レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,745件
長距離頑張って走ってくれました⭐️オイルの影響もあり、燃費は7キロでした😃現代の車🚗では考えられない燃費ですが、クラシックレンジにしては良かったです!
- thumb_up 87
- comment 7
一年間お疲れ様でした⭐️私にとっては、クラシックレンジとの出会いの年でしたので🚙素敵な出会いがあった年でした😊初めての古い車の購入でしたので、まわりの方々...
- thumb_up 80
- comment 13
最近オイル漏れが気になり、これを使ってみます。元々滲みというか、漏れというか微妙な漏れはあったのですが、量が増えてきました。おそらくパワステポンプとリザー...
- thumb_up 52
- comment 12
昨日が仕事納めだったため今日から10連休。まずはエンジンオイルの交換のために稲城のレンジニアスへ…エンジンオイルはゲージに満たないぐらいカラカラ💦気になっ...
- thumb_up 36
- comment 7
リバースランプの球切れに気付き、急遽交換しました。一人で作業のため、動画で動作チェックです。ランプは引き抜くのではなく、押し回しでした💧無理に引き抜こうと...
- thumb_up 60
- comment 0
地元の商店街🌆田舎なので、カッコいい写真撮れません😅オイル交換して、100km以上走りましたが、エンジン音が、おとなしくなり、エンジンの回転がスムーズにな...
- thumb_up 89
- comment 19
2018年のベストショットです。レンジローバーの生まれ故郷である、イギリスを思わせるような風景での一枚。ボディカラーは純正色のエイジアンブルー。自然の色に...
- thumb_up 66
- comment 6
今日はオイル交換に行ってきました!車の調子も絶好調です😄Hさんオススメのオイルにするので楽しみです🎶いろんなところから、いろんなものが漏れています😮許容範...
- thumb_up 75
- comment 21
今日はレンジローバー専門店の忘年会に参加させて頂きました☺️とても美味しいパエリアを頂き、ガレージの中でレンジローバーと沢山のレンジオーナーに囲まれ、とて...
- thumb_up 63
- comment 6
固まって動かなくなっていたボンネットのボルト、先週KURE5-56を吹きかけておいたら余裕で閉まるように!無事にゴム製ヘッドカバーを取り付けることが出来ま...
- thumb_up 32
- comment 0
洗車後、地元を少し走りました^_^前回のトラブルは、完治したようです😄綺麗になった車での、ドライブは気分がいいです😶お願いだから、しばらく安心させて🤲渋い...
- thumb_up 61
- comment 16
納車時に取り替えたのに、サビサビのマフラー😅これで塗装してみます!養生して、ワイヤーブラシで錆を落として、スプレー吹いたら完成です😄完成!後ろ姿が若返りました😄
- thumb_up 53
- comment 5
ジムニーが販売開始になったと聞き、試乗させて頂いた時の写真です!知人が購入検討ということで、色々試乗させて頂きました🙂どうやら、この価格でランドローバー車...
- thumb_up 58
- comment 2
knsさんと偶然にも時同じく、Amazonでポリッシャーとコンパウンドワックスを購入。ポリッシャーが凄いのか、シュアラスターが凄いのか…いずれにせよ、効果...
- thumb_up 31
- comment 4
最近ボディの表面がひどい事に💦特にボンネットと屋根が思い切って磨く事にしてみました🙂思ってたよりまずまず綺麗に🌟水垢たちが消えました🙂今回はボンネットだけ...
- thumb_up 54
- comment 8
夜のドライブ中です😁なんだか、生まれ変わった様に好調です!今のところストールもありません!やっぱりいい車です😁引き続き、頼みます😁
- thumb_up 89
- comment 25
以前乗っていたフリーランダーちょうど良いサイズ感と、意外と力強い走り。そして、やっぱりどんな道でも走れたりします。シートヒーターだって、クルコンだって機能...
- thumb_up 55
- comment 9
今日は、修理完了したので、車を取りに行きました!結局、配線はダメになっていなかったので、端子を交換しました!アイドルスピードコントロールバルブも、前回調整...
- thumb_up 67
- comment 12
ボルトがむき出しだったため、ボンネットゴムを、英国四輪で入手。今のままだとボルトが出過ぎなので締めようと思っても、固まっててビクともしない…
- thumb_up 32
- comment 0
オラオラ系じゃない元祖SUVhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181124-00010005-gqjap...
- thumb_up 62
- comment 2
バックカメラが死んでほとんど映らなくなりました。まれに映ることがあるが危険なのでDIY交換にチャレンジhttps://youtu.be/eqHYMLg-T...
- thumb_up 37
- comment 1
ストールで困っている愛車を取りに行ってきました!整備内容は、各所点検と、燃料フィルター交換、アイドルコントロールの調整、アイドルコントロールの手前の?調整...
- thumb_up 63
- comment 18
キイロビンGOLDで油膜取り。これが想像以上に大変で…拭き取ってみると取れたところと残ったところがまだらに!仕方なく今度は力強く何度もゴシゴシ…それでも一...
- thumb_up 31
- comment 0
先日フリマで購入したロスタイルホイール(てっちん)です!今日は洗浄して、錆び取りとサンドペーパー#300でのキズ消しと下地作りまでしかできませんでした😃思...
- thumb_up 64
- comment 5
納車された記念の写真見つけました😃メカニックのHさんとパシャリ。レンジを買うならこの人からと決めてました❗️フリーランダーに乗っていた事で偶然出会ったHさ...
- thumb_up 63
- comment 7
😖ストールです!レッカー待ちです😖奥さんが乗っている時、燃料ポンプから異音したらしいので、燃料ポンプかもしれません。分かりませんが....
- thumb_up 74
- comment 14
リアシートのルームランプが切れたので、この機会に前後ともLEDに…電球色を選んだけど若干白っぽく、よく見ると9個のLEDが並んだ様子がわかるのが気になりま...
- thumb_up 38
- comment 7
ABSとTCはとりあえず、そのままにします!簡易的な組み替えではダメなんだそうです😖車検まで1年以上あるのでそれまでになんとかです!ABSなんていらないの...
- thumb_up 64
- comment 0
今日はマフラー異音調査と、エンジンストール対策をしてもらってきました!マフラー異音の原因は、中間マフラー内が剥離しているのが原因でした!触媒でなくて良かっ...
- thumb_up 69
- comment 9
USB端子が反応しなくなったので、中を見たらハンダ付け部分が外れてた。小学校の図工の時間以来のハンダ付けを自分でやってみるものの、うまくいかず…案の定、反...
- thumb_up 20
- comment 3
先週参加したLandRoverCheersで入手したステッカーをリアガラスにROVERJAPANのステッカーと並びで貼ってみる。そう言えばロイヤルワラント...
- thumb_up 28
- comment 3
週末に参加したCheers70、楽しかった…特別に何をしたというわけではないのだけれど、あの場、あの雰囲気の中にいたということが良かったのかと思う。購入し...
- thumb_up 49
- comment 12
ブレンドモーターがダメになってしまいました。お金がかかるのでとりあえず手動でワイヤーをつけました!(青いヤツ)wモーターの入れ替えするかな、、、右付いてた...
- thumb_up 35
- comment 5
