GS GRS191カスタム事例7,816件
昨日は早起きして色々と作業しました😊まずはリアフェンダーにタイヤが擦れる件😂元々爪切り済みなんですがバンパーの取り付けネジ部辺りが干渉してる様でギリギリま...
- thumb_up 138
- comment 6
何とか編集で見れるくらいになったので写真上げときます😅やっぱりムズいwもうちょい学習しないともっといい写真撮れるよう精進します😊
- thumb_up 125
- comment 10
やっとホイール交換😊白いボディに黒いホイールは露出がむずい😅ボディに合わせると黒が潰れるしホイールに合わせると白が飛ぶという😂全体像は明るい時に🤭7800...
- thumb_up 144
- comment 16
フロント10.5jは、正面から見るといいな〜(^^)フェンダー加工してキャンバー付けたい(^^)リアもフェンダー加工して12Jに交換しようかな(^^)
- thumb_up 156
- comment 4
パイセンのショップに預けてたGSが、作業完了とのことで仕事前に取りに行きました。てか汚な!こないだの雪で汚れが溜まってますね、洗いたい…一つ前の記事に書い...
- thumb_up 127
- comment 10
フロントは流用済みですが、リアがブラケット不足で保留になってたISFスタビライザー取り付け…本日先輩のところに預けてきました。歳取ってきたせいか、自分で出...
- thumb_up 114
- comment 2
夕方にちょっとカメ活😊たまにはバックからテールは純正でバック、ウインカー共にLEDに交換。だいぶ春っぽくなりましたね😊もう雪も終わりかな(フラグwCピラー...
- thumb_up 115
- comment 17
お題のテールは、前期型の寒冷地テールです♪ほぼ使うことはないですが、リアのワンポイントアクセントになってて、お気に入りです🤣
- thumb_up 131
- comment 0
お気に入りの中期型450h寒冷地テール✨これを後から変えて付けてる人見たことない🙄バックウィンカー部がビミョーに青いのがノーマル寒冷地と違ってちゅき。笑手...
- thumb_up 135
- comment 5
今年、初めての投稿なので『明けましておめでとうございます・今年もぼちぼちお願い致します』で、今日はコイツです。ミッションからオイル漏れです…アンダーカバー...
- thumb_up 73
- comment 11
諸事情で定番のisfスタビライザー流用、今はフロントだけですが…近々リアも取り付けます。その後にアライメント取って〜フロントバンパー塗り直したら一旦は完成...
- thumb_up 127
- comment 4
今日は気持ちいい☀だったので、気になってた車高を調整しました😊フロント左右5ミリ差あったのを合わせて更に1センチほど落としました。何処でも入れるジェントル...
- thumb_up 133
- comment 15
純正ツメ折りです。過去車です。純正フェンダーツメ折りでジャンクションのサメエラ加工。フェンダーキットでななくて純正の鉄フェンダーにFRPダクトが自慢でした...
- thumb_up 110
- comment 2
いちよ、でてます。ダクトはオリジナルです……ばんぱまでつなげてだしてます。自然体なので、あまりよくわかりません…………きれいにだしてるつもり……つなげてま...
- thumb_up 61
- comment 0
数年前に良かれと思いワイドフェンダーにしましたがデザインとしては最近ノーマルフェンダーの方が綺麗だったと思ったり、。。やればやったでシンプルでないな…なんて
- thumb_up 70
- comment 4
皆様お久しぶりです。いきなりですが本日をもちましてGSを降ります。約3年前にIPSUMからGSに乗り換えて色々な方と交流をさせて頂きました。とても有意義な...
- thumb_up 70
- comment 2