マークII JZX100カスタム事例12,498件
写真ブレてるけど気にしないでください笑今日久しぶりにマーク2を乗ろうとして駐車場から走ったら左側から異音がしたので恥に止めて確認したら左側前後ナットが1つ...
- thumb_up 53
- comment 0
この度マーク2を契約しました!!マーク2を廃車にして一年がたちましたが、やっぱりマーク2が忘れきれずに買っちゃいました笑前回は2.0ℓNAでしたが、今回!...
- thumb_up 74
- comment 6
先輩とドライブした後まさかのオールでカラオケ🎤♪♪♪ちゃっかり写真撮られたので、使わせていただきます。🤣オーバーフェンダー加工車両でドアのカット面が錆びて...
- thumb_up 115
- comment 16
カーチューンの皆様!こんにちは😃またいつもの道の駅芦ヶ久保!やっぱ平日は空いていてのんびりムード!😊イイですね〜^^👍秋の芦ヶ久保!14°ですヨ😅だんだん...
- thumb_up 381
- comment 44
後期は標準装備だけど前期にはないオートライトを今更取り付け💡マークIIで高速を長距離走るとトンネルで消し忘れが度々あったり…N-wgnでは標準装備で常にオ...
- thumb_up 80
- comment 0
久々の投稿になります💦土曜日に某山へ走りに行きました✨この車を買って4ヶ月乗ったくらいからクラッチに違和感があったのですが、症状がでるのが遠距離走ったとき...
- thumb_up 32
- comment 2
恒例の車検戻し。終わって試運転して🙆♀️って思って車検証みたら、21日で車検切れてたーだるー笑上手くいかない時は何やってもダメだわ笑これを機にキャンバー...
- thumb_up 39
- comment 0
マークⅡさん、レッカーでディーラーへ😅業者さん、私のクルマがもっとガチなシャコタンを想定してたらしく(手配時に腹下10cm程度とは言ったけど)、用心に用心...
- thumb_up 56
- comment 2
明日のタイヤ交換に備えて、とりあえずハブリングだけ外しました。某所でタイヤを保管してもらってるので、仮にハブリングが固着してたら長居してしまうので、ハブリ...
- thumb_up 47
- comment 2
お久しぶりです。触媒交換しました〜中古のサード製運良くロックナット3本とも回ってくれました👍蛇腹ついたし、次はエキマニでもいれようか?!
- thumb_up 39
- comment 0
面倒くさくて放置してたバネ交換しました。326powerチャラバネ疲れたので取り付けは後日です…😇F28KR14KBLITZのゴミバネ
- thumb_up 36
- comment 0
ちょっと忙しくなるとすぐ更新が疎かになってしまいますが、先々月数台で集まった時に撮った画像を記録がてら残しておこうかと✏️夜間撮影なので画質は…ですが、小...
- thumb_up 112
- comment 18
久しぶりに奥多摩行きました集合場所行く前にすれ違ってそのまま一緒に集合場所へ小学生ぶりに渡ったドラム缶橋道の駅たばやまにきて、2人で川で石投げて遊んでまし...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さん、こんばんは。今回は車でネタではないですが…昨日、10月19日に我が家に新たな家族が増えました🎉✨帝王切開なのに、3212グラムと少し大きめ?の男の...
- thumb_up 123
- comment 43
はい!(◎_◎;)連投になり申し訳ありません。一枚目に載せてあるアドバンレーシング!9Jなんですが、カラーリングがあまりにも気に入ってしまって。🤣↑自画自...
- thumb_up 99
- comment 11
カーチューンの皆様!こんばんは😃お疲れ様です!裏方さん!からのバトン?なんて…^^👍写真は全て過去画です😅ルールは簡単😀お気に入りの愛車の写真を載せるだけ...
- thumb_up 426
- comment 27
雨の日にいきなり動かなくなる、ワイパーモーターってよくありますよね??変なところで止まってしまったので、タイラップで締め付けながら外しました(汗)あとは、...
- thumb_up 96
- comment 2
カーチューンの皆様!おはようございます😃昨日は久しぶりのMT!再開です^^ソーシャルディスタンスを取りながらの開催となりました。参加台数約30台ぐらいだっ...
- thumb_up 329
- comment 50
2週間前ですがHPI16段のオイルクーラー付けました👍街乗りではこんな感じで落ち着きました😎今日は走行会なのでどう変わったか楽しみ🎶
- thumb_up 45
- comment 6
見た目カッコイイけど、使い勝手やエアロが逝ってしまうので車高調整します(笑)普通に走らせたら、テンションロッドおよびブッシュ交換前よりふわふわする感じが解消。
- thumb_up 42
- comment 0