MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-Sカスタム事例17,014件
鴨川の海とブルーMR-S。都心は灼熱でオープンにできませんが、房総は都心より涼しいので、日中でもオープンにできました。コンバーチブルに妻と犬も気に入ったよ...
- thumb_up 58
- comment 0
トランスミッションのオーバーホール後のならしドライブ面河渓の入り口綺麗✨もう少し上流だったら飲めそう😄マイナスイオン😊久しぶりに来ましたがやはり綺麗ですち...
- thumb_up 187
- comment 17
やっとクラッチ交換したので少し走りに行ってきました〜純正のクラッチが軽すぎて微妙だったのがいい感じになりました😂それから熱害対策として結構皆さんやられてる...
- thumb_up 73
- comment 0
最近やった事シートレール作ってみた。自分しか乗らないのに前後動く意味あるのか?と考え始めた。早速溶接してみる。曲げながら現合取り付けてシートの高さ平行度を...
- thumb_up 56
- comment 0
ズーッとやりたかった足回り洗浄しました。余りの暑さで死にそうになりました♪なので今日は、フロントのみリアは別日にやりましょう
- thumb_up 54
- comment 0
MR-S納車されました後期6速MTです今まで乗った事のないタイプの車なんで、なかなか面白いですねという訳で、界隈の方宜しくお願いします!
- thumb_up 133
- comment 2
mr-sの修理(整備)完了嫁号セルボくんありがとう😊車が戻ってくるまでの暇つぶしいつもの紙細工トンボ😅オニヤンマ君(自作)花、植物があるため蜂や蚊が寄り付...
- thumb_up 162
- comment 8
納車されて最初のカスタムは・・・たしかホイールだったと思う😅TWSよりT66Fです今でも自分のMR-Sにこれ以上に似合うホイールは見つからないです😆
- thumb_up 86
- comment 2
この前切れた右フォグを交換したら今度は左が切れたので安物ですがLED化。爆光は求めてないのでこれでよし。暇つぶしに嫁ルミオンの割れたリアバンパーを補修しま...
- thumb_up 82
- comment 3
前から欲しかった後期用のエアコン操作パネル😋前期用にはないメッキのリング目の細かいダイヤル表示👍ほんま前期用はチープでアカン💦ちなみにヤフオクで31円で落...
- thumb_up 66
- comment 0
TEINFREX-Z慣らし終わり&インプレ。タイヤは前は、ADVANのフレーバ。195/50r15リヤはネオバ225/50r15足の減衰はど真ん中。テスト...
- thumb_up 51
- comment 0
この当時の車はサイドマーカーがフェンダー真ん中に取ってつけたように有り、特にトヨタはマーカー形状が汎用的でカッコ悪いのでウィンカーミラーに変更を考えていま...
- thumb_up 69
- comment 13
TEINのFREX‐Zにこの前、足回りを交換してきました。まだ、慣らし中なのですが、、、かなりオススメかも。前のエナペタルは、速度上がると、神経質気味にな...
- thumb_up 48
- comment 0
てぃさんから、てぃさんの車載もらった😀(ハサウェイ風)ミズスマシみたいにmr-sは軽快で、僕は雨が好きなんで良い感じ。VITAは軽量で、レインタイヤの設定...
- thumb_up 81
- comment 3
SeekerGX履かせたのとロールケージ組んでもらったこと、そして父親のヴィッツを終わりにしてヴィッツからセミバケ(LOWMAX)移したことです。3つ同時...
- thumb_up 58
- comment 0
たまにはこっちもアップしないと可哀想だから夜走る時だけオープンするんだけど幌ないと後ろ姿めっちゃダサいエルクリエイションのフルエアロ、フロントノーズは純正...
- thumb_up 87
- comment 0
新協和ドリフトスクールに参加してきました!車直してばっかりで、実は今年の初走行です友達?のmr-sも今年から2wayのLSDが着いて、ノリノリでございまし...
- thumb_up 87
- comment 0
あっぶな!(※と言いつつ、レースではこれくらいはしょっちゅうだし、皆んな一生懸命やってるし、こーゆーのも楽しんでますので良いのです)で、この後は怒りの追撃...
- thumb_up 97
- comment 8
昨日は会社の仲間達とエビスサーキットの西コースへ。エビスというとドリフトのイメージが強いですが、マンデーチャレンジなるグリップ走り放題に参加してきました。...
- thumb_up 110
- comment 2
筑波サーキット体験走行してきた5週があっという間で確かに計算上だと富士の3週より短いかと納得運良くセーフティカーの後ろ(つまり体験走行の先頭)につけたので...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりにサーキット走ってきました!rpf1買った時に付いてきたre71rs使いましたけど鬼グリップで驚きました…タイヤにキャンバー付いてるってのも影響し...
- thumb_up 57
- comment 2
〜ポンコツMR-S日記〜11万km目前でエンジンチェックランプ!チェックランプが点いたり消えたり…特に目立った症状がないのでO2センサーかな?ってことでO...
- thumb_up 70
- comment 2
Amazonプライムセールでずっと欲しかったコレがお安くなってたので購入。届いたので連休に取り付け。中はこんな感じ。以前つけてたシガー分岐を外して同じ場所...
- thumb_up 49
- comment 1
マット汚かったので新しいのにしましたグレーAmazonでの購入思ったよりピッチリ作ってくれてていい感じ赤シートが気になってたのでついでに用意したシートカバ...
- thumb_up 59
- comment 0
仕事忙しくなっちゃって、結局知り合いの整備士さんに出張してもらって仕上げてもらう大人っぷりを発揮😥積み込みだけした!いつもサーキットに持ってく、タイヤとか...
- thumb_up 94
- comment 0
ミッション交換して復活しました!!ギアもスコスコ調子いいです!中古のSMTミッションにヘリカルが付いてこなかったので移設!MT用のシフター等も移設!完成!...
- thumb_up 59
- comment 0
