ラングラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラングラー TJ型カスタム事例1,990件
この年式のTJくんになると、ダメージジーンズのようにある程度のサビもカッコよさの一つ、ワイルド感の演出に役立っているように思うのです。しかしながらマフラー...
- thumb_up 34
- comment 0
洗車完了!コート剤は、WAKO’Sバリアコートを使ってます。泥はねしたTJくんも粋に思いますが、やっぱりきれいなほうがいいかな・・・
- thumb_up 54
- comment 4
皆さんこんにちは😎今日も仕事ですね〜👻今日は昨日🌧降ったので今日塗り替えてからの撥水がどんなもんか見てみました。すごいですね〜水の大きい粒がキレイに笑笑😎...
- thumb_up 60
- comment 0
TJラングラーサハラ戻って来た〜😆よっしゃ〜😎ピカピカになって帰ってきた。🤭実はこれでフェンダー.ステップ塗り替えてませんよ〜
- thumb_up 60
- comment 4
今日はTJネタです😎TJラングラーサハラ完成したみたいです。この写真は俺が撮った訳じゃないのでまだ俺は見てません。日曜日に取りに行きます😊取りに行ったらま...
- thumb_up 68
- comment 2
CARTuneの皆さま…こんばんは…🌃N-ONE君は修理なのでしばらくは、代車のFIT君とコラボです😊✨あと、1ヶ月ちょっとでクリスマス🎄玄関も🎃ハロウィ...
- thumb_up 132
- comment 4
皆さんおはようちゃんです😎今日から俺も仕事です👻ついつい昨日の事を思い出すな〜笑笑😆今日はS204ではなくやっとTJラングラーです。塗り替えボンネット.フ...
- thumb_up 82
- comment 2
この前の日曜日の岩遊び。黄色いTJのかたとは初対面でしたが、ATLAS4搭載車でした!😳前後Dana60+40インチのコンペタイヤでよく走ります。
- thumb_up 84
- comment 8
CARTuneの皆様…お久しぶりです😆✨台風19号で、被災しましたが…なんとか、落ち着きを取り戻してきたから久しぶりに愛車を載せてみました👍まだ、家は屋根...
- thumb_up 149
- comment 12
寒くなってきました。そろそろクーラーの状態を確認しましょう。その前に。キーン音の原因をウォーターポンプあたりと仮定して、ついでのついでで部品を交換していき...
- thumb_up 38
- comment 3
1998年モデル2年半落ち走行8000kmで、まだ新車のビニールが車内に貼ったままになってるような中古を入手して約19年。今では岩場での遊びグルマです😆
- thumb_up 50
- comment 7
約1ケ月ぶりにやっと着地。台風が来たり雨だったりまた台風来たり奈良トラ行ったりでやっと作業時間が持てました。今回の約1ケ月の間にチマチマ進めてきた作業はリ...
- thumb_up 46
- comment 0
キーン音の原因がわからないです。ウォーターポンプあたりかと見当をつけてみましたがどうも違う気がしました。ファンカップリングに動力が伝わるとウォーターポンプ...
- thumb_up 30
- comment 2
しばらく走っているとキーンという音が聞こえてきます。電子音のように高い音。速度には連動せず、かといってエンジンの回転数とも連動しているとはいいきれない発生...
- thumb_up 24
- comment 2
今年のカスタムはもうおしまいかな?とにかく…寒い…極寒すぎてWAXすらかけれねーwtjちゃんのイメージは外車っぽく高級感を出して無骨さを残す!w派手に...
- thumb_up 35
- comment 8
皆さま…今晩わ🌃21時に店を後に…台風の影響でまたもや、千葉は被害になりそうなのでドラックストアー3件周り数少ない食材を買い…30台並ぶガソリンスタンドで...
- thumb_up 141
- comment 11
またカーセンサー.グーネットを見てました。そしたらなんと96年式赤TJラングラーが出品されてました。一瞬鳥肌が立ちました。はぁはぁ😦って感じでした。これは...
- thumb_up 65
- comment 0
バンパーコーナー買ったら輸出モデルと本国モデルで取り付けが異なりました。輸出モデル用は片側9,000円ぐらいするみたいなので、バンパーぶった切って取り付け...
- thumb_up 29
- comment 2
とりあえず…1ヶ月待ったUSテール左だけ届きましたなぜ…左だけ?www多分右テールは月曜日かな?航空便のはずなのになんで船便だ!コノヤロー!って思...
- thumb_up 35
- comment 0
