エクスプローラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクスプローラー 第5世代カスタム事例337件
ランニングボード取り付け、乗り降り楽ちん取り付け方を理解するのに時間掛かったけど、やってみると案外すんなり重心が下がった印象で満足度が高め
- thumb_up 46
- comment 1
仕事終わりに慣らし運転パドルの大きさがしっくりこなかったのでアリさんで発注中華クオリティの割に良い感じ前オーナーさんが載せてくれていたナビ、バージョンが2...
- thumb_up 59
- comment 5
ARIESのサイドバーとTRAXDAのリフトアップキットさぁ、取り付けて参りましょう!僕は見てるだけですがwいきなり完成図☺️はぁはぁ…カッコいいwアルミ...
- thumb_up 47
- comment 0
朝から、全面+サンルーフにフィルム貼ってもらいました🤩スパッタゴールドに似た奴で60%みたいす☺️フロント→ゴールド60%サンルーフ→30%運転席助手席→...
- thumb_up 53
- comment 2
昨夜の洗車で、ヒーヒー言ってるおじさんです☺️皆様、こんにちはw話変わりますが、サンルーフのドレン前のカバーって皆様どうやって外してますか⁉️ルーフレール...
- thumb_up 50
- comment 2
ジェットの日❤️アメ車同士カコイイ🤣後ろ姿もたまりません🤣横と比べるとリフトアップしたくなるwトレーラーは、オソロでトンプソンにマッドタイヤ❤️いろいろや...
- thumb_up 51
- comment 2
ウインカーポジションご教示下さい🙇♂️ウインカーポジション化しました。ウインカーは純正球のままなので、LEDにしたい欲が、、、しかし作動間の熱の関係が心...
- thumb_up 41
- comment 0
コルベットと一緒にアメマガのイベントにいきました!天気暑すぎてすぐ帰ってしまいましたが、いろんなアメ車見れて楽しかった^_^エントリーしてる車、すごいカス...
- thumb_up 244
- comment 4
買い出しからのパシャリ!夕陽がいい感じでした^-^エクスプローラーのミニカーが欲しくて探してたんですが、パトカー仕様はあるのですが、普通のがなかなかない!...
- thumb_up 248
- comment 2
今日は常滑にある”サンセットウォーカーヒル”に行ってきました^_^アメ車映えするところがたくさんあったので、写真撮りまくりました♪ご飯もすごく美味しくて満...
- thumb_up 240
- comment 4
MASAさんに感化されて自慢の1つを公開です😅SEIKOMarvel19石1958(昭和33)年製通称赤機械です。64年前の腕時計ですが、まだまだ現役です...
- thumb_up 40
- comment 4
ロボット展があったので、セントレア付近に行ってきました!天気良くて暑かった😅しかし、駐車場の停められる台数は多いが、幅は狭くて乗り降りが大変だった🥲
- thumb_up 226
- comment 0
