ランドクルーザー80の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザー80 HDJ81Vカスタム事例2,749件
エンジンルームのメンテナンスを実施しました🔧今月から受注開始になりましたヒュージブルリンクですこちらはGRヘリテージパーツになります以前からひび割れしてい...
- thumb_up 62
- comment 0
夜の2時半にエギングに行って9時に終わって駐車場に戻ってみると一台空けて250の白丸目👀ちゃんが止まってました!年の差30歳くらいでしょうか?エギングの方...
- thumb_up 62
- comment 2
遂にグンマー帝国前で撮影できました📸以前から行きたいと思い前日の夕方から来て朝の短い時間だけ晴れるようなので撮影しました✨️夜は暴風による揺れが恐ろしく横...
- thumb_up 64
- comment 0
寒くなってきてバッテリーそろそろ寿命かなと思って交換してきました。今回も安定のオプティマバッテリー2個付いとるで支払いが痛すぎる😢これで真冬もバッチリ👍新...
- thumb_up 69
- comment 0
深リムってことで一応投稿。ディアフィールドのホイールです。この時のタイヤはbfgoodrichのKO295/75r16です。16インチ9.5J-32です。...
- thumb_up 98
- comment 2
ランドクルーザーのオートマチックオイルパン剥がしてソレノイド、ATF、ストレーナーを交換しました。鉄粉でドロドロでした。ベタベタ&時間勝負でこれしか写真こ...
- thumb_up 81
- comment 0
久々のオイル交換へ!5年くらい乗ったけど初めて6ヶ月で3000km走れんかった笑赤ちゃんは乗れんし仕方ないね笑エンジンオイルとエレメント変えてもらって点検...
- thumb_up 54
- comment 0
砂埃が酷かったので洗車しました✨バッテリーが怪しかったのでバッテリー交換もしました👀元のバッテリーが小さかったので容量アップ!最後にグリスを塗って終了です...
- thumb_up 58
- comment 4
ランクル80用マフラー作ってます🛠️ありがたいことによく売れます🙇♂️出口φ101シングルタイプ出口φ76.3デュアルタイプφ76.3ダウンテールタイプ
- thumb_up 74
- comment 0
一昨年ポンプオーバーホール今年の車検黒鉛パス出来ますように真後ろから見たらそこそこ黒鉛や白煙出てます添加剤はポンプ壊す原因なので入れない派です
- thumb_up 15
- comment 0
我が家のハチマルですが、フルノーマルの足回りで、乗り心地を改善したいと思っています。(シエラやナナマルに比べたら全然良いです)スプリングもたくさんあって迷...
- thumb_up 85
- comment 0
AUXBEAMを取り付けました💡今後ライト類の増設を検討しているので、ひとまず準備として👍️ご存知の方も多いと思いますが、この商品は電装品を一括でコントロ...
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりの投稿です。8月はコロナになったりと体調不良でし😓もう9月も中旬なのに真夏のような気温で秋はどこへ行ったんやら💦涼しさを求めて道志の森キャンプ場で...
- thumb_up 68
- comment 0
この度、ランドクルーザー80に乗換えることになりました!!近々、自分のジムニーとツーショットとります!!これからしっかり投稿していきますのでランクル乗りと...
- thumb_up 83
- comment 0
さよなら平成のイカリング笑念願の角目四灯化!配線でかなり悩んだけど内側はフォグにすれば良いじゃんと助言を頂き、難なく解決。プロの助言なかったら詰んでました。笑
- thumb_up 60
- comment 0
ハチマルのオルタネーターをオーバーホールに出す事になりました。まだ壊れてはいませんでしたが、前オーナーの記録によれば15万キロで一度交換し、現在35万キロ...
- thumb_up 95
- comment 8
角目4灯装着しました😎今までクリスタルヘッドライト派でしたが、他の方を見ているうちに角目もいいなと思うようになり思い切って購入しました✨️キリッとした印象...
- thumb_up 91
- comment 4
このプリチーなオシリとガナドールマフラーとスモークがちょっとかかったテールランプがたまらない!センターの車名のやつは先輩がプレゼントしてくれた❤︎
- thumb_up 57
- comment 0
2025.8.19過酷で楽しかった16日間も終わり離陸まで時間あったので偽物の宝庫バンコクMBKに!誰が買うんだろうか声かけの段階で偽物って言ってきます!...
- thumb_up 99
- comment 2
2025.8.18バンコクへ向かう前に全員で撮影九州男児ドライバー、コドライバーSGRドライバー、コドライバーメカニックとサービスドライバーバンコク行きの...
- thumb_up 106
- comment 2
2025.8.18ランドクルーザー80は港へ1ヶ月後に日本へ帰ってきます♪港に置いて来た後はパタヤのターミナル21で昼ごはん土産物屋で物色タイ料理なのかな...
- thumb_up 74
- comment 4
2025.8.17朝から洗車スタート片付けや荷物の整理タイにも家や車がある元九州男児コドライバーの深野さんトヨタフォーチュナー日本未販売かっこいい日本へ送...
- thumb_up 94
- comment 2
2025.8.16AXCR2025全日程終了いたしました。これにて九州男児teamJAPAN3年計画も全完走にて終幕ランクル80は今後イベント等にてお披露...
- thumb_up 110
- comment 10
AXCR20258月16日LEG8パタヤrs15119.33キロss869.55キロrs16138.95キロ合計327.83キロ最終日はSSが短くフラット...
- thumb_up 122
- comment 4
AXCR20258月15日LEG7プラチンブリー→パタヤrs1359.13キロss7164.90キロrs14178.12キロ合計402.15キロSSまでの...
- thumb_up 82
- comment 0
AXCR20258月14日LEG6プラチンブリーrs11170.74キロss6151.28キロrs12144.90キロ合計466.92キロカンボジア国境付...
- thumb_up 102
- comment 0
AXCR20258月13日LEG5プラチンブリーrs954.00キロss5199.13キロrs1049.82キロ合計302.95キロシムの調子が悪いのと、...
- thumb_up 83
- comment 2
