40系
MX41
50系
60系
70系
GX71
80系
GX81
JZX81
LX80
MX83
SX80
90系
GX90
JZX90
JZX91
JZX93
LX90
SX90
100系
GX100
GX105
JZX100
JZX101
JZX105
LX100
110系
GX110
GX115
JZX110
JZX115
兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。
パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。
ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。
マークII GX71
SNS初公開♪オールペンしました!イメージは10ソアラやGX81系のブラックトーニング系のツートンカラーで色はオリジナルです(^^)黒い71は居ても黒ツー...
マークII
☆三重☆フォローよろしくお願いいたします☆
ブタ目モノクロ横ブタモノクロ
↑納車時↓現在気が付きゃ納車から1年!18から24まで毎回、どの車も半年しか持たなかったけど、初めて1年間同じ車に乗り続けた。ブタ目だけは今後も大事にして...
マークII GX110
コインパーキングに駐車をするときには木っ端が必需品でしたwイオンの立駐の坂では金属とコンクリートが削れる音が響き渡っていました💦💦コンビニの入り口で後輪が...
2L直6のグランデ!コーナリングランプは塗装に失敗したのでつけてません(笑)一番低かったとき…