レンジローバーヴォーグの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーヴォーグカスタム事例1,160件
ピラーの塗装後2日経ちました。グレーっぽい色が黒っぽくなってきて良い感じっぽい。陽の当たり方が違うのでなんとも言えないですが、塗装後すぐがこれ。グレー、明...
- thumb_up 76
- comment 6
GAP繋いでエバポの温度モニタしました。アイドリングから走ってる時も含めてこのくらいまでさがってました。これはアイドリングで走り出す前の値です。コンプレッ...
- thumb_up 53
- comment 11
初!自分でオイル交換♪今回は、シェブロンを使ってみます♪オイルフィルターも交換です。ついでにエンジン周りも軽くキレイにして終了です!あー気持ちいい😆
- thumb_up 58
- comment 4
皆様三連休いかがお過ごしでしょうか?ご無沙汰レンジ作業です。と言っても殻割じゃありません。すんません。前からずっと気になってたピラーの塗装デス使った商品は...
- thumb_up 62
- comment 8
FOBOTire2TPMS空気圧センサースマホでタイヤ空気圧が見れて設定圧より下がるとブサーで教えてくれるアイテム付けてみました。取り付けはタイヤバルブキ...
- thumb_up 67
- comment 15
連休は長距離乗る予定はないけど車検前なんで、ヘッド交換後のオイルと水回りのチェックをしました。パッと見は綺麗でしたー😍しかし、アンダーカバー外して見てみる...
- thumb_up 63
- comment 15
パワーウインド不具合の続きです。結果、パワーウインドスイッチユニットがダメで交換。中古の内張ASSYのが安かったので購入。取り外しはビス4本だけで簡単取り...
- thumb_up 56
- comment 6
週末は暑すぎました。先週のエアコン不調調査ですーまずは簡単なエアコンパネルのコントローラ交換で様子を見るとします。装置後の画像ですが、ダッシュ上のが元々の...
- thumb_up 61
- comment 7
ヘッドライトのワイパーが日焼けしてボロボロだったのでみなさんを見習ってプチDIYサンドペーパーかけてプラサフ暑いすっね😳けどすぐ乾く😚天日干し色がよくわか...
- thumb_up 55
- comment 9
私も、この例のブツがついに、ついに、神の手により完全体へと進化しました!!今まではキーレス機能のみでしたが、6月の某日、神降臨〜🙌(ちゃんと予約しての神降...
- thumb_up 58
- comment 15
愛知県はまだまだ梅雨時期。この時期にパワーウインドスイッチの異常です。笑エンジン始動後に勝手にリアウインドが下がります。そしてフロント側左右のパワーウイン...
- thumb_up 58
- comment 8
長い間有難うレンジローバーモコ🐶カーとして10年以上活躍してくれた愛車だった。モコと共に関東、関西と随分走り距離24万5000キロで手放す事になりました。...
- thumb_up 291
- comment 14
タイヤ🛞やっと昨日交換しました〜サイズは純正ホイールも純正です〜YOKOHAMAGEOLANDAR写真が反射してよく見えないけどね〜中華タイヤいいっスよー...
- thumb_up 79
- comment 4
Androidに取付た360°カメラについてです。やっとそれなりに動くようになったのでアップしますー画面はこんな感じで、各カメラとアラウンドビュー映ります...
- thumb_up 65
- comment 6
食事会に誘われて愛知県の吉良ワイキキビーチへ海岸線沿いの飲食店なので砂浜まで出て.お休みっぽい雰囲気だけ味わいました。レンジローバーでお出掛けなんて久々…
- thumb_up 68
- comment 6
標高1200mのキャンプ場で雲に飲み込まれるの図。とてもモイスチャーな空間😚2017年8月内山牧場キャンプ場(現荒船パノラマキャンプ場)晴れると素晴らしい...
- thumb_up 58
- comment 0
全国的に雨ですね☔キャリアに積まなくても、3mの木材も中に積める広さ。改めてありがたいと思いました🙌内装も木が似合うんだよなぁ🤭
- thumb_up 58
- comment 8
皆様お久しぶりデス〜特に異常はないのですが、GAPを久しぶりに繋いでみました〜安定のfaultいっぱい!まぁ、faultいっぱいすぎてよくわからないのでと...
- thumb_up 56
- comment 10
久々のオフロードへ。前回よりも怖がらずにアタック出来るようになりました。ジムニーで進めないような掘り返された上り坂も電子制御でテクニック必要なく登っていく...
- thumb_up 71
- comment 7
今週は先週からやってた天井貼り替え完成させました!まずは作業前。。。リアはめくれ落ちてクリップ止めしてました。剥がれたウレタンがポロポロ落ちてきて最悪な状...
- thumb_up 67
- comment 21
朝一、専門店でバッテリー交換完了✅ジョバンニさんもいらして頂き、談笑する間に交換完了併せて、エアバック警告⚠️を見てもらいましたが、低電圧で出ただけとの事...
- thumb_up 45
- comment 6
ジバニーちゃんにHRE入れてみました。いかにも!ってならないように、あえて20インチでタイヤも厚めで😎最近は車にもよりますがやりすぎない、引き算を意識してます。
- thumb_up 107
- comment 10
?今さっき入れたのになんで?1キロ走ったら戻りました笑ガソリン漏れてないので、センサーの不良かな💦それ以降、正常なので様子見です。
- thumb_up 48
- comment 4
何故か最近。フルノーマルのスタイルも良い感じだと思いはじめてノーマルに戻すのも面倒なので増車したい気持ちが…因みに写真は乗り初め頃のストック車両。そんなこ...
- thumb_up 71
- comment 5
先々週から他に乗る車が出払い2週間程毎日レンジローバーにのりました。この車でホテルのエントランスは気分上がります!マフラーのバルブは閉めてお行儀良く入りま...
- thumb_up 55
- comment 4
やっと他の角度からも写真撮れました。横からです。…電動のサイドステップをつけたいけど、お値段が😭後ろ姿は一部部品ないままですが(笑)リアゲート下のモールな...
- thumb_up 73
- comment 10
ホイールお手軽ラッピング塗装全体的にだいぶ黒になりました🐦⬛砂浜、山入るので20inch限定なのですが、タイヤサイズってどこまでいけるんでしょうか?ノー...
- thumb_up 55
- comment 8
皆様、お疲れ様です。久々の投稿になります。汗電動ステップ付けてみました。取説にはOBDに繋ぐとありましたが、そんな配線は見当たらず。汎用品的なマグネットセ...
- thumb_up 69
- comment 32
緑が似合う相棒😚コロナ前の2018年五光牧場キャンプ場での画像。この頃は夏休みでも思いつきでふらっと行けるキャンプ場として重宝してましたが、最近はかなり混...
- thumb_up 70
- comment 2
塗装も無事に終わり、ほぼ外装は完成です!後ろは一部部品が塗装待ちで未取付ですが、いったん車を引き上げてきました。ほんまに、ここまで長かった💦見た目もリフレ...
- thumb_up 68
- comment 24
おかえり〜🎵昨日昼過ぎ、修理工場変更でJAF様レッカーで引取りに伺って昨日夕方🌆入庫🚙してオルタ、プーリー、ベルト類交換本日夕方🌆受取って来ました!レンジ...
- thumb_up 47
- comment 19
エンジン組み上がりました!!部品待ちや作業時間をなかなか確保できずでしたがやっと作業完了できました!!ヘッドガスケット左右買い間違えたり、次から次へと必要...
- thumb_up 75
- comment 28
今更ながらペダルカバー交換取説ないから両面で貼るのかこれは?😒などといじってたら、ブレーキペダルはカバー交換。アクセルペダルはスライドさせてカバーをかぶせ...
- thumb_up 55
- comment 6
皆様ご無沙汰デス皆さんはどのくらいの頻度で洗車ってします?私はほぼ毎日乗るし、露天駐車なのでほぼ毎週洗車してます〜梅雨入りして先週からずっと雨降りなのでG...
- thumb_up 63
- comment 5
レンジ機嫌悪しお久しぶりです。いつも皆さんのレンジ愛に満ちた投稿楽しみにしています。忙しくて洗車間隔もだいぶ空いてしまいました。すねたかな。まさかのドアに...
- thumb_up 74
- comment 4
バックランプLED化!まずは比較リアフォグも接続可能っぽいけど、配線大変なので、バックランプのみに。通電テストで、リアフォグ点灯中でも、バック入れると、バ...
- thumb_up 53
- comment 8
お題にのっかり、、、連休はLH側のヘッド下ろしてました。下ろして見たらピストンがカーボンで真っ黒(笑)5.6番のバルブです。真っ黒(笑)どこか目につく悪い...
- thumb_up 61
- comment 8
リアクランクシャフトシール辺りからのオイル漏れ、漏れ止め剤の効果も虚しくその後止まる様子がなかったんです。そこでオイル交換を機にこれを投入。「クランクシャ...
- thumb_up 69
- comment 8
GWを無事乗り切りました。ちょっとした異音にビビりながらでしたが💦自分の車でドライブできるのは楽しいですね😊天気がいい方が綺麗に写りますが故障で止まらなけ...
- thumb_up 65
- comment 0
えちご四駆村にてレンジ初走行大昔はモトクロスコース結構デバイスが効いてくれて登れますね下り、HDC使ってるけど、下りでブレーキペダル離すのはちょっと勇気入...
- thumb_up 52
- comment 6
ひまつりの最終日&あと片付け手伝に向かっているam6:00☀️高速降りた後に微かに異音を感じて路肩に停車して様子見👀JAFさんに助けてコール📞オーバーヒー...
- thumb_up 39
- comment 4
先日買ったこれを取り付けたらチープな感じになったので取り付けをやめてLEDバルブを購入GAPの設定でチカチカ(球切れ警告)をキャンセルしてベロフからの交換...
- thumb_up 46
- comment 7
今更感ありますが😅カヌレ交換力まかせでなんとなくイケました😚こんな感じおや?見た目だけはシンデレラフィット?ちょっと幅が不足か?両面テープ買って試してみよ...
- thumb_up 46
- comment 0
