GSのDIY関連カスタム事例1,710件
お披露目ー😄空気脚!ヘソクリから捻出した!笑破産してしまいました🤩8月からコツコツ集めて、毎週の休みにDIY…工賃高いだけあると実感しました…
- thumb_up 102
- comment 4
今日は朝からバタバタとホームセンターで買い物をしてホイール全部洗いました☺️車高を下げようと思ったのですがリアはボルトが全然外れなくてトーションバーすら外...
- thumb_up 55
- comment 0
純正ハーフエアロからLX-MODEのハーフエアロに付け替えました。雰囲気かなり変わっていい感じ(¯﹀¯)同じ塗装色だったし傷も無くそのままポン付け出来て大満足🤗
- thumb_up 86
- comment 4
変態内装チェンジまでの道のり16トリム最終章その②これだけ見て違和感を感じる人は変態ですね。純正パーツ大好き。邪魔な部を工作。縫合終了です。距離も位置も測...
- thumb_up 67
- comment 5
今回はステアリングヒーターを後付で取付けました。スイッチ、ステアリングはヤフオクで購入。スパイラルケーブルは中古では無かったので新品で購入。フォロワーのツ...
- thumb_up 156
- comment 39
ずっと気に食わなかった黒エンブレム取りました☺️前オーナーが黒に変えていたのですが私は純正派です😶そして両面テープを取りシリコンオフで脱脂をしました☺️下...
- thumb_up 49
- comment 6
久しぶりの投稿ですm(*__)mグリルをボディー同色に塗装してみました。ハイブリッドグリルも考えたのですが人とは被らない様にと塗装を選びました💦なかなかい...
- thumb_up 77
- comment 2
10日って事で投稿します!珍しく縦で撮りました😄結構雰囲気良いです😁街の中にぽつんと古い建物があったので撮りました😄雰囲気あって良さげでした😃最近は20イ...
- thumb_up 104
- comment 3
なぁー・・・んか忘れてるなぁと思いながら掃除してたら玄関の下駄箱の上に放置状態でした(なぜ気づかない!?)と言うわけで、ナンバーフレームとナンバーボルトキ...
- thumb_up 73
- comment 0
オルタネーターが故障しました😱先週金曜日に壊れて昨日ようやく部品が届いたので仕事終わってから取り付けました😅ここに付いてたのですがボルトは固着しててなかな...
- thumb_up 96
- comment 3
来月の群サイに向けてやっとこさ手引きサイド移植完了^^位置が限界の為、簡易的にレバー延長(^^)後は全塗が待ってます(・・;)ダメだやる気が起きん(。-∀...
- thumb_up 58
- comment 4
