プリウスカスタム事例145,838件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
ようやく今週辺りから秋っぽい季節になりましたね💦今年も良く体力が持ってくれて一安心…笑プリウスさんのほうは19万キロ走破したのにハイブリッドトラブルもなく...
- thumb_up 85
- comment 0
お疲れ様です!すっかり秋模様になってきましたね〜暑さ寒さも彼岸まで、の通りですね〜秋の味覚栗かな〜小布施で一度は食べてみたい…週中に入ります!お仕事頑張っ...
- thumb_up 198
- comment 16
フォグバルブ替えたので明るさ確認してきました💡🚗今回もIPF製をチョイスしました価格は¥13,000程品質は以前から別色を使ってたので信頼度は抜群に高いで...
- thumb_up 70
- comment 0
プリウス9日ぶりに復活しました。😭15日に鍵を落として、不動状態になっていました(><)無事キー作成できてよかった🤣ディーラーの友だちに聞いたら十数万はす...
- thumb_up 257
- comment 19
妄想ばかりだけどやっぱイイ🇺🇸スムージングとウィポジだけ😆😆現実に戻ってスピーカー周りは、安い奴のセット🤣さらに防振シートの追加して、内張とドアの中など頑...
- thumb_up 82
- comment 2
久々の投稿です。シックスセンスのバンパーガニッシュ取付とミラーカバーを純正エモーショナルレッドに変更してみました。お彼岸なのでお墓参り、牛久大仏まで来ました
- thumb_up 79
- comment 0
手磨きの美学✨塗装状態をしっかり見ながら手磨きにて下地作り…後にオリジナルガラスコーティングを施工…またその後にLMグラフェン3層+ブラックダイヤモンド施...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は相方さんと了解初日〜朝もはよから出発。伊勢崎から日光いろは坂へガスガスで小雨と微妙な天気のスタートムカーし撮った同じ画角で撮る懐かしさとチェーン無し...
- thumb_up 143
- comment 3
格安で手に入れたニコイチヘッドライト黄ばみが酷いので磨いてみました。2000▶︎3000▶︎ウールバフ▶︎スポンジバフここまで綺麗になったので良しとします...
- thumb_up 51
- comment 0
いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇🏻♂️今週も朝イチから病院に行って来ました🏥薬のおかげで痛みも和らいでいるのかどうかは分かりませんが、自分に...
- thumb_up 147
- comment 10
今回はココ助手席のパッセンジャーインジケーターをヤりますもちろん左右で高さ傾き方が違います海外の車は助手席のエアバックを作動させるorさせないかの切り替え...
- thumb_up 78
- comment 0
五十里ダムは鬼怒川の支川である男鹿川に昭和31年、当時日本で最も高いダム(112m)として完成。洪水による下流河川のはんらんを防ぐための洪水調節や農業用水...
- thumb_up 90
- comment 0
お久しぶりです。ホイール変えました!【WORK】STEEZNICROSS7.0J×17+45黒ボディーに黒ホイールは、一体感が出て良い感じです👍🌟本当はC...
- thumb_up 77
- comment 4
今日はひたすら磨き作業😂磨き後に硬化型ガラスコーティング+LMグラフェン+ブラックダイアモンド✨下地作りの磨きをお客さんの車と同じくらい丁寧にやったから良...
- thumb_up 72
- comment 0
我が家の30PRIUS純ベタ🚗💨🇺🇸寒冷地テールを手に入れたからUSテールをから割りしてニコイチしてみた🚗🛠️😁多分、この仕様はあまりやってる方も少ないか...
- thumb_up 368
- comment 0
3連休最終日、出かける予定もなかったのでリアにスペーサーを噛ませてみました♪スペーサーは3ミリ厚にしました♪前後良い感じの出面になったかな??全体のバラン...
- thumb_up 83
- comment 3