チェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
チェロキーカスタム事例2,312件
やっとホイール取り付けピッチの変更をしたので車にセットしてみました。タイヤがもう少し下で車側の方がバランスは良いのに😥汎用製品でRAV4等の国産車向けなの...
- thumb_up 62
- comment 4
ポジションライト部分のオレンジフィルムを濃くしました⤴️しかし、貼った感が出てしまったので、ポジションライトカバーを付けて隠しました😁貼った感は解消された...
- thumb_up 77
- comment 27
昨日納車されました!気になっていたチェロキーが中古車屋さんにあったのでみに行って、一目惚れです!仕事に、キャンプにゴルフにいい相棒になっていければ。皆さん...
- thumb_up 43
- comment 10
近所の河川敷でタイヤ干渉の確認をしました。泥づまりでインナーフェンダーに擦った跡がありますが問題は無さそうです。河川敷のレイアウトが変わってました。走れる...
- thumb_up 66
- comment 2
少し早い気がするけど我慢できなかったのでノーマルタイヤに交換しました😁河原に来て、ロックモードで少し走行😃環境に配慮して入水はしない😊ハマったらどうしよう...
- thumb_up 53
- comment 12
スベアタイヤヒッチキャリアを取り付けるとナンバープレートが隠れてしまうので移設しました。ナンバープレートが隠れたり・破損・汚れで確認できないと番号標表示義...
- thumb_up 48
- comment 4
もう川場スキー場も雪は降らないだろうと思いM/Tタイヤに交換をしました。昨日もスノボに行っていて日中は雪でした。帰りには天気が回復し青空に。もうスタッドレ...
- thumb_up 51
- comment 17
皆さんこんばんは🇺🇸🗽暑かったり寒かったり、はっきりしない日が続いていますが、3連休最終日いかがお過ごしでしょうか❓僕は3月19日(土)あおきちさんに誘っ...
- thumb_up 103
- comment 54
今年初キャンプしてきました。チェロキーちゃん、先日入院してパーツ交換したからなのかいつもより燃費いい気が。気のせいかな。ガソリン代高いし、ちょっとでも燃費...
- thumb_up 45
- comment 2
アメリカから個人輸入したストラットタワーバーを取り付けました。オフ車に要るかは?ストラットの上には樹脂カバーか取り付けられているのでこれを外します。簡単に...
- thumb_up 50
- comment 6
昨日届いた怪しい梱包の部品はこれでした。タイヤを32インチにしたため、トランク内に収まらなくなったのでこれにしました。以前からアメリカ製を個人輸入しようと...
- thumb_up 49
- comment 6
宅配便では配達できない重さなので営業所に取りに行きました。このミイラみたいなものは何でしょう?こんな形の物を積んでたら検問で職質されそう😱
- thumb_up 43
- comment 9
昨日フジ・コーポレーションからタイヤを引き取って来ました。取り付けは、3月末までお預け🥺ヨコハマタイヤGEOLANDARM/TG003LT245/75R1...
- thumb_up 49
- comment 14
いつもの場所にデイキャンプ来ました🏕デイキャンプの目的はFUTUREFOXのパップテント⛺️の初張り⤴️ちょっと手こずったが何とか張れた😅今日はソロなので...
- thumb_up 89
- comment 20
前のモデル買えなかったので、在庫あるうちに店舗とステップラダーをディーラーに買いに行ってきました。洗車したのに一時間で砂?花粉??だらけー(乾燥と静電気)...
- thumb_up 56
- comment 2
巷で話題のパンダ納豆🐼を求めて日立までドライブ🚙途中、久慈浜海水浴場で写活⤴️Cピラーにステッカー貼ってみた😁貼る位置が難しくかなり勢いが必要です🤣逆に反...
- thumb_up 88
- comment 16
32インチフィッティングしました。(正確には31.7インチ)やはりデカい!タイヤが真っ直ぐなら取り敢えずどこも当たらず。走行距離:75570kmストラット...
- thumb_up 65
- comment 5
メルカリでGEOLANDARMTG003245/75R17の程度の良い中古が一本出ていたので購入しました。スベアのホイールがあるので、それに組み込み車両へ...
- thumb_up 62
- comment 7
皆さんこんばんは🇺🇸🗽早くも2月が終了しますね🙌🏻その事実についさっき気付いて月1投稿急ぎで作成しました😅💦皆さんは月末の夜いかがお過ごしでしょうか❓🤔シ...
- thumb_up 109
- comment 51
2月なので暖かい南房総を選んで千葉県館山にあるOUTLANDオートキャンプ場🏕に行って来ました⤴️薪が使いたい放題のキャンプ場なんですが、風景がイマイチで...
- thumb_up 93
- comment 16
来週次男と友達をスノボに連れて行くので、久しぶりにルーフボックスを取り付けました。リフトアップしたので、脚立を使っても荷物の載せおろしが大変です😥全高が2...
- thumb_up 54
- comment 8
ラジエタークーラントがまた減ってきました。前回はラジエターのサイドカシメ部分から漏れていましたが、今回は明らかに漏れているところがありません。取り敢えずク...
- thumb_up 40
- comment 2
コロナ禍でお暇だったので、筑波山近くの林道に行ってみました⤴️雨の林道映えますね😁しかし、数百mで伐採のため通行禁止でUターン😭反対方面も行ってみましたが...
- thumb_up 111
- comment 19
塗装の劣化が激しく、予算の関係もあり半ば諦めかけていましたが、予算を踏まえた提案をして頂ける良心的なショップと出会えました。おかげさまでまだまだ長く乗れそ...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日もスノボに。とある理由でスキー場を21時過ぎに出たため埼玉まで氷点下だってので、車の雪が溶けず!(自分で巻き上げた雪が付着)前は風が当たるので雪は溶け...
- thumb_up 61
- comment 0