ラングラーアンリミテッドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラングラーアンリミテッド JK36LRカスタム事例1,474件
ロックスライドの配線取り回しを月曜夜、火曜夜に実施し、本日昼休みに、ヒューズ取り付けて、センサーマグネット付けて、とりあえず稼働確認💡最初は電源ON後、ス...
- thumb_up 103
- comment 18
数ヶ月前にアリエクで購入したヤツがやっと届きました😊送料込みで¥4000弱でした!もう、ぱっと見アレですもん😅いや、コレはFACTOR5Sです😜大陸、ヤバ...
- thumb_up 70
- comment 6
音割れ対策いろいろやってみましたが結局エキマニ純正に戻して爆音なおかつトルク落ちにならないようにチェリーボム二本つけて音割れ解消!爆音も健在!しかもちょっ...
- thumb_up 95
- comment 11
仕事から帰ってきて、少し作業。週末前に終わらせたい。インパクトレンチを買おうと思ってますが、おすすめありますかね??今狙ってるのはこれ。高くて買えないけど...
- thumb_up 98
- comment 16
RockSlide取り付け。配線はまだ。とりあえず、鉄の塊を取り付け15:30位から初めて、ただいま1:25...めっちゃ疲れた(><)配線はまた週末に💡...
- thumb_up 111
- comment 2
苦手な配線完了。以外、備忘録ベントのゴムのをめくると、仕切りがあるので、ニッパーで1つ切り取ってベントにこんな感じて配線ポイズンのledライトのケーブリン...
- thumb_up 107
- comment 23
エキマニ変えてから音割れするので太鼓をチェリーボムに変えてみます。ダメならチェリーボム片方蓋したり後までマフラーのばしたりどうしてもダメならエキマニ純正に...
- thumb_up 107
- comment 2
ebayで買って中華から発送されたアンテナを装着。やっぱりAMの感度はちょいさがってる気がするけど、普段聞かないのでオッケーとします!
- thumb_up 68
- comment 0
初めてのゼロドロップ✨先週マンハッタンゴールドのWAXし、本日水洗い。水洗いするとツルツルだったボディーが少しツルツル感が落ちる。そこでこのゼロドロップを...
- thumb_up 114
- comment 16
カリフォルニアビンテージナンバー取り付けー✨TKF=TaKaFirst323=MyBirthday自分よがりなナンバー😁ブレーキランプ&ナンバー灯の配線、...
- thumb_up 124
- comment 7
コロナGW、自粛せな😵と思いながらこんな事してました😅溶接はお友達に🙇こんな事したり😵💦こんな事とか😅こんな事も❗サビ止めハケ塗りしちゃいました😅コイル差...
- thumb_up 76
- comment 6
車購入して1年と3ヶ月。初めてのワックス✨初めて買った車の時からずっとシュアラスターを愛用してます。ワックスをがけと拭きあげがめっちゃ楽なのと、光沢が気に...
- thumb_up 104
- comment 2
サンライダー開けたいけど、もう今日みたいな日は直射ヤバイって事で、簡易メッシュを導入。前半分しか開かないので、2ドア用を無理矢理装着w毎回付けるのは面倒だ...
- thumb_up 69
- comment 6
この事象、直りました💡一回緩めて、この部分のジョイント部分を真っ直ぐにし、ドラッグリンクを水平にする。ここを締める。ハンドル位置調整の上、ここを締める。こ...
- thumb_up 90
- comment 16
ハイステ、ステダンと干渉して傷ついてる...こんなにハイステ動くのかー😵皆さんはどうしてるんだろ??こんな感じで、干渉してる
- thumb_up 93
- comment 16
ハンドル位置がズレて警告灯が出てたんで、位置修正して、テストドライブ💨エラーはこれ💡一旦、診断してハンドルセンサーの問題と分かったので、エラーリセットして...
- thumb_up 123
- comment 12
リアのバンプKINGエアーバンプに交換!これで足回りKINGで揃いました!マフラーの音割れ解消せず😣次回チェリーボム2本いれて再挑戦です
- thumb_up 92
- comment 0
久々の投稿☺️皆様コロナの影響大丈夫でしょうか?Amazonさんでこんな道具買ってみました(何かAmazonさんで探しちゃいます笑)☺️これでキングピン打...
- thumb_up 64
- comment 6
キングのリアバンプ入荷してきました。フレーム加工がいるので来週入院です!これで一通り終わりの予定ついでにマフラーの音割れも試行錯誤する予定です!このクリー...
- thumb_up 97
- comment 0
天気がよかったからフルオープンで花見に行こうかと思ったら家に誰もいなくてハードトップ取れず😭しょうがないのでy川で菜の花と😝思ってたより一杯あってきれい😳...
- thumb_up 121
- comment 5
塗装完了✨明日取り付けます💡ホルツのプラサフで下地処理ホルツのつや消しブラックホルツのつや消しブラック左がA-9右がW-2A-9を採用💡
- thumb_up 93
- comment 5
東京タワーfeaturingWrangler.昨年に引き続き、2020バージョンを撮影。iPhoneも新しくなったのでより高画質にw
- thumb_up 74
- comment 2
スノボーやキャンプ後に、ラングラーjkのウーファーのメッシュの中に、砂とゴミが、、ウーファー強めにすると、砂が跳ねてチリチリ鳴る。。どうやって取るんだ。。
- thumb_up 43
- comment 0
12月に買ったハイステ、ようやく取り付けSynergyManufacturingHeavyDutyDragLinkKit-JK(8000-01)Syner...
- thumb_up 97
- comment 5
パイプをタイヤとツライチにすると、横幅半端ない...少し車高上げたいな~来週は塗装しないと💡マッドブラックのおすすめスプレーありますか??
- thumb_up 109
- comment 19
Amazonで1万2千円程の定番のライトです。写真では分かりにくと思いますがLEDのつぶつぶ感が気になってしょうがないです。※写真をよく見ると縁に映り込ん...
- thumb_up 47
- comment 6