マークIIカスタム事例32,711件
長年の水シミをガラス研磨でとりました。ワイパーキズもある程度取れました!最後にウインドウフッ素コーティングで完成!ぼちぼちやっていきます
- thumb_up 53
- comment 4
また3ヶ月も伸びてしまったw我が愛車は1月の走行会直後にまっすぐ走らなくなりそのままショップ様へ入庫最初はリヤメンバーが割れてるとのことで急遽知り合いから...
- thumb_up 63
- comment 0
土曜日は、いつもの週末ツーリング🚗³₃おちりをパシャリ📸顔面をパシャリ📸友達とパシャリ📸2台とも洗車で洗車後でピカピカ✨なり何となくホイールもパシャリ📸
- thumb_up 95
- comment 0
マークXネタが無いので久しぶりに過去画像漁ってたら元愛車100マークⅡの写真が出てきたのでUP!早いものでこの車を手放してから丸5年経ってました😅懐かしい...
- thumb_up 149
- comment 6
マーク2制作今日はエンジンルームの補強とGOA殺しをやってみました、溶接汚いのでこれしか写真撮ってないです…ストラット周りととバルクヘッドのパネルの継ぎ目...
- thumb_up 55
- comment 0
STガレージのバンパーエアロから純正オプションのハーフエアロをオークションで譲っていただき取り付けしました。インタークーラー干渉部分も綺麗に加工していただ...
- thumb_up 65
- comment 4
フロントスピーカー交換こんな音じゃ、踊られねぇ!純正スピーカーは聴けなくはないけどしんどいなと感じるようになったので、アルパインの17cmセパレートスピー...
- thumb_up 67
- comment 0
ビミョーに違う角度で撮りました。お前そればっかりやな!とか思われてそう🤣まぁそれしかないんですよ😅帰りに桜見に行ったんですが散ってるのか枯れ木でした。桜っ...
- thumb_up 66
- comment 2
カーチューンの皆様❗️こんにちは😃お疲れ様です♬本日のマーメイドMT🧜♀️雪❄️がかなり降って来て安全面を考えるとやむを得ず中止します🙏楽しみにしていた...
- thumb_up 244
- comment 45
ワタクシの81はエアピュリ等が装着されていないため、メーター下パネルはメクラ蓋で塞がれてました。このスペースが勿体無いと思い、コインホルダーを装着。100...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さんこんばんは🌇お題の半顔(笑)です‼️ついでに....😂先日部屋で保管してるオーディオのコンディション維持の為久々にこの組み合わせを装着してみました😊...
- thumb_up 130
- comment 8
みなさんお久しぶりです🙇仕事が忙しくてなかなか投稿できませんでした😨忙しくてなかなか乗れてないマーク2を久々に乗ろうと思ったらイグニッションコイルが死にま...
- thumb_up 108
- comment 0
車検終わったんで引取りに行ってきました。おや?フロントのホイールが違いますな?お店にある転がし用ホイールをとりあえず履かせているようです。気づきましたか?...
- thumb_up 89
- comment 0
「セダンだからダサい」とか「ノーマルだからダサい」などの意見があると思います。正直いうと、スポーツカーでもなんでも無い普通の車です。でも僕はその「普通」に...
- thumb_up 107
- comment 2
お疲れ様です🙂今日はGワークスの取材に行ってきました😊午前中集まった時は雨😓取材を受けてる間に雨もやんで晴れ間も朝から晴れてたらな〜どんなに載るか楽しみ🤗
- thumb_up 162
- comment 2
ずっと憧れてたツインサクションパイプにしました!ナイトぺジャー製は高いしそもそも出てこないので自作。見た目だけかと思ってたけど明らかに吹け上がりが良くなっ...
- thumb_up 70
- comment 0
予備のキャリパーをオーバーホール何度やっても面倒くさい…まあ、今回は外してあるキャリパーだしピストン抜くのに手間取らなかったのでちょっと楽でしたブーツは破...
- thumb_up 52
- comment 0
イベント向けの早朝、仲間と待ち合わせ。…のお仲間に撮影していただいた一枚です。ワタシのiPhoneSEではこんな写真撮れません😥雪が溶けて舗装が出ても、穴...
- thumb_up 93
- comment 1
昨日と比較すると・・・ボンネットがメッチャ重いので・・・いつも通りに開いたら・・・そのまま下がって来た・・・パッセンジャ―サイド側の・・・フード・サポート...
- thumb_up 40
- comment 0
先週位の写真ですが…16時(4時)44分に44,444kmになりました😱登録から29年たった今でもこの走行距離なのはありがたい限りです。次帰ってくる時には...
- thumb_up 51
- comment 0