マークII JZX100カスタム事例12,488件
今日は少し前から不調が出ていたテールレンズ(一部のLEDの不灯)の修理と、配線のやり直しを行いました。ちなみに、後ろに貼ってある「後方録画中」は、ダミーで...
- thumb_up 76
- comment 0
以前に作業したものですが、サイドブレーキのインナーシューの紹介をします。ちなみに、ブレーキキャリパーはER34の2ポットキャリパーを流用して、ローターはデ...
- thumb_up 56
- comment 5
元オーナーは、Stancenationとか踏切ジャンプで有名なあの人。赤い車ばっかりのくせに、実は黄色好きという謎な人。勝手がわからないので、取り敢えず上...
- thumb_up 112
- comment 0
取り付けてからになりますが、、前期用リアハーフが安かったので衝動買い。赤と黒のラッカーでチャチャっと塗装しビスでパパッと装着(͡°͜ʖ͡°)チリ合わせとデ...
- thumb_up 61
- comment 0
初投稿!天気よかったんでドライブついでに写真どつてきたフロントツラあまいなぁ〜リアはまぁまぁかなアッパー打ちまくりなんでショートナックルが欲しい
- thumb_up 82
- comment 3
皆様!こんばんは😃主催SSSの花園ナイトMT!あいにくの天気☔️😵でしたが…総勢40台ぐらいお集まりいただきました^^成功?^_^ご協力ありがとうございま...
- thumb_up 326
- comment 51
オークションにいい感じのデュアルの中古があったのでポチってしまいました。見た感じ50Φくらいのデュアルです(多分ラインハルト?)来てみてびっくり、太さも長...
- thumb_up 62
- comment 5
こんばんは(*´ω`*)今日の雨はやばかった笑笑久々やわあんなん笑笑ってことで暇やから連れとショップ行って来ました笑いろいろセッティングしてもらってます!...
- thumb_up 295
- comment 4
今日は雨だったので休みですが会社の軒下で軽のホイールにサフ吹きました😌やっとです😅なんだかんだマスキングが一番めんどいです😣時間かかった😅いつも塗装で使用...
- thumb_up 44
- comment 0
今宵は、京葉道路市川PAにて、100マーク2のオフ会を実施します今日参加される方よろしくお願いいたします興味がある方、是非参加をお待ちしております笑いあり...
- thumb_up 109
- comment 15
取り敢えず何よりもコンピューターって事で、今回のフルコンはLINKのクロフネを使用します。ニュージーランド産の今流行りのフルコン。クロフネはJZX系の専用...
- thumb_up 46
- comment 0
久々投稿(^^)100がゾロ目になった記念(^^)フォロワーさんが77777kmゾロ目カーチューンに載せてたので真似しました(^^)かーらーのートラックも...
- thumb_up 94
- comment 5
リアを純正に戻したいけどみんなどーやって手に入れてるんでしょう笑タイヤ引っ込んでるからワイトレも入れたい🤔やっぱ一眼と加工は偉大(ほぼ妻にやってもらいました笑)
- thumb_up 93
- comment 42
噂のやつを買ってみました(゚∀゚)チャチャッと装着して走ってみましたが自分には違いがよくわかりません(~_~;)後々わかるかも??
- thumb_up 78
- comment 2
メッキモール幅30mmのをハーフバンパーやサイドスカートの下側ラインに沿って貼ってみました(☆∀☆)エアロ割れ隠しに貼ってはみたが、ちょっといまいちかな(...
- thumb_up 108
- comment 2
初投稿!!!やっとCartune投稿できました^^今までは見るだけ専用になってましたがこれからはまったりと自分のクルマ投稿していきますのでよろしくお願いし...
- thumb_up 83
- comment 0
昨日の雨でかなーり汚れてたため、いつもの洗車!拭きあげ終わりごろ太陽出てきてちょっと焦った(๑¯ω¯๑💧)すぐさま曇りに。で、ウインカー交換純正のオレンジ...
- thumb_up 123
- comment 9
私の大好きな100系マークIIツアラーVです(*˙˙*)オートマ限定ですが、大切な愛車です(´꒳`)ノバンパー前後はヴェルテックスですがサイドステップはチ...
- thumb_up 113
- comment 12
ついに来た!な○おテクノ!でも他にやる事が増えたので7月くらい??まで預けっぱなしにします🙂言い訳出来ない仕様になりそうです・・・
- thumb_up 53
- comment 0