ランドクルーザー80の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザー80カスタム事例6,051件
電動から手動へ。70用ですが、ガスケットのおかげか案外付けると隙間できないんですね。70のスクエアな形と80の流線形のボディーで合わなそうですが。あまり完...
- thumb_up 63
- comment 2
5月の連休明けに貰い事故に遭いまして…フェンダーベッコリグリルガード無かったらフェンダー無傷だったかも😂バンパーも捥げて…直るまで2ヶ月まるまる掛かりまし...
- thumb_up 52
- comment 3
先日、寝ながらスマホで、スマホ顔面落下を一晩で3回やりましたヒデキンです!新記録達成です🙌それはさておき、本日の投稿は、久々に釣りに出かけた80オジの休日...
- thumb_up 101
- comment 3
久しぶりのランクル😊クーラー調子悪かったのでガス入れました💡暑いけど外気が気持ちいい自分ですが息子の為にクーラー使用☺️一度つけたら戻れません‥笑
- thumb_up 83
- comment 0
ショックは大事。皆さんはショック何入れてますか?僕はランチョからFOXに変えて一年弱経ちますがもうランチョには帰れない。最初は減衰力調整機能が無くなるのは...
- thumb_up 70
- comment 6
アジアクロスカントリーラリー2025inタイに向け、昨日出発致しました!熊本から北九州まで自走北九州から大阪までフェリー大阪から横浜港まで自走途中途中でス...
- thumb_up 136
- comment 10
2015年の今日、この車は私の相棒となりました💘ネットで一目惚れして、すぐに大阪まで現車確認に出向き、少し修理が必要な箇所はありましたが、その日のうちに契...
- thumb_up 125
- comment 13
名寄にある「MAKOTO.PikaPika」というお店でkeeper施工してもらいました(いっちゃん安いやつ)。塗装がかなりやれてますけど、やってよかった...
- thumb_up 85
- comment 0
こんにちは♪ランドクルーザー80はAXCRに向けての準備は順調です!しかしまたもや情勢の悪化が😭本来のAXCR2025はタイ〜カンボジアの8日間の予定でし...
- thumb_up 122
- comment 2
二日酔いには「迎え酒」が効く!なんて言いますよね?そこで先日、焼き肉食べ過ぎて朝から胸やけが酷かったので、「迎え肉」をしてみました!!!その後まる1日、胸...
- thumb_up 122
- comment 10
パワステのリザーブタンク新しくしました✨少し違和感ありましたが、交換後なくなりました純正品ありませんでした。そしてバッテリーも金欠でATLAS、、
- thumb_up 76
- comment 0
オイル漏れ修理完了以前より気になっていたオイル漏れですが、液体ガスケットからではなくフロントのクランクプーリーがクラックが入っておりそこから漏れていたよう...
- thumb_up 66
- comment 0
ここを変える人あまり居ないかもだけど、とんでもなく劣化してるから気になって仕方なく交換に踏み切った純正だけど代替品番(77310-48010)らしい。尼を...
- thumb_up 59
- comment 3
お知らせ!!還暦ドライバー最後の世界ラリー約30年前のランドクルーザー80で挑みます。https://camp-fire.jp/projects/view...
- thumb_up 126
- comment 6
本格的に暑くなる前にラジクリで水回り洗浄してみました。かなりドス黒くなりました。すすぎは何回やっても黄色っぽい色の水が出て来るのでサーモスタッド外して直接...
- thumb_up 59
- comment 0
久しぶりの投稿に久しぶりのK川…ここに来たら、落ち着くんだわ早速デイキャン⛺️タープは、あえて張らずに青空のもと、キャンプ飯作りソロなので、テキトーに済ま...
- thumb_up 269
- comment 12
ハチマルさん電圧不安定になりましてとりあえず交換。値段1.5ばいくらいになってましたねぇ。変えても電圧不安定…原因はオルタネーターのボルト折れ2年前につけ...
- thumb_up 113
- comment 0
何気によく見るピットインの画像、、、今回はビードロックホイールのリングボルト折れて残ったボルト抜き取り作業お願いしてました。最近エアーよく抜けるなと思って...
- thumb_up 71
- comment 2
水温計の針の位置が前より高い様な気がして。変えた物と言ったら油圧プレッシャーゲージが壊れていたから新品にしたけども。そもそも前の水温計もおかしかったのかな...
- thumb_up 52
- comment 2
背面37インチを背負いたかったのですが、思いっきりテールが隠れてしまったのでブラケットをオフセット加工🛠️テールもナンバーもバッチリ見える位置になりました😊
- thumb_up 98
- comment 0
芸人のとろサーモンが乗ってる同じカラーの78プラドを栃木の山奥で見つけたのでツーショット📸観音にこの無骨デザインはなかなかオシャレですね✨ランクル買おうと...
- thumb_up 70
- comment 2
最近少し水温高くなっていてもしかしてここかもしれない。ファンカップリングは冷間時少し回る感じで温間時には少し固い感じになるようですが、自分の逆なんですよね...
- thumb_up 48
- comment 0
セルモーター、パワステオイル交換から帰ってきました。その後家族で旭山動物園に🦁22度は道民にとっては暑い士別に羊🐏燃費もそこそこ伸びましたよ
- thumb_up 78
- comment 0
ワンオフバンパーのデザインを少し形にしてみました😀反対側は対象にするだけなので作りませんがイメージは概ねこんな感じです👍フェンダーとの繋がりを大事にしまし...
- thumb_up 77
- comment 0
ステアリングリレーロッドの調整試乗〜最調整を繰り返し、3回目でやっとピッチリ来たハンドルもだいたい真っ直ぐになった施工前とは別物の安定性を取り戻した!感動...
- thumb_up 87
- comment 0
やっと油圧計が動くようになりました。エンジンあったまってないから高めなのかどうかわかりませんが結構な高い位置にあるんですね。これが正常なのかもわからない笑...
- thumb_up 52
- comment 4
メーター球LEDにするついでに前から気になっていたトリップメーターの修理。ありがちの様ですが赤丸の所のプラスチックが折れてギヤが空回りしたりしていました。...
- thumb_up 55
- comment 3
