C1500
思った以上に綺麗だった事件😍中初めて見た‼️けどパッキンはボロボロ!定期的な交換必要かもですね‼️
ATFフィルターとオイル交換!まじ‼️殺人事件😱😱😱
ここまで時間けてしたけど、見慣れないからんーーーー黒の艶ありにしても良かったかもやなぁ〜😩😩😩
疲れた🤮🤮🤮なんとなくやり始めた削り作業😑磨いて、艶ありの黒に塗装して!クリアー塗って完成☹️こいつを研きたくなってやりました!意外と重労働でした笑笑
シャーシブラックで錆どめー✨錆は天敵🥸
配置替え完成‼️奥の壁塗りたくなってしまいました。作業効率アップ✨
工具が増えてきたので‼️新しい仲間を🥰増やしました!配置考えないとです。
汚かったワイパー所のカバー綺麗にしました!ヒビの補修もして下準備缶スプレーのクオリティーはこんなもんですね😵😵取り外したついでに、ワイパーカバーのビレッド...
エンジンルームほぼ完成過去〜現在😽センサー系エアー係燃料係電気系エアコン系点火系冷却水系コンピューター等故障防止も兼ねてリフレッシュして...
助手席側のデッドニング!運転席より作業も慣れて、綺麗🤣
運転席側やっと終わり〜
取り付け完了🤣デフカバー交換したことによって予想以上に、オイル入りました🤮約7リットルオーバーです🥶
ホイール入れ替え完了‼️ムッチリ‼️235-60-15255-70-15
とりあえず、仮留めですが付けてみました🥰👍明日にはオイルも入れて完成です
アメリカから届いた次のカスタムパーツ!デブオイル交換のついでに!覗かないと見えないパーツですがどうしても付けたかったのでやります😘
だいぶとエンジンルームが綺麗になってきたー✨完成は近い😍
プラグコードをどうしても赤にしたかったので交換‼️ついでにコードも綺麗にしときたかったのでマウントをつけてコードまとめました😍いい感じ😍
イグニッションコイルも交換!ACCELのスーパーコイル
次はお隣のACエアコンコンプレッサー取り外し‼️純正は6気筒ですが!進化版の10気筒仕様のコンプレッサーに交換‼️エアコン関係はついでに全てリフレッシュし...
パーツ揃ってきたので交換していきます😍先ずはオルタネーターTuffstuffのオルタネーター175Amp使用‼️BLACK塗装品‼️
アメリカから取り寄せたホイールにタイヤ組み込みしましたー✨フロント235-60-15リアー255-70-15
タイヤの準備万端!後はアメリカからホイール何届くのを待つのみ😮😮😮
無地のギャップから!Letter入のラジエターキャップに交換🤣
ブレーキパッド交換意外と下手ってなかった😩
切れかけてたー✨サイドブレーキリリースワイヤー‼️即交換です😊
凡ミスでセルモーター壊しました😓😓😓
😏😜😏
元々のBOXが見えるのが嫌で、これを作ったのですが、なかなかの出来栄えですね‼️
こいつのSwitch移植しまーすハイドロSwitch流用して!Switchは完成‼️
いいバランス😘
ファンは塗装プーリーは新品に交換😘綺麗になってきました🙆♂️汚いね〜🥲
水回りのホースは赤のシリコンホースに交換😘ポイントポイントに赤色入れていってます😍ゴミです😩
錆サビのウォーターポンプ交換!新品を錆防止のため塗装😘
センサー系も一気に交換
24年間の汚れが溜まっていたサーモスタット交換しました🤣これも新品に
EGRバルブ交換
バンパーモール交換少し傷があったので交換しました😘
ダサかった、インテークホースも、ちゃんとしたやつに交換🤣断然見た目かっこいい✌️
エこれもついでに交換と!ホースはとりあえずなんで水道ホース笑笑
白のダンパーに交換🤣
ガソリンフィルター交換
ついでに交換不具合防止に✌️
インジェクター交換ついでに、この汚いバルブカバーも交換するまあまあ茶色いね〜完全アルミビレッド使用のバルブカバーいいね〜😍自己満😍
やっとインジェクター交換する気になりました〜汚い😭古いインジェクター🛠こいつを付けて〜とりあえずここまで取り付け完了🤔
バルブキャップ来た〜⭐️アルミ削り出しでいい感じ〜😂早く取り付けしなくては‼️
久々の投稿🙇🙇c/k祭りのお誘いをいただいたので初参加してきました!!同じ顔なのにそれぞれオリジナリティーがあってすごく刺激的な1日になりました!自分の車...
アメリカからやっと届いた😍ビレット仕様のカスタムバルブカバー✨こいつともおさらばの日が近い👀
シボレーC1500君のちょこちょこ集めているエンジンのパーツを交換していきますよ〜🥰このプレデターの様なパーツはインジェクターガソ...
続々と交換部品溜め込んでおります笑笑やるなら一気にしたいと思い、毎月少しずつ貯めていってます笑笑
ついについに完成いたしました😍ヘダース先からワンオフで作ってもらいました🤗触媒は以前のものを移植ですノーマルレイアウトからも大幅に変更〜👍中間にHパイプを...