147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147 937ABカスタム事例2,503件
石畳は正義😁💦と、けん某さんが投稿されてたので石畳探してきました😁箱根旧街道😄💦もっと奥に入れそうだけど、角度が急すぎて腹着いて亀になりそうなので辞めとき...
- thumb_up 72
 - comment 12
 
この前の奥多摩ツーリングへ向かう途中のトトロが出そうな道で😁はい!いきなり完成😅熱中症になりそうだから急いでやっつけてたので、何も写真撮ってないです😂朝一...
- thumb_up 86
 - comment 22
 
珍しくお昼過ぎても富士山が見えてる😁ついでにタラピヨも乗せて〜😁前からも😄なんてやってたら富士山が隠れだした😣何回も脇を通ってるのに初めて寄った「道の駅伊...
- thumb_up 68
 - comment 17
 
芦有で知り合った方に誘って頂いたので、六甲山再度公園ASAROCに行ってきました。お誘い頂いた師匠の愛車折角なので芦有へ。いい感じのサーキット仕様のBMW...
- thumb_up 50
 - comment 4
 
VOLVOxc60です。めでたく納車!新車です!質感は昔のイタ車とは違いますね〜。運転しながらマッサージできます😁高級なシート。弟が買いました(笑)兄は中...
- thumb_up 115
 - comment 22
 
世界限定130台のロッソモデナに乗り換えました😜昨日は大雨の中、このバンパーを引き取りに行ってきました😁シリアルNo.007このプレスされてる網グリルに一...
- thumb_up 66
 - comment 10
 
ABS修理で一泊入院しました。治ったので初めての芦有へ。フォローさせてもらってる方?の147GTAを目撃!音もスタイリングもカッコよかった!そして今日も出...
- thumb_up 57
 - comment 6
 
新緑だった葉も深緑に変わり、ジリジリと日が照りつける中、耳を澄ますとどこからともなく「ホ〜ホケキョッ」と春告鳥の鳴き声が😅ん?まだ春なのか?今年はもう梅雨...
- thumb_up 80
 - comment 14
 
ELMケーブルも届いたのでmultiecuscan用にノートPCを魔改造!32ビット→64ビット化CPU2.2GHz→2.8GHzメモリ2GB→8GB無線...
- thumb_up 431
 - comment 18
 
ホイールをASSOのパルティーレモーダに変えてみました😊昔のジュリアが履いてたホイールをモチーフにしたらしくレトロな感じが気に入って、何より洗いやすそう😄...
- thumb_up 73
 - comment 22
 
バッテリーが上がってからオドメーターが点滅して直らないのでAmazonでOBD診断機を購入✨フルカラー表示で日本語対応作りは良さげだが…チェックしてみるが...
- thumb_up 400
 - comment 21
 
夏の夜、ガソスタ、佇むクルマ🍀数十年前を思い出す光景……………。なんて一人で勝手に郷愁に浸ってますが😅何せ暑いですからね💦、このクルマのエアコン性能からし...
- thumb_up 102
 - comment 19
 
そういえば手違いで外枠がついていないものが送られてきたので交換してもらいました。先日からの警告灯はABS故障によるもので、中古部品で直すことになりそうです...
- thumb_up 55
 - comment 0
 
やっぱり捨て難い、、、廃車になるまで持ち続けたい(*´꒳`*)19万キロ越えてもエンジン、ミッションに問題ゼロ、持ちは全然良いじゃないか‼️一足早く夏空
- thumb_up 102
 - comment 6
 
りんさんと僕がお世話になってる松戸秘密基地!駐車場はこんな感じで、、、こんなことしてたり、、、こんなのあったり、、、こんなのも、、、りんさん、車検無事通過...
- thumb_up 114
 - comment 16
 
C.T.の皆様、こんばんは。本日は、八甲田山を越えて我が家に帰って来ました。普段は下道を走って帰るのですが、八甲田山、最高でした🎵日没時間に、いつものスポ...
- thumb_up 132
 - comment 14
 
ある〜ひもりの〜なかゴリラ🦍にであ〜ぁった😅ゴリラ🦍の親子がゴルフの練習してました😭今日は雨☔️予報なので出かけないで昨日の続きを…想定内だけど、縫い合わ...
- thumb_up 74
 - comment 14
 
午後から天気が良かったので、海を見に沼津までのつもりが伊豆の海岸線をドライブ🐍💨ちょっとのつもりが戸田まで来てしまった😅あっ!だいぶ前から戸田も沼津だった...
- thumb_up 71
 - comment 12
 
何年か前に着けていたリップスポイラーバリバリになり今はゴムタイプ?のスポイラー😅でもやっぱりまたこのリップスポイラー着けたいな😁高くて買えないけど・・・・・😭
- thumb_up 86
 - comment 17
 
6月5日にヤビツ峠~城山湖ツ―リングに行った時にBONOさんに撮ってもらいました😀途中セレスピードのギアが入らないトラブル😅がありましたが楽しい時間を過ご...
- thumb_up 91
 - comment 4
 
