人気な車種のカスタム事例
SCカスタム事例3,648件
プッシュスタート化完了しました😋スタートスイッチホール塗装取付!キーシリンダーカバー塗装取付スタートスイッチ動作確認も🆗です!
- thumb_up 119
- comment 6
ワンオフで作ってもらいました。リアスポイラーは小ぶりながら存在感があったのですが、トランクからくる流れるラインとスポイラーのラインの間にくぼみができるのが...
- thumb_up 45
- comment 1
何年か前に流行ったアルミテープチューンにハマっています。目的は、静電気除去による整流効果アップと、パワー・レスポンスの向上です。車が走っていると、大量の空...
- thumb_up 40
- comment 0
友人が言うように『街乗り最強』の意味がすぐわかりました。街乗りでの突き上げがないに等しいです。直進安定性もすごくいいです。高速はあまり得意でないようです。...
- thumb_up 48
- comment 0
燃費対策で買ったのですが、エコモードにするとかったるくて踏まなくてはいけないのでダメでした。今はスポーツ走行を楽しむ時に使っています。
- thumb_up 46
- comment 3
子どもがいるので、『ガン‼︎』とぶつけられないための対策品として使っています。色もボディとあっているし、後付け感があまりないのでおススメです。
- thumb_up 42
- comment 0
フロント・リアブレースにロアアームに補強プレート、タワーバーを取り付けました。ボディ剛性が格段に上がりました♪サスがしっかり仕事をしている感じになりました...
- thumb_up 47
- comment 0
おはようございます(´∀`)b靭帯再建手術で入院していたので久しぶりにアップです(σ≧▽≦)σまだ歩けませんが…ダハハハハ皆さん今日も仕事頑張って下さい!
- thumb_up 209
- comment 24
SC430に続きSC400もシフトブーツ仕様に。。黒のアルカンターラにグレーのステッチでオーダー。サイズ確認してお願いしただけあってそこそこ綺麗につけれた...
- thumb_up 92
- comment 5
LSのブレーキで、しっかり効いてくれます。かなり重いので小さい凸凹などどは車を下に押し付けようとする力が働いて、しっとりとした乗り心地になりますが、大きい...
- thumb_up 53
- comment 0
ダクト部分から熱が放出されるので、エンジンルーム内の温度が下がり、エンジン本体の効率が良くなります。それと、同時に燃費も良くなりました。ウォッシャーノズル...
- thumb_up 40
- comment 0
ワンオフです。991Turbo/GT3のLEDサイドマーカーセットです。フェンダーのRとサイドマーカーのRがあったので良かったです!
- thumb_up 44
- comment 0
