Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,761件
先日のDIYラッピングで出来なかったグリル周り。本日、業者さんからあがってきました。やっぱ業者さん。うまく貼れてます💦リアのエンブレムもブラック塗装しても...
- thumb_up 77
- comment 16
フロントアンダーとリアアンダーに続いてサイドシルとスライドドアに施工してみました。前回は本家EZLIPとEXEAを使いましたが今回はAmazonストアオス...
- thumb_up 83
- comment 4
ロゴスの商品参考写真がv220dってのがある意味マニアックで好き♪😆これ付けたらシャワーやら着替えやらあんな事からこんな事まで?まぁクイックタープが有るか...
- thumb_up 68
- comment 4
皆様大変ご無沙汰しております🙇♂️いつもながら久しぶりの梅雨入り前の洗車投稿です😅少しだけ変更しました😤EMNGERMANY製の20インチホイールが安く...
- thumb_up 215
- comment 26
メルケア最後の点検(4年目)出しました。願わくばブレーキパッド新品交換までと思いましたが交換されず、最終期限までにエラー表示が出れば無償交換なんですけどね...
- thumb_up 91
- comment 22
ゴールデンウィーク第三弾はグリル交換でしたよ!またまたアリエクの安物ですが(笑)先人様の情報を、得て割に簡単に…交換はスムーズでしたがボンネット側のパーツ...
- thumb_up 73
- comment 19
メッキパーツのブラックアウトに挑戦。ラッピングの見積りしたらかなりの金額に💦なので少しでも節約の為DIY。パーツ外してラッピングフィルム買ってトライしてみ...
- thumb_up 69
- comment 16
アリエクにてボンネットダンパーを注文していたのが届いたので即日取り付け。完成図です。付属品関係は単純でダンパー本体、ボンネット側のボルトナット、フェンダー...
- thumb_up 121
- comment 21
納車の時にいただいた純正のw447専用サンシェードです。サイズ感は良いんですけど遮光性がない。そこでまたまたアリエクで買い物。遮光性バッチリで良い感じでし...
- thumb_up 83
- comment 12
リアバンパーのリフレクターを交換しましたよー‼️またまたアリエクの安物ですが(笑)この子も電源はラゲッジのシガライターから頂きましたのでデイライト同様常時...
- thumb_up 62
- comment 5
先日雨の次の日にエアコンを入れた所…臭せぇ〜❗️😫風が臭い(笑)暫く回してたら消えましたが、とりあえずコレを機にフィルターチェーーック☝🏼フィルター取り付...
- thumb_up 52
- comment 6
自宅側の道路でコーさんのおクルマとすれ違いました!(◎_◎;)Vクラスはたまにすれ違うことはありますがピンポイントでお仲間の方のおクルマと日常で出会うのは...
- thumb_up 69
- comment 31
結局バッテリー新品に交換しました!とはいえOEM製品ですが(^_^;)↑コチラが元々の外したバッテリー。ベンツマークとVARTAロゴと両方とも記載されてい...
- thumb_up 43
- comment 8
おはようございます☀昨日父親を病院に連れて行く時比較的アップダウンがある峠道をVクラスで走っていてなんかこのハンドリングや車体の感触ってずっと昔に体感した...
- thumb_up 55
- comment 4
※音量注意※実家からの帰り道田んぼのど真ん中を走る農道窓全開で蛙の大合唱を聴きながらゆったり流すのもまた良い感じ(^-^)
- thumb_up 42
- comment 12
先日のバッテリー上がり後のジャンプスタート時のエラーは、3つは走行すれば直ぐに消えましたがコチラのSRSエラーはショップにて消して頂きました(汗)確固たる...
- thumb_up 37
- comment 13
CT仲間の皆さん、いつもありがとうございます。今日はちゃんとしたDIY投稿です!付けました!アリエク製サイドスカート⁉︎粘着の性能面から暖かくなったらと思...
- thumb_up 76
- comment 21
みなさんこんにちは今日は父親のPET検査に同伴実家にお迎えに行き病院に来て今検査中です3時間かかるのでその間の投稿です実家の駐車場には野生のビオラが無数に...
- thumb_up 60
- comment 0
デイライトウィンカー連動化しました!機能が付いてるのに活かせないのは勿体ないので、ちょいちょいってやっちゃいました。結局連動の電源はミラーのウィンカーから...
- thumb_up 76
- comment 9
フロントタイヤ(特に運転席側)の減りが早っ❗️って事でジャッキアップしてローテーション🌀のついでにキャリパーをゴールドに塗装してみたよ〜って話です😆ホイー...
- thumb_up 64
- comment 14
デイライトとシーケンシャルウインカー切替機能付きのLEDテープを新調しました。施工後約5〜6ヶ月で片側が点灯しなくなったりアンバーしか点かない、シーケンシ...
- thumb_up 85
- comment 4
こんばんはやっと明日からおやすみ今日は家族を連れて実家に行ってきました。実家に向かう途中夕焼けが綺麗でしたよ。お袋が僕のリクエストでグラタンを作ってくれま...
- thumb_up 64
- comment 8
放置していたリアスポイラー。。欠損箇所の修復チャレンジ…たぶん上手くいかない(゚ー゚*)合間に…続.メルセデスアピールやり過ぎだな、、これは(/o\)
- thumb_up 64
- comment 12
一昨日から新潟の松之山温泉の奥のキャンプ場にて野営していました。只今帰路の途中の温泉でご飯を食べています。最初の晩は荒れて強風とみぞれがバシバシ降っていま...
- thumb_up 117
- comment 18
3月に車検に出してファンベルトを交換して帰ってきたらこの鳴き再度のベルト交換に加えテンショナープーリー類の交換もお願いしたら「直るかどうか分からない」と言...
- thumb_up 42
- comment 6
散らかってる車内から失礼します🤣先日、夕方スタートからの〜車中泊で伊豆へサーフィンに行って来ました🏄♂️夜の8時半には海の🅿️に着いていたので自作テーブ...
- thumb_up 50
- comment 6
私の中での残念ウィーク、後半に入ったとのことで。相変わらずの隔離政策中…😑明日までは外出しちゃダメなんです。昨日から体調も良くなり、「暇」という病が悪化し...
- thumb_up 134
- comment 19
皆さま、こんにちは、今日はお天気も良く、お休みをどうお過ごしでしょうか。ちょっと郊外に出てみました。私事ですが、今までずっとやりたいと思っていたトミカ等整...
- thumb_up 218
- comment 11
