595の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
595のDIY関連カスタム事例306件
FIAT/ABARTHの定番アクセサリーといえば「キーカバー」。ほとんどの方は純正品や社外品に変えたりしていると思いますが、標準で付属していた黒のキーカバ...
- thumb_up 72
- comment 10
ASSOのキャンバーシムをインストールしてみました。仕様はキャンバー+1.5度、トーイン+5分。どんな感じか久しぶりに山へ走りに行ってみたらコーナリングの...
- thumb_up 59
- comment 4
本日は溜まってた宿題を色々と仕上げようと思ってました、、、午前中にドアスピーカーリングのサイズ感を確認。ばっちりだったので次はアクリルで試作開始👍そして午...
- thumb_up 71
- comment 6
本日もAピラースピーカーリング試作ネタになります。連日すいません💦リクエストのあった🇮🇹バージョンです。こちらもいい感じだと思います👍2色のグレーを使って...
- thumb_up 77
- comment 14
ちょっぴり仕様変更しました😌ホイールキャップを黒赤にしただけですが、、、Aピラーのツイーター?スピーカー?カバーの進捗。そのまま上から取り付けると土台が湾...
- thumb_up 78
- comment 6
先週作成したフットレストですが、既存のボルトでは長さが足りないので、採寸してみるとM6の8cmと5cmが良さげ。手持ちのボルトにはそんな長いのはないので、...
- thumb_up 52
- comment 0
DIYでフロントバンパー脱着。2日に渡りの作業となりました。1日目の夜に相談させてもらった先輩のおかげで抵抗の手配が間に合いました。さすが翌日配達Amaz...
- thumb_up 109
- comment 13
カーマットがヘタってきたので新しく汎用品を購入黄色のドアノブにしているので塗装します。マスキング地獄です…ここだけで1時間半かかりました黒の部分をマスキン...
- thumb_up 56
- comment 0
本日は試作3号にて耐久テスト🤔一般道、峠、悪路等、、色々走り回りましたが今のところ問題なさそうです😌試作2号では透明アクリルを上から貼っていたのですが、透...
- thumb_up 79
- comment 11
前回投稿の続きになります。まずはちっこい方の強度と見栄えをブラッシュアップ🤔試作2号完成👍端材なのでハサミの角が欠けてるのはご愛嬌🤣ちょっとリッチな感じ(...
- thumb_up 62
- comment 8
フロント周りが少し寂しいのでエンブレム試作🤔往年のピニンファリーナ風にアレンジナンバープレート直下につけるタイプ。某メーカーの「ロゴインパクト」はシリーズ...
- thumb_up 76
- comment 24
ドラレコステッカー試作中🤔この手のステッカーは注意喚起が優先。後続車から認識してもらわないと意味ないから。ドレスアップだけではダメ、、、難しい💦ドラレコス...
- thumb_up 64
- comment 4
先日ですがスタッドレスに交換しました❄️私見ですがこの車格には16インチがベストのような気がします🤔スタッドレス用ホイールはガリキズ補修💦を兼ねて自家塗装...
- thumb_up 92
- comment 2
アバルトのオイル・オイルフィルターの交換をやってみた。オイルはガルフをチョイスインテークパイプ外さないとオイルフィルターが取れない😅これがなかなか外れませ...
- thumb_up 70
- comment 0
やっと完成しました😌黒のアクリル板にカッティングシートを貼っています。裏面は両面テープです。リアエンブレム辺りにつけても良し👍サイドマーカー辺りも良し👍※...
- thumb_up 68
- comment 22
調子に乗って作ってみました💦黒のアクリル板がなかったのでとりあえず透明アクリルで試作してみました。デザインは丸々某MS-Racingなので改良予定💦ここか...
- thumb_up 54
- comment 10
ネット徘徊中に見つけたカタカナのダットサン、ニッサンロゴがカッコよかったので思わずアバルトバージョンを作成。アクリル板よりカッティングシートの方が使い勝手...
- thumb_up 80
- comment 14
こんな感じのホイール履こうと思ってるんですがpcdがほとんど合いません。pcd100のホイールとか皆さんどうやって履いてるんでしょうか
- thumb_up 50
- comment 13
窓がガチャガチャ言い出したのでレギュレーター交換しました😊まさかのボルトが緩んでただけでした笑😅せっかくばらしたので換えちゃいました笑異音もなくなり快適です😆
- thumb_up 90
- comment 6
アーシングを試してみました。アースケーブルは少し細いですが、自作。ボディとエンジンの2箇所から拾いました。効果としては、MATをÑ→1に入れたときの反応が...
- thumb_up 58
- comment 0
なかなか購入出来なかった物をやっと手に入れました😆MCBセンターです。まだ試走してませんが、アバルト595の挙動がどう変わるのか楽しみです😚はたして、私に...
- thumb_up 69
- comment 3