チェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
チェロキーカスタム事例2,304件
本日はクーラントを全部交換して洗車後フロントのエンブレムを付けました!クーラントの汚れが酷かった💦先週フロントフィルムを剥がして今回フロントエンブレム付け...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は熊本から九州縦貫自動車道で鹿児島まで観光に知覧特攻平和会館と周辺史跡を訪問そこから開聞岳へ指宿で温たまらん丼を食べて帰路に開聞トンネル(御倉本1号・...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は、午前中くじゅう森林公園スキー場でスノーボード。昼で上がり阿蘇を観光道の駅阿蘇から草千里ヶ浜に行きそこから阿蘇中岳火口へ阿蘇中岳第一火口草千里ヶ浜
- thumb_up 69
- comment 2
後ろからアングル載せてなかったので😀これからまだまだカスタム予定ですが1番はjeepやcherokeeではなく珍しいLIBERTYのヒッチカバー(画像アッ...
- thumb_up 58
- comment 0
1月から熊本転勤になり、初の週末はくじゅう森林公園スキー場に😁ミルクロードとやまなみハイウェイを通って来ましたが、日の出前なのでまっ暗で景色は拝めず😮💨...
- thumb_up 67
- comment 3
初投稿!みなさん良かったらフォローして下さい😀久しぶりにドライブ。なんとも言えないボディーと車体に似合わないV6エンジンが自分見たいですち。笑
- thumb_up 82
- comment 13
さぁ、お久しぶりの投稿となります♪うちのチェロキーさんの車検後の様子です。あたくしの年齢も増していくため、乗り心地を重視に仕様を変えたいとモータースに相談...
- thumb_up 71
- comment 2
ボンネットデカールを綺麗にしました。艶消しでは無くなってしまいましたが、白ボケは無くなり👍少し前に左下をクリーナーで試し綺麗にしてから今日全体を作業しまし...
- thumb_up 56
- comment 2
エンジンオイル交換警告灯が点いたのでオイル交換しました。今回はオイルフィルターも交換しました。オイル消費量は12,127kmで約1L(ゲージのUPPERか...
- thumb_up 58
- comment 0
社外品のスタビライザーブッシュは、異音が消えませんでした😢中古品が手に入ったので交換しました。ヤフオクで、走行距離︰56,320kmの中古品を落札スタビラ...
- thumb_up 54
- comment 0
ぼちぼちスキー場がオープンしているのでスタッドレスタイヤに交換しました。ホームの川場は来週オープンするかな🤔ブリヂストンBLIZZAKDM-V3ノーマルサ...
- thumb_up 47
- comment 0
フロントスタビライザーブッシュが駄目になり異音が酷いので交換しました。ギシギシとポンコツ車みたいな音を奏でます😢純正部品はスタビライザーASSYでしか供給...
- thumb_up 28
- comment 1
タイヤ変えました交換時にエアーバルブの事を軽く触れられていました。しばらく交換していないのでひょっとしたら朽ちてて交換になるかも。交換になるとセンサー付き...
- thumb_up 48
- comment 3
3年前の今頃、マイアミに行ってたみたいです。子供の日本のパスポート取りに。自宅のジャクソンビルからの総走行時間と総走行距離。これだけ走っても州から出れない...
- thumb_up 60
- comment 0
去年でしたか?アクセルオンオフを急な感じでしちゃうとエンジンストール坂道でエンジンストール「なんじゃこりゃー!!」ってことでお店持ってくとオイルが入ってな...
- thumb_up 47
- comment 3
初めてのHID屋今まで使ってた中華製のフォグランプが点灯したりなんか半分ついたりと微妙な動作をしだした。うちのチェロキーのフォグランプはH11上が新しいH...
- thumb_up 43
- comment 2
先日行った林道横屋沢線で草に隠れた岩に乗り上げてインナータイロッドが曲がってしまいました。ネットで注文した部品と専用工具が届いたので交換作業を行いました。...
- thumb_up 60
- comment 0
お題に乗って投稿やはりこだわりは「日本メーカー製」ですかね。欧州/米国メーカー製はどうも品質管理が今一🤔BFグッドリッチもKO2とKM3を履きましたが、タ...
- thumb_up 70
- comment 6
今日は林道&紅葉ドライブに志賀高原周辺に行きました。毛無峠は1800mくらいの標高ですが、紅葉は色付き始めでまだまだでした🥹陽が当たる斜面は、寒暖差が有る...
- thumb_up 67
- comment 0
納車して早一週間。早速、仕事で名古屋に行く事にもなりましたが、ゴキゲンでございました。一回だけ、エンジンかけたら、いろんなアイコンのランプが全部付いて、ワ...
- thumb_up 48
- comment 9
右前側のルーフレールベースが切れてしまっていたので修理しました。新車から折れて組まれていて、修正したら写真のように切れてしまっていました。これだけの部品の...
- thumb_up 72
- comment 0
ゴールデンウィーク後の足回りの交換作業で1ヶ月くらい乗らなかったらバッテリーが完全放電してました。バッテリー充電して電圧は復活しましたが、セルの回りが悪く...
- thumb_up 63
- comment 4