チェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
チェロキー KL32Lカスタム事例961件
ゴムが劣化していたのでカウルサイドトリムを交換しました。サスペンションの部品を頼んだついでに個人輸入で購入しました。片方$13.68x2昨年調べた時に対し...
- thumb_up 32
- comment 4
今日またディーラーに訪問しました。目的はPTUの診断のため。DTC履歴なし、あと何を調べたか不明です。明らかな症状は、4wdLoで駆動力が出ずエンジン回転...
- thumb_up 62
- comment 6
梅雨の晴れ間に平日キャンプ!天気がいいのは嬉しいけどめちゃくちゃ暑い😫💦いよいよタープがないと耐えられない季節です。(苦笑)設営で汗だくになったのでシャワ...
- thumb_up 57
- comment 8
会社の先輩と後輩が本栖湖でSUPをやるということで見学にきてみました😀標高の高い本栖湖でも日差しは暑いので木陰にハンモック張って休憩中😪笑
- thumb_up 56
- comment 8
昨日訪れた林道湯沢線の終点。このあと降って行く途中で異音が発生。帰宅してサスペンションをチェックするも異常なし。どうやらPTUがまた壊れたようです。今日車...
- thumb_up 57
- comment 10
今日も林道ドライブに😊秋鹿大影線→万沢線→湯沢線→その他・・・の予定が😰湯沢線の途中でまた異音が発生。またサスペンションが壊れたかと🤬そのまま須坂市に出て...
- thumb_up 54
- comment 0
休日で暇だったので筑波山の麓にあるつくし湖にプチドライブ🚙奥に見える山は筑波山です⛰昔はバス釣りやヘラ釣りが出来たが今は釣り禁止みたい💦侵入禁止の柵だらけ...
- thumb_up 99
- comment 20
嫁にバレないカスタムクイズ〜🚙どこをカスタムしたでしょうか?超難問です💦お暇な時にチャレンジしてみてください😁before画像追加✨答えは後ほど😁
- thumb_up 104
- comment 25
アメリカのチェロキークラブのサイトでかきこみを発見しました。アメリカではPTUが延長保証になったようです。8年150000マイル日本での対応に期待します。...
- thumb_up 49
- comment 5
毛無峠から下道を使いましたが2時前には家には着きました。倉庫をあさり交換部品が有ったので早速作業開始。ボールジョイントリムーバーを使い分解していきます。ス...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は林道ドライブのはずが、これから帰宅します。2本目の林道走行中に異音が出始めどこか壊れたと思いチェックしたところ、右前のストラットが抜けていました。😱...
- thumb_up 69
- comment 6
昨日、鹿島灘海浜公園近くの砂浜に行って来ました🌊あまりにもガンガン走れて楽しかったので、嫁に運転させて撮影しようと思ったが、交代した場所が悪くスタック💦通...
- thumb_up 116
- comment 24
6月のスタート❗️今年は各地梅雨入りが例年より早いようで蒸し暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか❓完全幽霊部員と化したシュガー約4ヶ月振り...
- thumb_up 122
- comment 75
機種変したので、夜のコンビニで撮ってみた📸スゴイ鮮明に撮れる〜周りはスゴイ暗いのに近くでお祭りしているみたい😱ショッピングセンターでも撮ってみた📸
- thumb_up 89
- comment 16
ロッカーレール内が泥だらけになるのでマッドガードを付けました。ロッカーレールとフェンダーモールに隙間がありここから泥が大量に入って来ます。ロッカーレールも...
- thumb_up 51
- comment 0
本日は久しぶりのキャンプ!楽しみすぎてチェックイン時間より前に到着しそうなので写真撮りながら時間潰し笑そして13時ピッタリにチェックイン!!ここで重大なミ...
- thumb_up 62
- comment 10
iPhone12に機種変したので写活してみた🎶ポートレートで撮影幅が広がりますね😄誰も突っ込んでくれないので報告〜💦エンブレム付けました🎶アルファベットを...
- thumb_up 94
- comment 12
里山散歩とりあえず5月も投稿しておきます。月一です😅ちなみに、この1月の間に一ヶ所だけ超プチカスタムしてます。この写真にも、写っていますがディテール見えな...
- thumb_up 66
- comment 10
やっと晴れた☀️ので洗車しました~♪116さんの真似をして、ウェルカムランプを交換しました~♪なかなかいい感じ~♪[運転席][助手席](取り付けの注意事項...
- thumb_up 80
- comment 12
配線作製しライト点灯!日中だとあまり目立ちませんね😓DRL/フォグDRL/グリルマーカー点灯状態CBR600とかに使えるアフターメーカーのカウルに取り付け...
- thumb_up 67
- comment 5
海にデイキャンプ行こうと思ったが風が強く、霞ヶ浦の和田公園に行って来ました~♪前と同じ構成の写真も天気で変わりますね⤴️GWは予約がないとデイキャンプ出来...
- thumb_up 103
- comment 14
新緑が眩しいこの季節。近場をドライブするだけでも楽しいです😄目的地は南アルプスの麓にある尾白川渓谷。久しぶりに滝の写真を撮ってみた!ついでにコーヒーを淹れ...
- thumb_up 58
- comment 26
連休6日目の本日は新緑が眩しい山道をドライブしながらキャンプ場へ向かいます。さすがに標高が上がるとまだまだ新緑とまではいきませんでした😅会社の先輩達とデイ...
- thumb_up 59
- comment 8
ロードノイズが酷くなってきたのでタイヤローテーションをしました。2000kmくらい走るとタイヤが段減りして来てノイズが酷くなるのでXローテーションで回転方...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日の一コマ!悪路走行😁走っているときは気が付きませんでしたが、正面に綺麗な富士山が見えていました。先週の土曜日はここは通れませんでしたが、誰かが通れるよ...
- thumb_up 53
- comment 2
今日はオイル交換。(今回はオイル交換のみ)購入から5回目になります。(12000km毎に交換)オイル寿命のページが真っ赤。オイル消費は、12000kmで0...
- thumb_up 55
- comment 1
テールランプの一部をスプレーでスモーク化しました~♪光の当たり方が同じでないと濃さが分からないので、左右の濃さを合わせるのにかなり苦戦しました~💦befo...
- thumb_up 93
- comment 15
こんなご時世でもGWだから出かけたい!てことで…なるべく人との接触を避けるべくどこにも寄らず!しかも夜間に人気のない所へ行ってきました!そこにはまだ残雪が...
- thumb_up 51
- comment 10
2泊3日の予定で南房総にキャンプ🏕に行って来ました。もちろんコロナ対策はしっかりと。午前中は暑いくらいの晴天でしたが、キャンプ🏕場に着いたら雷⚡️雲が…😨...
- thumb_up 87
- comment 26
昨日の一コマ雨上がりで思いっきり掘れてます。リフトアップとタイヤ径を上げてるから難なく通れましたが、チェロキーはおなかを擦りまくりでした。結局この先がもっ...
- thumb_up 55
- comment 0
同僚のJKルビコンと北富士演習場に行きました。1500m射座ロケットランチャーの標的2台北富士演習場に入るには入山鑑札が必要です。先日の富士ヶ嶺マウンテン...
- thumb_up 56
- comment 2
前回の交換から2年近く経ち拭き取りが悪くなっていたのでラバーのみ交換しました。ブレードはNWBのデザインワイパーを使用しています。運転席の戻りの拭き残しが...
- thumb_up 49
- comment 6
嫁と二人で大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに行って来ました~♪施設やキャンプサイトが綺麗なキャンプ場です~✨KSKさんの投稿の後に、Jeepのトラ...
- thumb_up 106
- comment 25
リフトアップしてスタビライザー角度がズレているはずなので調整式のスタビライザーリンクに交換しました。STDに比べるとかなり太く剛性が高そうです。リヤ側は長...
- thumb_up 50
- comment 2
GW前の平日休み。最近ジムニーを購入した会社の後輩と近場のキャンプ場へデイキャンしてきました。そろそろ5月だし花粉も大丈夫かな?と思ってましたが…とんでも...
- thumb_up 52
- comment 10
グリルを艶消し黒に変更しました~♪あまり印象が変わらず、嫁にばれなかったのでこちらから報告~(笑)艶あり黒でしたが艶消し黒に塗装してポン付けしました~フィ...
- thumb_up 111
- comment 25