ケイマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ケイマン 98720カスタム事例1,130件
嫁ぎ先をさがしてます。車体では無いですよ、取り付けイメージです。(^^;))))新品取り付け後20000㎞走行サーキット使用無しビルシュタインBPSタイヤ...
- thumb_up 144
 - comment 0
 
割と理想のカタチに近いっぽい仕様。オーナーさんはニュルの北コースを現役でバリバリ走り込んでる模様です。ナローボディでそこまでゴテゴテしてないのに何故か雰囲...
- thumb_up 83
 - comment 0
 
南三陸までドライブ。田束山から見える海岸線は三陸ならではのリアス式の景色。南三陸の防災庁舎跡。海岸から数百メートル、海抜ほぼ0メートル。3階屋上まで13メ...
- thumb_up 80
 - comment 0
 
ポンコツポルシェケイマン左ハンドルMT車、深夜の峠で遊んでますノーマルっぽく上品に乗ってるつもりですシートのすぐ背後にあるエンジンカバーを取って全開で走る...
- thumb_up 109
 - comment 11
 
オドメーターが99999㌔になりました😳トリップも9で揃えたかったけど痛恨の計算ミス😭大した故障もなくよく頑張ってくれました。これからもよろしく!
- thumb_up 42
 - comment 0
 
ここしか行く所無いのかと言われそうですが💦私事の合間だと近くて来やすいので!2日連チャン(^^;)))前のカプリスの親子とちょっとお話できました。息子さん...
- thumb_up 115
 - comment 9
 
実はタイヤがかなりやばいことになっています(´゚ω゚`)スリップサインはとうの昔に通り過ぎご覧の通りのひび割れだらけ꒰´͈ω`͈꒱・・・ということで新しい...
- thumb_up 68
 - comment 2
 
宮城県の鳴子と山形県の最上のあいだに位置する「禿岳」「ハゲ」じゃなくて「かむろ」と呼びます。ポルシェと同じく凄くカッコいい山ですね。ポルシェで登山口まで一...
- thumb_up 60
 - comment 0
 
薬莱山登山の後にやくらいガーデンに寄ってきました。はななの花が山一面に植えられています。さっき登ってきた薬莱山をバックに・・・
- thumb_up 70
 - comment 0
 
ケイマンのエンジンルームをキレイにしよう!1度も開けたことなかったので禁断の扉を開くつもりで・・・・・・・・・、汚っ!😰真ん中の油の滲み見たいの何?シリコ...
- thumb_up 69
 - comment 0
 
以前信号待ちで追突されたことがありました。かなりショックはあったんですが壊れたのはバンパーとテールランプとマフラーのみ。さすがドイツ車は頑丈に出来てますね...
- thumb_up 58
 - comment 4
 
随分前ですがポルシェ納車の日。以前乗ってたMR-Sはスポーツカーの買取専門店に引き取られてアラビアのどこかの国に行ったそうです(⊙ꇴ⊙)
- thumb_up 52
 - comment 0
 
ポルシェと同じくらい山登りが好きですf^^*)登山口までの足にもポルシェと一緒です。こちらは那須朝日岳をバックに峠の茶屋駐車場で記念撮影しました😊
- thumb_up 62
 - comment 0
 
ランプの色が片方だけピンク色に・・・f^^*)それはそれでいいのですがHIDの球切れ予告なんだそうで・・・ヘッドライトユニットごと外して球交換します。右が...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
