カングーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カングーカスタム事例1,250件
このサイドオーニングの裏がーーーー😭どうしても許せない💦なので✨つや消しブラック塗装しました🎵落ちついた感じで良くなりました🎵ルーフレールのシルバーも黒く...
- thumb_up 256
- comment 5
パッドが少なく見えたのでローターごと変えたらそんなに減ってなかった🤣笑でも低ダストに変えられたからこれからに期待❕大変過ぎて、こんな写真しか撮ってない😂
- thumb_up 45
- comment 0
近所の桜が早々に開花。無駄に減らすのも勿体無いと貧乏根性でタイヤをスタッドレスから交換。タイヤ交換するだけで一汗かきました。翌日から雨予報なので洗車はサボ...
- thumb_up 45
- comment 0
今年は雪解けが早い👍うれしい😆こんな景色もいよいよ見納めです✨うれしいけど…どこを走っても道路が凸凹なんです💦道産子の皆さんからはウンウンって聞こえてきま...
- thumb_up 259
- comment 9
2023年今年初のソロキャンプです😄まだまだ雪は残ってますが、快適に過ごしてます(笑)夜はまだまだマイナスなので、薪ストーブがなきゃ死にますね(笑)
- thumb_up 260
- comment 15
この令和の時代にシビエ純正のゴールドハロゲンバルブに交換イエローのバルブだと年式的にダメそうだったのでゴールドバルブにしました。💡なんか写真だと分かりにく...
- thumb_up 207
- comment 2
カングーにヒッチメンバーを取り付けました!サンロッキーさんのカングー用ヒッチメンバーです。下に潜るとこのようなネジ穴があってそこにボルトで取り付けることが...
- thumb_up 45
- comment 0
ポツンと一軒家(笑)というのはジョーダンで。久しぶりにカングーを走らせて郊外のビンテージアメリカ雑貨店に行って来ました😄おフランス車で💦お店よりも何よりも...
- thumb_up 238
- comment 6
皆さん、3月も宜しくお願い致します。いよいよ!北海道も雪解けが進み始めたので“キャンプ”始めます😄来週行って来ますね🎵最近、キャンプサークルも始めました✨...
- thumb_up 262
- comment 4
今週も福島浜通りでの活動に。荷物満載の荷室の片隅に脚を伸ばせるスペース作って、車中泊2泊。寝袋湯たんぽでぬくぬく眠れました。おしゃれキャンプには程遠い、農...
- thumb_up 65
- comment 0
冬の北海道ツーリング終了。午前中の函館発の青函フェリーで本州へ。雪道ドライブ、雪道高速道官能させてもらいました。乗船待ち。次はいつ北海道に来れるのか。帰り...
- thumb_up 53
- comment 0
CTユーザーの皆さんこんばんは。忙しくて、何も投稿出来ず。。大分スタッドレス15インチも見慣れて来ました。。お題が溜まってるようなので。。笑まずはフェンダ...
- thumb_up 51
- comment 0
休みが取れたので大洗からフェリーで北海道へ。自家用車な人は4〜5台?しか。あとはトラックばかり。北海道までわざわざフェリーとクルマで訪れて、乗り鉄。北海道...
- thumb_up 50
- comment 6
雪解けに向けて、春キャンプの準備です😄サイドオーニングを着けました🎵まだ、広げてないんですけどね💦これでカーサイトで、楽にタープが使えるようになりました✨...
- thumb_up 254
- comment 6
ちょい前の画像ですが、この角度が一番フェンダーラインが見えるかな~😁カワイイ見た目ですが、意外とデカくていいラインのフロントフェンダーなんです🎵最近、春キ...
- thumb_up 245
- comment 0
毎年恒例のワカサギ釣りに出陣🎣カングーずいぶん汚くなったなぁ(笑)洗車しなきゃ😁さすが日曜日😄極寒の中、なかなかの人の多さでした!今回、4人で釣果は………...
- thumb_up 257
- comment 6
スタッドレスタイヤ交換時に45千キロ走ったからブレーキどうかなと確認したら、ローター段差あり、パッド薄でドッヒャーしかも値上げと聞いて、セットで購入しまし...
- thumb_up 37
- comment 0
世の中、便利ですねぇ🎵アプリで自由にアルミホイールの試し履き✨悩んじゃいますね(笑)まずは、TE37ultraTRACKEDITIONIIこれ!良いかも😄...
- thumb_up 277
- comment 14
足クルマ。活動の機材運搬。そして宿。荷室ごちゃごちゃし過ぎ。片付けます、もう少し。八甲田山の温泉で湯治。湯治の後は浜通りで某活動してから帰りました。浜通り...
- thumb_up 52
- comment 0
お題にのってみたけど、あんまり関係ないですね😅我が家のカングーには(笑)見るからに、空力性能的には厳しそうなボディ形状なので✨
- thumb_up 266
- comment 2
本日、札幌の最高気温プラス6℃☀3月上旬の暖かさということで、洗車&ワックスがけしました✨クルマはピカピカですが、道路はベチャベチャ💦まぁー良いかぁ(笑)...
- thumb_up 253
- comment 4
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🌅本年もよろしくお願いします。11月に契約していたバイクが2ヶ月近く経ってやっと納車されました。昨今のバイ...
- thumb_up 62
- comment 4
DIYに必要部材を買い出し🪚短い木より長い木の方が安かったから買ってしまった!載っかるかすごく心配😢でも、大丈夫!!KANGOOならね☺️12フィートが載...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日はダチのフィルム貼りに駆り出されまして。。年末の掃除を早めにやっておいて良かった。。大分15インチスタッドレスが見慣れてきました。あ、今年はミシュラン...
- thumb_up 49
- comment 0
今年もあと残りわずかとなりましたね✨たくさんのいいね・フォロー・コメント本当にありがとうございました😄カングーと楽しい一年が過ごすことができました🎵202...
- thumb_up 252
- comment 8
けっこう前に友だちからもらった、カロッツェリアのパワードサブウーファー「TS-WX11A」を取り付けました🎵作業時間は約1時間✨カングーへの取り付けは楽チ...
- thumb_up 242
- comment 6
日曜日は今年ラストのチバラギオフでした。このなんともまとまり感が無い集まりなのに、良く見るとかなり濃厚な参加車たち…怪しげで謎な雰囲気ではありますが、こう...
- thumb_up 72
- comment 4
メリークリスマス🎄我が家のクリスマスは、やっぱり愛犬と愛車が中心です😄いつもの投稿と変わりませんが、お題の愛車のお尻はこんな感じです🎵画像全部がお尻向けて...
- thumb_up 250
- comment 10
デジタルインナーミラー装着!✨そもそも、カングーのリアウインドウは観音開きで真ん中にフレームがあって見づらいのと💦先日付けたフリップダウンモニターのおかげ...
- thumb_up 262
- comment 20