カングーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カングー KWK4Mカスタム事例180件
毎年恒例の…🚙🇫🇷🚗🇮🇹トリコロールデイ2019❗️❗️今年も行ってきましたよ〜👍今回はCTでお世話になっている、あなごさん&みつかんさんとご一緒させて頂...
- thumb_up 109
- comment 22
先週の日曜日、父の最後の愛車となったタンクとお別れしてきました。車齢8ヶ月で4300キロしか走っていないので、私が引き継ぐ事も考えたのですが、我が家のライ...
- thumb_up 47
- comment 2
来年3月に4回目の車検を控え、劣化しているタイヤを増税前に交換しておこうと思い某店へ。消耗品であるため、前回装着タイヤより安めのタイヤをチョイス。次は、前...
- thumb_up 36
- comment 0
カングーのリアパッドを交換しました。カングーのリアブレーキは、パッドを挟み込む所のクリップが硬すぎて、ローターとパッドが常に接触した状態になってしまいます...
- thumb_up 37
- comment 2
二人の子供も大きくなってきたのでファミリーカーらしい車を購入。先日の日曜にやっとこさ納車。カングーいい感じっす。只今余ってるechodotでalexaを車...
- thumb_up 46
- comment 0
河原にキャンプをしに行ってきました。ルーフキャリアを付けると積載量がアップしてイイですね♪荷物を積んでいるのがまたお洒落です(笑)
- thumb_up 62
- comment 2
土日で長野でキャンプの予定でしたが、台風の進路が長野直撃になったため中止にしました。前日に濡れながら荷物を積み込んだのに、当日にまた降ろすハメに…ただ、キ...
- thumb_up 46
- comment 2
キャンプな予感♪⛺純正オプションのマルチルーフバーに、innoのアルミキャリアを取り付け。カングーのルーフバーは幅が広く、付属のアタッチメントは使用できま...
- thumb_up 52
- comment 0
カングーのドライブシャフトブーツの交換が済みました。今回からディーラーとのお付き合いは終わりにして、知り合いの整備工場でお世話になる事に。当初は順調に行く...
- thumb_up 52
- comment 0
私はノーマルタイヤとスタッドレスタイヤと2セット所有しています。ホイールをもう1セット調達する必要がありました。そこでオススメなのが、ボルボの純正ホイール...
- thumb_up 64
- comment 0
ミッションオイルを硬めの物にしたら、冬場はやたらとシフトチェンジが重くなってしまいました。最近は暖かくなってきてそこまで気になりませんが、ラテン車なので予...
- thumb_up 45
- comment 0
土曜日はカングーでしまなみ散策にお出かけ。大三島に行ってきました。大山祇神社の樹齢2600年の楠にパワーを頂いてコンビニの素敵なイートインでアイスを食べて...
- thumb_up 56
- comment 6
今日は休みなので、自宅から車で30分ほどの実家へ。嫁さん、次女、孫の4人で天気がよかったので、途中で弁当を買って、道の駅で食べて1枚。今日は天気がよいので...
- thumb_up 62
- comment 0
5月19日。年に1度のカングーのお祭り「カングージャンボリー」に今年も行って来ました。ルノー公式が大々的に開催する、単一車種ミーティングです。相変わらずス...
- thumb_up 69
- comment 6
nikoand.とカングーのコラボガチャ。昨日追加で娘が1個と自分が2個計3個を購入。結果的に1個カブったものの、合計4種類となった。5個購入して4種類ゲ...
- thumb_up 44
- comment 4
一昨日、2か月ぶりにカングーの洗車をしました。今回は艶出しにCCウォーターを初投入。パッと見はとても綺麗な仕上がりですが、、、ウチのカングーはズボラな管理...
- thumb_up 52
- comment 4
画像を見返していたら、5年ほど前カングーを購入したころの画像が出てきました。時が経つのが早い...。今日は休みで近くのショッピングモールへ行ってきました。...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日は奥様の親友が新規オープンするアイスキャンデーと焼き菓子屋さんの開店イベントへ🍭🥮静かな住宅街に佇む小さなお店です✨✨店内もシンプルにオシャレな雰囲気...
- thumb_up 106
- comment 20
今日は休みなので、午前中にルーフボックスを取り付け。久しぶりに荷物積んで、山(渓流釣り)に行くかな...。ルーフボックス付けたついでにアンテナをショートタ...
- thumb_up 40
- comment 0
たまにはカングーの話題も🚙😁衣料品ブランドの『nikoand...』がカングーファンには堪らない企画を行ってます👀それがこのコラボ企画✨✨😍という事で、我...
- thumb_up 99
- comment 15
我が家のカングー、自宅ガレージのすこ〜し急なスロープをバックで登ると、ドライブシャフト付近からバキバキバキっとイヤ〜な音がする時があります。初回車検前、3...
- thumb_up 56
- comment 6
今回はマークⅡから離れて…先週の走行会はお疲れさまでした。先週日曜日は朝早くから丸1日空けてしまったので、今週末は家族サービスに徹します(^^;うちには、...
- thumb_up 48
- comment 4
タイヤを新調しました。今まではダンロップのVE303を装着していましたが、今度はル・マン5にしてみました。カングーは高級セダン並に静粛性が高いです。タイヤ...
- thumb_up 55
- comment 0
愛媛輸入車ショウを見終わって駐車場に戻ったら、ウチのカングーの隣に206が止まっていました。我が家のガレージと同じ並びに思わず1枚。最終日の遅い時間だった...
- thumb_up 64
- comment 6
平成最後の年越しは、高知県の仁淀川沿にあるスノーピーク直営のキャンプ施設で過ごしてきました。今回私達家族が泊まったのは住箱という木製のトレーラーハウス。中...
- thumb_up 77
- comment 8
年末年始を高知県仁淀川沿いのキャンプ場で過ごすため、簡易チェーンをヤフオクで落札。試着してみました。カーメイトのバイアスロンクイックイージーという商品です...
- thumb_up 55
- comment 6
カングー乗りの集まり、『カングーde阿蘇ぼう!』に今年も参加してきました〜🚙♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪去年は4〜50台の参加でしたが、今年はナント100台近くも集...
- thumb_up 114
- comment 20
今日はカングーを5ヶ月ぶりに洗車しました。ソリッドの紺を5ヶ月放置、、、、、ありえん、、、、。写真では分かりませんが、ボンネットの雨染みは酷いことになって...
- thumb_up 43
- comment 3
カングーのほうに写真がないので、先月行った宗谷岬の写真でも載せておきます。みんカラではブログで詳細を書いてます。千葉から北海道まで、津軽海峡以外は自走で走...
- thumb_up 53
- comment 0