RAV4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RAV4 AXAP54カスタム事例2,326件
本日は夏休み先取りって事でドライブへまずは小田原へラー活醤油ラーメンそんでラーメン屋の近くのsotosotodaysへ足をのばして伊東まで帰りはまぁまぁ混...
- thumb_up 131
- comment 0
今までトヨタ純正のナンバーフレームを装着していましたが、メッキフレームと他のパーツのカラーバランスが気になったのと他車との差別化の為、交換することにしまし...
- thumb_up 81
- comment 2
RAV4のリアワイパー、倒立化可能なんでしょうか?雪国なんで、倒立させたいのですが。どなたか成功した方いらっしゃいますか⁉️
- thumb_up 74
- comment 0
LEDエンブレム取り付け手持ちの台座はアクア用でサイズが大きい‼️イルミ電源は、ライセンスランプ+からいただき、マイナスはアース。日陰に入ってもこの程度で...
- thumb_up 77
- comment 0
CARTUNEやみんカラで評判の良いTRDパフォーマンスダンパーを取り付けてみました。RAV4PHVには対応品がなかった為、RAV4HYBRID用を流用し...
- thumb_up 108
- comment 12
今日は地元へ子供の頃から行ってた縁日に行ってきた今年は盛況もぅ少しの我慢だね壺焼き買ってきたそれと蟹メシ最後はコレ!!昨日、某番組であんみつをやってて食べ...
- thumb_up 138
- comment 5
木曜日はこっちは、物凄い大雨で自宅の前の道は川になり…自宅のカーポート水深30cm水没したり。家は浸水等は大丈夫だったけど本当に危険な目にあいました。🚗³...
- thumb_up 124
- comment 6
RAV4PHVパーツ使って樹脂撲滅運動でヌルヌルテカテカ✨86のマフラーカッターも迫力あってカッコいい🥰VALENTIのLEDリフレクターもレンズ綺麗😚E...
- thumb_up 102
- comment 9
セカンドステージさんのインテリアパネル取り付け⚒樹脂じゃなく締まりが良くなってカッコ良くなった😎空きポートにUSB電源も追加🔌ウィンドウパネル4箇所も✌🏻
- thumb_up 89
- comment 0
フューエルリッドを純正加工品に交換してもらいました😊BLACK化バックからバグガード取付けバグガードとノーズガーニッシュの間にBLACKラッピング
- thumb_up 88
- comment 0
ALPINEリフトアップスピーカー装着‼️イルミ電源は2番かも知れません。怪しいです。PHV非対応でしたが、メーカーに問い合わせると未調査が理由でした。大...
- thumb_up 97
- comment 0
PHVにフューエルリッドを取付ける方、注意して下さい。下記エラーが出続けます😭取付け後の隙間のバランスも悪い😭現在、メーカーさんと交渉中。スキマのバランス...
- thumb_up 93
- comment 0
長かった…rav4ハイブリッドを手放して約半年以上ムーブ→ジムニー→ルーミーと乗り継ぎ今月30日に納車予定決まりました。台車代で費用は何十万もかかりました...
- thumb_up 117
- comment 7
フロントにワイトレ15mmを導入。高価ですが、強度面を考えてKSPのREALを。リアは車高を下げた影響でフェンダーに干渉する恐れがあったので、対策してから...
- thumb_up 85
- comment 2
洗車で見つかった飛び石跡😭さて、これどうしよう😓何か良い手はありますかね?やっぱりタッチペンとかかな🤔白が剥げると黒いので、知ってると気になる🥲
- thumb_up 106
- comment 6
タナベのタワーバーplus装着᥋('ꈊ')PHVにも取り付け出来ました。リアにもアンダーブレスPHVにも取り付け完了。タワーバー付けたら、もっとカチカチに...
- thumb_up 114
- comment 8
PHV用のタナベのタワーバーplus到着🏠取説にもPHV書いてあります᥋('ꈊ')リア用のパワーブレスはPHVとは…無し。ブログには書いてあったし。多分?...
- thumb_up 96
- comment 0
シックスセンスのテーブル到着(*`・ω・)ゞ正直…材質は値段の割には( ̄▽ ̄;)笑欲しい方は買って下さい。としか言いません。欲しい方の参考になればと思い...
- thumb_up 109
- comment 4
タナベさん。やっと…PHV用のパーツ開発してくれた(๑•̀ㅂ•́)و✧タワーバーもPHV用のタワーバー。リアのリアアンダーブレス。Blitzのタワーバー…...
- thumb_up 110
- comment 3