エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼ フェイズ3カスタム事例2,462件
今日は、愛知の友人と、たまたま予定が合ったので、ガイアフロー静岡蒸留所まで軽く走って来ました😄途中、少し雨に降られましたが、気持ち良く走れました👍🏻原材料...
- thumb_up 63
- comment 0
外して古いグリスを清掃🧹タイロッドのボールジョイントを外して大野ゴムのRP-2043に替えました。奥が1.5〜2ミリ程大きめなので、RP-2045の方がジ...
- thumb_up 65
- comment 0
今週のお題「あなたのテールは?」ですが、エリーゼでのお気に入りはお尻です笑拘って、あえて純正テールランプで4燈化したテールがお気に入りです笑
- thumb_up 80
- comment 2
ある日曜日。江東区にある、海の森水上競技場に初訪問。クルマも人もほとんどいません。ここは東京オリンピック用に整備されたボートとカヌーの競技場で、面積はかな...
- thumb_up 182
- comment 38
先ずは今週のお題目でフロントフェンダーからのラインを近接d( ̄ ̄)♪トライバルのホーネットが愛機のシンボルマークです(*´艸`*)かなりエッヂの効いた峰の...
- thumb_up 128
- comment 12
サンメッセで行われた「2023香川輸入車ショウ」に行ってきました。お世話になっているディーラーからもお誘いを頂いていて、ちょっと顔出ししとこうと(笑)コロ...
- thumb_up 106
- comment 7
今日は、少し足を伸ばして川根方面へ☝🏻金谷側の新東名方面が全面通行止めらしく、473号を途中から久野脇辺りまで、対向車も無く、気持ち良く走れました😄途中、...
- thumb_up 58
- comment 0
今月のオフ会、参加前にファミマでコーヒータイム。オフ会、総数35台集まったと思います。晴天に恵まれロータス談義楽しめました。来月も晴れるといいな~列中間か...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は、大井川港まで軽く走って来ました。なにやら、でかい作業船がw(゚o゚)w防波堤ブロックのでかいやつを運ぶ船の様です。作業船のデカさがよく分かります😅...
- thumb_up 65
- comment 2
全国的に寒波が押し寄せた1月中旬以降。。福岡とはいえ北部九州も毎日凍てつく日が続いておりましたd( ̄ ̄)自宅近郊の小倉城も薄っすらと雪化粧。。国道沿いにも...
- thumb_up 147
- comment 12
今回は運転時のシューズについて投稿してみます。ドライビングシューズなどと言いますが、私はサーキットを走らないので、厳格なドライビングシューズではなく、街歩...
- thumb_up 137
- comment 32
今週末も怒涛の2日間を楽しく過ごさせていただきました୧(˵°~°˵)୨まずは土曜日、富士スピードウェイにて、走行会があるとの噂を聞きつけ遊びに行ってきまし...
- thumb_up 77
- comment 14
今日は10台で富津ツーリングでした!海ほたるでの日の出前!朝焼けが綺麗ですねー!千葉フォルニアに久しぶりに行きました!あれー?気付かぬ間に、黄色い注意喚起...
- thumb_up 102
- comment 12
夕方、少し時間が出来たので、ふらふらと小川港まで軽く走って来ました😄この時間だと、船がいっぱい停泊しています。今日は、風も無く穏やかな一日でした。
- thumb_up 56
- comment 0
明けましておめでとうございます㊗️…って、年明けてもう20日も経ってるんですけどね(笑)年明け早々、あの流行病になってしまったり、家の用事でバタバタしてま...
- thumb_up 111
- comment 4
ずっと雨続きの北Q地方。。まるで梅雨入りしたかの様ですd( ̄ ̄;)しかも毎日通勤時間帯だけ強く降ると言うイジメwあ…羽根は似合うなら有りでも無しでもどちら...
- thumb_up 135
- comment 10
今週のお題、リアスポイラー有り派です。一般道での走行でダウンフォースなんて体感できる訳もなく、見た目重視です(笑)純正スポイラーを付けようかと思いましたが...
- thumb_up 90
- comment 2
あけました🎉おめでとうございます🎍今さら感がスゴイですが🐈⬛笑新春🐓横乗りツーリング🚗💨年末年始は予定詰めすぎて。。CT更新できてませんでした(˃⌑︎˂...
- thumb_up 410
- comment 49
今回もまだ昨年12月のことなのですが、SさんのKPGC10ハコスカGT-RHTとの初ツーリングです。Sさんと久々の再会を喜びつつ、実車の美しさに見とれます...
- thumb_up 181
- comment 36
正月明けの休日。。久しぶりに暖かで眩しい青空が♪年末年始には大変混み合ってたアウトレットモールですが〜安定の空き状況に安堵しつつ昼食の買い出しへd( ̄ ̄)...
- thumb_up 165
- comment 16
今日は、Yutakaさんの知り合いのお子さんの繋がりで、スーパーカーMTGに参加してきました!奥の方に、ジネッタもいるので、合計5台!!F12がパープルに...
- thumb_up 119
- comment 1
2023年…2日の日は初走りへ!山口県は角島→秋吉台(日本3大カルスト)まで私エリ・息子ロドスタ・同僚S660とで行って来ました・:*+.((°ω°))/...
- thumb_up 155
- comment 20
あけましておめでとうございます⛩みなさま、本年も宜しく絡んで下さいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さて、とは言いながら12月のお話なんですけど😅買い替えてから初めて...
- thumb_up 185
- comment 42
<(__)>◆︎◇︎謹賀新年◇︎◆︎<(__)>明けましておめでとうございます!2023年の初投稿ですd(o^^o)ここ1年ばかりずーっと売り切れが続いて...
- thumb_up 136
- comment 26
新年ロータスプチオフ会、宮ヶ瀬に集合。中々正月に参加出来る機会がなく今回参加出来て新年早々楽しく過ごせました。帰りは圏央道厚木Pにて軽く食事して解散。また...
- thumb_up 95
- comment 0
明けましておめでとう御座います!昨年中は沢山のイイネ&コメントを頂きまして有難うございました♪本年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願いします(人'∀︎'o...
- thumb_up 124
- comment 34
早朝、大井川の河川敷から始まり、島田、金谷、菊川、御前崎と今年最後の走り納めして来ました😄菊川の茶畑掛川市にある菊川河口の潮騒橋御前崎の灯台下
- thumb_up 61
- comment 0
本日は走り納め。去年より台数少なめです。1本目は赤旗中断。。86が10Rに突っ込んでました。少し怪我もされていたようです。。アンダーパネルの部品が外れてし...
- thumb_up 128
- comment 9
エリーゼのオシリ…テールエンドに向かって大きくラウンドしてて好きな部分ですd( ̄ ̄)クリスマスも終えて〜あとは年末年始を迎えるばかり。。仕事納めも終了した...
- thumb_up 132
- comment 15
ChibimalSVさんのドローン画像がトップ画のツーリングです。随分とカラフルです。12月のある日曜日、名だたる変態さんが集まるこの集会。北茨城クネクネ...
- thumb_up 150
- comment 28
雨or小雪が。。ずーー(´・ω・`)ーーっと続いてる北Q地方。。引き続きエリーゼのメイクアップを施工する予定でしたが…年明けからだね。。(。-`ω-)ンー...
- thumb_up 143
- comment 16
11月のとある土曜日。いけちゃんグループとツーリングで秩父方面へ。土曜日に出かけたのはいつ以来か思い出せません。仕事が落ち着いてきたということで、良いこと...
- thumb_up 157
- comment 20
前回まで京都編全3部作にてカロクロ記事が続いておりましたが。。その間もエリーゼは動かしてましたよd(o^^o)ただ最近はこれと言ったモディ(進化)も無く過...
- thumb_up 139
- comment 24
今日も時間があったので、息子と日本平へドライブして来ました♪天気も良くて、気持ち良かったー😊🗻富士山もよく見えました。初めて、舞台芸術公園へ寄ってみたもの...
- thumb_up 57
- comment 2
日曜日、北関東に遊びに行ってきました🌈集合場所には、色鮮やかな車の数々……屋根付きのスーパー7なんて、ちょっと…どころでなくだいぶツボでした…いいなぁ♬ラ...
- thumb_up 84
- comment 18
何もないけど飽きもこないよ。美人は三日で飽きるって言うしね(笑)最初は運転席と助手席のシートの近さに驚いたな…狭そうに見えるけど実際、狭いよ(笑)でも一度...
- thumb_up 102
- comment 2
ご無沙汰しています、池ちゃんです。やることに溢れていて、CT全く触っていなかったですが、久々に更新しました!しばらく経つ間に、よくツーリングに付き合ってく...
- thumb_up 94
- comment 6
いつもお世話になっているコーティング屋さんで、1年メンテをして貰いました。自分で洗車した時に付いたスケールを取って貰い、トップコートを再施工です。太陽光だ...
- thumb_up 74
- comment 2
ひつじ組ツーリング@北茨城です。今回は一番右のクルマが目立ってます♫集合場所の土浦から北上します。今回はいつものフルーツライン〜道祖神峠〜ビーフライン。こ...
- thumb_up 140
- comment 28