人気な車種のカスタム事例
H3カスタム事例963件
11年履き続けたタイヤだそうなのでさすがに交換しました。やっすい中華タイヤです。285/55r20を履いていましたが、めちゃくちゃハンドルを取られるので2...
- thumb_up 35
- comment 0
エンブレムは有り派です。リンレイのウルトラハードWコーティング使ってみました。塗装の仕上がりが良くないので、鏡面にはなりません。ボンネットに写った月も歪で...
- thumb_up 71
- comment 0
昨日から花巻温泉でイルミネーション始まったみたいなのでさっき行ってきました👌場所がいまいちでうまく撮れなかった🤣は🙍💨⤵️イルミネーションの時間短いけどそ...
- thumb_up 116
- comment 6
不点だったフォグ球やっと交換しました。車購入時から着いていたメーカーも型式もわからないHIDのフォグが切れて3ヶ月・・・。普通に買えるバルブが良いなと思い...
- thumb_up 59
- comment 2
ハマーのバッテリーが駄目になりました。2ヶ月ちょっとの間、充電しながら騙し騙し使っていましたが、充電も出来なくなってしまいました。車購入時に交換したので2...
- thumb_up 57
- comment 3
エンジンチェックマークが点灯したので、診断機で調べました。エキゾーストカムシャフトセンサーが異常とでたので交換しました。ついでにエンジンオイル5W-40と...
- thumb_up 83
- comment 0
タイヤ交換&アライメント調整を実施しました。キャスターの左右の差が気になるけど、ブッシュ類の経年劣化等考慮すれば仕方がないこと。タイヤ幅が32mm広くなり...
- thumb_up 672
- comment 14
注文して7週間、ロット待ちだったタイヤがやっと入荷しました。今はいているタイヤが大分減って、ブロック山の少ない所だと4mm程だったので、入荷して取り敢えず...
- thumb_up 69
- comment 0
教えてください。走行してるとセンターコンソールの赤で囲んだ部分がかなり熱くなります。どなたか熱くなる方いますか?ちなみに走行距離は17万キロです。
- thumb_up 32
- comment 4
フロントグリルメッシュ取り付けてみた少し加工が必要だった。ボルトナットはM6×25mm使いました、下穴は2mmで6mmあけて、通し穴は6.5mmです。ナッ...
- thumb_up 100
- comment 2
やっと車検も終わり、今日はタイヤ交換の事前準備として、車高を調整しました。フロントはトーションバーを絞っても車高は変わらず。キーを変更しないと、これ以上は...
- thumb_up 50
- comment 4