GS GRS191カスタム事例7,825件
取材前だというのにやらかしました。フロントの車高のバランスが少し気に食わなかったので、1cm下げたんですね。そしたら見事にフェンダーに干渉して、フロント左...
- thumb_up 62
- comment 2
ダックテールのお作り簡単そうで厄介だ、思ってた以上に進まない…パテ盛り明日で終わらないかな―目検討な粗削り、まだ歪みはありますけど粗い整形の割にはなんとな...
- thumb_up 117
- comment 0
足回り作るまでの仮固定仕様!仮の車高調、バンパー変えてグリル、バルブ類の交換!リップつくとイメージ変わるなー💪ちょいワル感がいい👌ちゃちゃっとサイドフィル...
- thumb_up 68
- comment 5
まだ半透明…既製品購入なら感じない大きさでも素人がいざ自分で作るとなると長いダックテール左右片方づつ形成してとりあえず合体まで漕ぎ着けました。後はバリ取り...
- thumb_up 107
- comment 0
北海道は今年ももう冬が到来しましたので、夏仕様から冬仕様へタイヤ交換しました。さすがに冬場はほとんど乗りませんが、念の為に車高もグッと上げて備えます。スタ...
- thumb_up 86
- comment 2
遂に本退院しました!いやー、長かった😭パーツ譲って頂いてありがとうございました!とりあえず元の仕様にしましたハイブリッドグリルの割れが酷くなくて良かった💦...
- thumb_up 175
- comment 27
beforeトランクの継ぎ目のとこで地味に気になる汚れをちまちまやってました(´Д`)y━・~~afterどーでもいいと思う人もいるかもですが綺麗になると...
- thumb_up 78
- comment 2
取り付けたK&N/CIS.apolo…バコッて過給かけると一瞬だけキュイーってやっぱり羊の皮を被った羊だわ、でも悪くない。聞きようだけどmadmax.1好...
- thumb_up 104
- comment 0
本日はフォロワーさん主催のち〜むKUZUのオールジャンルMTinアグリパークゆめすぎとに行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧オールジャンルだけあって色んな車...
- thumb_up 47
- comment 12
先日S/Cベルトとプーリー交換したらエンジンの調子が甦ったのでK&N/CISとかゆー汎用品が届いていたので付ける事にしました。予測通り本体もエアフロセンサ...
- thumb_up 95
- comment 2
19GS乗りの方と合流がしたい!たくさんお勉強もしたいしたくさんお話をしたい😭😭周りにはあまりいない車種だからこそ。交流を深めたい…
- thumb_up 87
- comment 4
さて音質分かりにくいと思いますが動画を投稿してみます🎵浜田省吾もうひとつの土曜日まじで音質に感動しました✨レジェーラさんありがとうございました✨コラボして...
- thumb_up 147
- comment 13