マークXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークX GRX130系のキャリパー塗装関連カスタム事例23件
今日仕事が早く終わりキャリパーをトヨタ純正スーパーレッドに塗ってみました少しはG'Sキャリパーっぽくなったかな?😅またリアのキャリパーは後日塗る事にしました😅
- thumb_up 56
- comment 0
よく、「マツダ純正のディーラーオプションのキャリパー塗装は剥がれる」と聞きますが、ナナ猫のマークXのキャリパーも実はマツダ純正部品のキャリパー専用塗料を用...
- thumb_up 45
- comment 0
夜な夜なキャリパーを育ててました。元はクソデカ辛餃子でしたが、こんな派手なもん付けたくないと塗装削ってました。さすがに全て剥がすのは厳しいので、クリアを削...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さん、こんにちは🙇♂️今日は、やっとリフレクター装着💡マフラー外さないと手が入らないから大変でした😑リアの光り物も、とりあえずこれで終わりかな🤔あっ💡...
- thumb_up 74
- comment 6
ステアリングとシフトノブ交換しました👍パドル、クルコン、ディスプレイの変更などいろいろできなくなりましたが機能性より見た目👍
- thumb_up 50
- comment 2
先輩のナビ譲り受けました🥰トヨタ純正opのナビ、12スピーカー仕様ってのもあって配線図調べても出てこず苦戦しましたがほぼ先輩のおかげでなんとか😎ステアリン...
- thumb_up 37
- comment 3
キャリパーを塗装しました色はメタリックパープルフロント側リア側ジャッキ持ってないのでホイール付けっぱでの作業です笑なので下地処理なんかも軽く汚れや油分を取...
- thumb_up 50
- comment 4
ついに、ついにキャリパー塗装しちゃいました!!あらかじめ言っておきます、めちゃめちゃ下手くそなのでガン見禁止接写撮影禁止です🤬見て分かる通り、お色は、紫💜...
- thumb_up 80
- comment 54
リヤブレーキキャリパーをセルシオのキャリパーに変更しました。元々ノーマルキャリパーの時に、キャリパーカバーを付けていましたので、そのカバーと同じライムグリ...
- thumb_up 42
- comment 0
キャリパー塗装を行いました!!!刷毛塗りにしたら、ムラもなくいい感じに仕上がりました!!4度塗りぐらいで、綺麗になります!塗って乾かして塗って乾かしてを繰...
- thumb_up 51
- comment 3