ゴルフ Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ R AUCJXFカスタム事例3,125件
エアインテークから始まって、イグニッションコイルを追加したこともあって、せっかくなので、ターボアウトレットホースまでをAPRで統一…あとは今日関空に到着し...
- thumb_up 72
- comment 0
僕の車にはRemusのリアピースが付いてるのですがこれヤフオクとかでよく売ってる中間パイプとは全く互換性無いんですよね💦最初はアルミテープ何重にも巻いたり...
- thumb_up 72
- comment 3
週末に脱ノーマル車高、、、予定ですw年明けにサブコン入れたりご機嫌でしたがまさかのウォーターポンプからお漏らし2回目発覚の予感😩
- thumb_up 70
- comment 28
こんばんは😄雑なナンバー隠しお許し下さい🙏車検に預けるまでの少しの楽しみです🤣とりあえず、リアのスリスリはスペーサー抜きました😔😔問題のフロントはまだM1...
- thumb_up 69
- comment 4
先日の雪の中走行していたら隙間が空いてました。解決方法わかる方いますか?叩いてもののハマらず。。。ご教授いただきたいです。お願いします。。。
- thumb_up 46
- comment 2
ショップから帰って来て、絶賛慣らし中です😄爆音につき、ご理解下さい😅フロント3way完結のシステムを組んで頂きました🙇DAPはiBassoのDAP300A...
- thumb_up 97
- comment 4
今日はFSWにスポーツ走行に行ってまいりました💡今日はカメラマン同行です😁今日は日曜日という事でどうせクリアが取れないだろうと思って溝の無いA052で走行...
- thumb_up 105
- comment 19
ヒーターコアの修理から帰って来て、こんなに暖かいのかー、快適(*´ー`*)じゃボンネット開けてエンジン見てるかーと思い見てると、、、何かフィラーキャップの...
- thumb_up 71
- comment 4
過去写真ですが、、、😅淡路の南の方です🤣久しぶりにカレーを食べに行かないと🙆ところで、帰宅後荷物が届きました😄なにか気になります🧐🤔🤔🤔理解できました😂ア...
- thumb_up 72
- comment 2
本来ならオイル漏れで入院予定だったんですが、ダム活してきました!というのもワクチン接種の副反応で長期間ダウンしてしまったのとお世話になっているお店とのスケ...
- thumb_up 86
- comment 22
とある夜の帰り道、トンネル内で運転席側のミラーが無くなってることに気付きました…周りに街灯や車通りが少なく、全く気づかず走ってた感じです(ーー;)調べると...
- thumb_up 72
- comment 10
皆さま情報共有させて下さい。エンジンルームの下からこのようにお漏らしをしており、ヌルヌルしているのですぐにDラーに持って行ったところ、油漏れでございました...
- thumb_up 75
- comment 14
今日、ローン完済しましたー👏これでやっと自分の車になります☺️こんな時期もありました笑マフラー入れて喜んでた時ですねーこの頃はまだ周りでドイツ車乗ってるの...
- thumb_up 85
- comment 1
本日ゴルフRが退院しましたー♪ヒーターコアのトラブルで運転席側だけ暖房の効きが悪いと言うトラブルです。リベラーラの保険の関係で少々お時間かかりましたが、保...
- thumb_up 94
- comment 0
寒いけど🥶洗車完了🤧🤧ずーっと気になっていた足回りのブレーキダスト🤦♂️鉄粉取りと簡易コーティング剤を使って試みました🤧🤧どれくらい持つのかなぁ🤔黒いの...
- thumb_up 91
- comment 4
CTS製のターボインレットパイプに交換しました😄心配していたディバーターバルブとのクリアランスも問題なし!つぎはターボチャージパイプ交換したいな~前回すっ...
- thumb_up 50
- comment 0
本日ECSスポイラー取り付けしました👌そんなに目立たず、でもこの反った感じがストライクでした❗️両面テープ留めなので少々不安はありますが大丈夫でしょう🙆...
- thumb_up 56
- comment 4
お久しぶりです!仕事が忙しく中々投稿できてませんでした💧毎日寒いですが、皆さん体調には気をつけて今年一年頑張りましょう💪職場に着くと、毎日リアがこんな感じ...
- thumb_up 85
- comment 8
今日は今年初めてのFSWのスポーツ走行へ🚗今回足回りの仕様変更と前後バランスを変えてタイヤもフロント新品で挑みました💡前日に変えたミッションマウントのおか...
- thumb_up 90
- comment 6
久しぶりのFSWに行くので少々準備を🔧随分前から冷機時のアイドリングでガタガタ音がしていて、オイルキャッチタンクが振動してる音かと思ったが外しても消えず😅...
- thumb_up 94
- comment 2
従兄弟の結婚式に久しぶりに東京へ😄新幹線なので車は無いのですが😅写真が気になるママに入って、見た目以上に多くて疲れました🤣ホントはオートサロン行きたかった...
- thumb_up 62
- comment 0
先週末は…久しぶりにスロープ使って、アンダーカバー外しーの、カプラーに割り込ませーの、コッチも割り込ませーの、で、コレ付けました(^_^;)ついでにノータ...
- thumb_up 93
- comment 2
久しぶりの稼働今月でローン完済👏知り合いが試乗に行くって言うんで一緒に行ってきたシフトノブでガチャガチャ出来ないのはちょっと寂しいですねー
- thumb_up 73
- comment 3
今更ですが、皆様新年明けましておめでとうございます🎉昨年は車も乗り換え、色々な人の影響を受け、今のゴルフRの方も少しですがカスタムできました✨今年も色々と...
- thumb_up 74
- comment 8
相変わらず低燃費の恩恵を受けてるお魚です🤣代車ですが、かなり汚れていたので軽く洗車をしました😅SmartのGolf7用コーナリングランプを買いました😄1個...
- thumb_up 63
- comment 0
ゴルフRを買って3月で1年になりますが300馬力ってこんなもんか~車重もあるからな~って思ってました・・・😅実際はインタークーラーのパイプが抜けててブース...
- thumb_up 61
- comment 4
新年を迎えて初の投稿ですf^_^;三連休も終わって明日からまた激務のスタートですが、年末年始にチョコっとメンテナンスをしました^^そろそろ点火系もリフレッ...
- thumb_up 91
- comment 10
いい車高です🙆でも、バイパスでガンってなんの音かと思ったらタイヤスライスしてました😭🤔フェンダー拡幅でしょうか😔お昼は美味しく玉子焼を頂きました🙏デザート...
- thumb_up 79
- comment 4
VCDSのエラーチェックは異状なし車両購入時からついてるフォージ製のディバーターバルブの動作音が聞こえないんだけどもしかしてこいつのせいかな・・・
- thumb_up 48
- comment 0