ルーテシア 第3世代カスタム事例367件
大黒へ久しぶりに行ってきたよ。セリカXXとノートとテスラの軍団が目立ってましたずらっ!どや!すげー!懐かしい!バブリー最新のコルベットレパードのメーター!...
- thumb_up 69
- comment 0
今年も御岳サリータ行って来ました!コースは災害の関係で去年よりショートコースに。なので皆さんタイム僅差です。ボンネットがサリータステッカーで埋まっていきま...
- thumb_up 121
- comment 2
ラリー前にミッションオイル交換、車高アゲアゲ!レデューサー投入!ホーン修理久々ピットイン⤴️レデューサー投入❗️ラリーでバンプすると毎回バンパー一部外れる...
- thumb_up 125
- comment 6
この車はあり!だなぁ。フォントが好みですし、ど真ん中にあるのも気に入ってます。この画像は納車されて間がない頃に光の入り方が気に入って撮影した物です。これも...
- thumb_up 60
- comment 0
不名誉だけれど、日本一汚い海😰毎年上位独占😱遠くから見たら綺麗!たまにゃ、後ろからバックも好き😍寒くなってきたのでコストコで灯油購入ハイオク市内のレギュラ...
- thumb_up 127
- comment 0
1ヶ月以上ぶりに車が車検から帰ってきた!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾最初はプリメーラを代車に、それも数日でブレーキ踏むとヘッドライト消えるという事...
- thumb_up 67
- comment 0
レース以来ぶり…一月動かさんことになりそうだったので三河一色までドライブ。魚広場は水曜日休み😵ググったら近くに名店発見!行列のできるお店でした♪名物うなき...
- thumb_up 130
- comment 0
葛城モータース走行会♫クリオ、クリオ、クリオです!!2が6台1.3.4が1台でした😲カップカーも参戦❗️めちゃ速でした😱後ろも素敵😍ほとんどハッチ上げてる...
- thumb_up 126
- comment 2
アップガレージで買ったはいいが、ルーテちゃんのは場合、自分でつけるにはバンパー外さないとむりなかんじ?もしや?外車だとウィンカーだけじゃなく、ポジションと...
- thumb_up 58
- comment 2
あかん‼️何度チャレンジしてみてもチャージされず😑バッテリー死んだみたい😓取説見たらあかんやつだった…4回♪点滅はバッテリー死んだのサイン♫きいっとー何度...
- thumb_up 124
- comment 2
戻ってきたらお隣に!仲間と思って停めてくれたのかなぁ乗り心地含め気になる存在ですねぇやはりシトロエンはデザインが新しいですね!
- thumb_up 58
- comment 2
お久しぶりです…監査が無事終わりました😭しかしこの一月はドキドキで地獄の日々でした😱今は天にも昇る心地です!なのでレース解禁します。早速エントリー♫あゝ早...
- thumb_up 111
- comment 0
宮ヶ瀬TDM行ってきました!お誘いいただきありがとうございました初めて同じ色の車と並べる事ができました人見知り激しいゆえ、お声がけしていただき嬉しかったで...
- thumb_up 68
- comment 4
破損!梱包されてた状態に戻して友人に見せるのに持って行って箱を開けたらギャーーーーーー!ハイマウントストップランプ!!落ちてるやないかーい!という事でお直...
- thumb_up 51
- comment 2
納車の儀愛車のミニカーなんてなかなか無くてある日DTWのこれを見つけて欲しいと騒いだら発注かけたと連絡が「発注したから買わないでね」と誕プレとして二ヶ月早...
- thumb_up 61
- comment 6
Aグループのレースゴープロ車載動画です。前のアルファV6がスタートミス💦巻き込まれているうちに横から抜かれる抜かれる😭その後V6は全部抜いて1位だそうです😱
- thumb_up 121
- comment 4
同じホイールが2セットでハブリングが1セット。毎度マイナスドライバーでトントンして付け替えてました。ちょっと面倒になりもう1セット購入。今回のは入りが渋い...
- thumb_up 113
- comment 5
去年の11月にヘッドライトの球を交換したのにもう切れた!しかも球も値上がりしてる!オートバックスでは車の構造上3時間も作業かかるしで、タイヤもパンクしたし...
- thumb_up 44
- comment 4
レース近くなってきて、Sタイヤの皮むきに近場をぐるりと。Sタイヤに替えたら急に乗り心地悪化…やっぱ硬いんですね😓結局いつもの場所なかなか駐車できるとこあり...
- thumb_up 131
- comment 6
クリオ2のラテン仲間と美浜サーキットで練習走行会!50周全開走行でほとんど減らず、グリップもほぼSタイヤと遜色ない感じです!タイムもTW180では50秒切...
- thumb_up 137
- comment 2
ふたたび点火系の修理に出してたアリエン君を引き取ってきた!前回も点火系お亡くなりになりプラグとイグニッションコイル交換したんですが、今回ウォッシャーホース...
- thumb_up 54
- comment 4
今更ですが携行缶買いました!いつもレースの時は燃料はほぼ満タンで、終わり頃半分切っている感じです😅そういえばライバルはレース前にちょいちょい携行缶からガソ...
- thumb_up 108
- comment 4
ラベックで装着してもらいました〜Sタイヤ並みにサイドウォールが硬くてはめにくかったそうです💦期待が持てます♪今回のからシバタイヤのロゴがタイヤにも入ってい...
- thumb_up 137
- comment 4
TW280グリップ用シバタイヤ本社に取りに行って来ました〜値段はTW180に比べると高くなりましたが、使っているケース、コンパウンドが全く別物だそうです。...
- thumb_up 133
- comment 0
K1さんにて、タイヤ交換♫G2Sは…諦めました😭両方買うと27万…流石に無理💦シバタイヤの新作に期待!普段履きはシバタイヤTW180アゼニスは捨てます😢今...
- thumb_up 135
- comment 0
アドバンA0504月からタイヤ値上がり前に滑り込み注文!4月からは1本あたり3000円上がります…シバタイヤも悪くないのですが、タイム差が1秒でます💦レー...
- thumb_up 119
- comment 4
やっと車が直って帰ってきた!エンジン不調の原因は点火系、プラグ4本交換と3番のイグニッションコイル死亡のため交換という事で決着代車の307CCS16からル...
- thumb_up 65
- comment 0
ルーテシアが222,222kmに到達しました。いろいろありましたが、今が一番乗りやすいです♪今年は車検なので、どこに手を入れようか思案中です。とりあえずラ...
- thumb_up 56
- comment 0
うちの子、エンジン不調で入院させました。とりあえずしばらく入院に2000回転前後で加速させるとバラバラバラバラと荒くなりパワーが出なくなるという症状が😂加...
- thumb_up 59
- comment 2