マークXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXの車高調整関連カスタム事例1,495件
車高調入れました。『テインフレックスAVS』です。純正より柔らかい感じです。でもカーブでは粘ります。異音もありません😃セーフティセンスPの動作もOKのよう...
- thumb_up 129
- comment 15
マフラー、足、共に純正のままなのですが、車高調組むのと、マフラー変えるのと、どちらからするべきなのでしょうか?皆さんの考えをお聞きしたいのですが、ぜひ、よ...
- thumb_up 85
- comment 12
納車はまだやけど車高調とホイール組んでもらいました!!車はまず足元からってことで…😏(笑)来週か再来週には乗れてるはず!!楽しみで仕方ない😭😭マークX乗り...
- thumb_up 60
- comment 2
純正ホイールだけど、とりあえず20㎜入れてみました!ハブリング無しで車高落としたくなるダウンサスがクラウンのを流用しているので、100㎏ほどの車重減のせい...
- thumb_up 46
- comment 0
フロントのローターカバー外して3ミリスペーサー入れて車高を気持ち下げました🙋♂️雨が降ったり止んだりだったので屋根があるとこに移動しました。片減りしてま...
- thumb_up 106
- comment 8
フロントです!車高上げたら、前上がりになったのでレガシィ用リップと消耗品EZLIPを取り付けました(笑)お気に入り写真です!レガシィ用リップがぴったりすぎ...
- thumb_up 113
- comment 6
車高調取り付けました〜フォロワー様に教えて頂いた、TEINのフレックスaです!取り付け自体は少し前なのですが、今日自分でリヤを少し下げました!まだ下げたいなーん
- thumb_up 66
- comment 14
このテールの光り方好きかも(笑)前後10mm車高上げたら、リアのツラがいい感じなんでフロントにワイトレ装着(笑)次はフロント載せますね✨
- thumb_up 110
- comment 4
久々にパーツレビュー。だいぶ前に入れたけど、タナベのダウンサス!!落ち幅は2.5〜3.5くらいかな?エンジンのあるフロントのが若干リアより下がってるかなっ...
- thumb_up 58
- comment 0
ジャンクションの車高調組んだー次はアッパー組んでユーロラインのディッシュあるからキャンバーキャンキャンにしたいなーお金欲しい〜
- thumb_up 39
- comment 2
今日はー!!1日中、いつもの17マジェちゃんのしょーごくん←と遊んでフロント下げてもらいましたー!!フェンダーとタイヤの幅がいい感じに隠れてマジで最高でご...
- thumb_up 67
- comment 13
今日初めて自動の洗車機で洗車しました!いつも手洗いなんですけど、ガソスタの店員に勧められたので、やってみました値段も安くて結構綺麗になったので満足です😊ち...
- thumb_up 218
- comment 0
マークX250RDSに乗ってます!みなさんのマークXを参考に少しずつカスタマイズに挑戦中❗よろしくお願いいたします🎵(^ー^)
- thumb_up 61
- comment 3
明日アライメント調整をする為に、車高を最終調整しました(´›ω‹`)リアのワイトレのハブボルトが死んでたのでそいつも交換しましたwあとアンプ台も完成に近付...
- thumb_up 66
- comment 0
ツラウチ、リム被り仕様も飽きてきたな、、18インチ化して、アウトリップでツライチにするか模索中。。ツラウチ派orツライチ派。永遠の好みの課題ですね。皆さん...
- thumb_up 79
- comment 3
いままでのマックス下げ(笑)これ以上は生活に支障がでるwwでもかっこいい低さ(*´∀`)画像が前のスマホに入ってるから自分のTwitterからスクショした...
- thumb_up 74
- comment 0
久々の投稿〜今週末は人生初のオフ会やっ😆前日にはしっかりと洗車して、ベストコンディションで向かわなくては!雨は勘弁よ☔️だいぶ車高落ちたかな?下げたい欲は...
- thumb_up 94
- comment 10
先日、雪予報が出てたのでスタッドレス仕様にしてたのですがもう降らないでしょうというのと、来週のマークX撮影オフのために夏タイヤへお遊びで、リアの10.5J...
- thumb_up 67
- comment 0