チェイサー JZX100カスタム事例27,250件
インスタには書いてたけど😅三年ぶりに公道復活しました👏9月のCCCに向けて少しでも綺麗になるように頑張ります😂めっちゃ小傷だらけで悲し🥲
- thumb_up 112
- comment 0
チェイサー乗っている方なら知っていると思いますが、ツアラー系はレンズが黄色なのでフォグランプの色を変えられません。なので今回はその作業。純正品を加工するの...
- thumb_up 93
- comment 7
この度素人オールペンしました!!ついでにパーツランド製フルエアロ装着!!まずは下地作りの為にクリアを落とす作業がけっこう大変でした…そしてサフェーサーです...
- thumb_up 173
- comment 2
盆休み、いつものメンバーとウロウロしました。前週のセカンドカーから今回はメインカーで集合でした😁朝は道をちょっと間違えてヘアピン連続でした😅途中離合出来な...
- thumb_up 226
- comment 0
テント越しのチェイサーくん目の前にチェイサー停めて宿泊3つのエリアが今回の宿泊スペースです((o(´∀`)o))タープ焚き火スペーススモア等のほか朝ごはん...
- thumb_up 99
- comment 0
赤城のグランピングにやってきました!かなりキャンプ寄りのグランピングです。リーズナブルで最高です。テントはOgawaでした!ウチら一組のみ!天気怪しかった...
- thumb_up 107
- comment 0
4月にちゃんと調整したのに、またまたアライメント調整。6月の車検時にリヤアームとフロントステアリングラックエンドを交換してからというもの、ずっと直進性に違...
- thumb_up 98
- comment 0
まずはホィール替えました。ノーマル車高隙間が気になる(・_・)年頃(笑)横からのノーマル車高確認(・∀・)あとは車高調と爪折り(・ิϖ・ิ)
- thumb_up 142
- comment 1
写真とって思った事たまに純正ホイールに戻したいと思うことがある。飽きたとかでは無いんですが、なんかそう思うことがあります。ちなみに自分は純正ホイール嫌いじ...
- thumb_up 89
- comment 2
残りの北海道生活。今日はお気に入りのニセコ五色温泉♨️へ。温泉も景色も最高です。帰りにはいつもの絶品ハンバーガー。初めて道内ドライブした時に食べた忘れられ...
- thumb_up 96
- comment 0
Nスタイルフェンダーをスムージングしました!簡単にやり方を書きますやる人いないと思うけどスプレー塗装してるので全部剥がしたメグミックスっていう強力接着剤み...
- thumb_up 72
- comment 0
ボーナスでパワーFC買って取付けました!謎のストール現象がずっと続いていてお世話になってる車屋さんに相談してパワーFC入れることにしました!替えてからスト...
- thumb_up 50
- comment 0
鹿事故の補修しています。バンパーが押されて、穴がズレて、クリップがはずれるほど、歪んでました。車体が動くほど、何度も思いっきり手で引っ張って近づけました。...
- thumb_up 101
- comment 0
お盆休み三日目以前取り付けたソニックスタート5スマホモジュールのオートロックが感度調整してアンロックは近めにロックは少し遠くにしているのですが作業中や車の...
- thumb_up 50
- comment 0
ユーザー車検に通すための純正戻しorワイドフェンダー公認構造変更マフラーも純正に記念にRB28エンジンのスカイラインとツーショット
- thumb_up 17
- comment 0
先日の鹿事故の補修を開始しましたライト類を外してみたら、かなり歪んでる事がわかりました。バンパーの取り付けクリップが外れて、穴がかなりズレています。体重を...
- thumb_up 85
- comment 5
エアロ貰ったんで久々に社外フルエアロに〜前期用だったんでテキトーに、削って装着この辺がドリ車のノリ笑笑フロントよりサイドステップの方が低くて某埠頭に走りに...
- thumb_up 73
- comment 2