人気な車種のカスタム事例
ミニ1.3iのDIY関連カスタム事例133件
【オルタネーター交換】しました🤗90Aのブラックオルタネーターで、プーリーは赤ですが、カバーで見えないのが残念です😅Originalは今でもトラブルは有り...
- thumb_up 326
- comment 16
【ボンネットスプリングクリップ(ボンネット両脇のバネ式押さえ)】を取付ました😊ノーマルボンネットなので、特に意味は無く、単なる飾りに過ぎませんが、段差が続...
- thumb_up 338
- comment 8
コンプレッションテスターで【圧縮測定】😊写真は4番の測定ですが、みんなこんなもんでした😊ミニは2番と3番の間のガスケットが抜けやすいとの事で、定期的に測っ...
- thumb_up 314
- comment 0
【ステッカーの貼り直し】レジストレーション番号のステッカーが剥がれて来たので、中央の凸部を切り離して貼り直しました😊最初は綺麗にくっついていたのですが、寒...
- thumb_up 312
- comment 13
少し暖かくなって、動く気になったので、リアのハブボルトを打ち替えました😊以前もノーマルよりも長い67mmを使用していましたが、ナットと4mm程しか噛んでい...
- thumb_up 371
- comment 11
【電子式ルームミラー&ドライブレコーダー】を取り付け🤗振動で画像がブレないので助かります😊安い商品ですが、日中はきわめて鮮明に広範囲な視界が得られ、ミラー...
- thumb_up 385
- comment 17
【ATシフトノブ】を交換しました🤗次はサイドブレーキグリップの交換かな❓もともと交換する気は無かったのですが、ネットショップを見ていて衝動買いしちゃいまし...
- thumb_up 374
- comment 10
正月休みを利用して【サビサビのローターの塗装】をしました😊キャリパーにもワックス掛け🤗気温が低いので、塗料の乾燥が遅く、結構時間が掛かりました😅塗装前の状...
- thumb_up 414
- comment 6
【書き初めは、ブリジストンの、白い文字】油性のタイヤマーカーで二回塗りしましたが、真っ白にはなりませんでした😰水性のポスカで二回塗りを追加して、ようやく最...
- thumb_up 417
- comment 17
1964年にPaddyHopkirkがミニでモンテカルロラリーを制した際のレジストレーションナンバーの【33EJB】のステッカーを貼りました🤗ボンネット中...
- thumb_up 368
- comment 16
【チタン製マフラーカッター】を着けました😊焼け色で、見てくれはまあまあかな🤗その前は、赤色のシリコンモールを付けてみましたが、耐熱性には問題が無かったもの...
- thumb_up 383
- comment 8
調子に乗ってドライビングランプも【IPFLEDH3バルブ】に交換しました😊やはりこのLEDバルブは秀逸ですね👍バルブの交換ついでに、別々になっていたランプ...
- thumb_up 421
- comment 6
【モトリタは付きますか❓】とフォロワーの『☆ベビたん☆』さんから【ステアリングクイックリリーススペーサー】に関して質問がありました😊私も全く同じ疑問を持っ...
- thumb_up 391
- comment 8
【クイックリリーススペーサー:QRSⅢ】を取り付けました🤗価格は結構しましたが、さすがMadeinJapanだけあって、工作精度は素晴らしいです👍ガタは皆...
- thumb_up 372
- comment 18
車検通過の為に装着したハロゲンヘッドライトが、あまりにも黄色く感じるので、LEDH4バルブに交換しました✌️めっちゃ高かったけど、カットラインと言い、照射...
- thumb_up 277
- comment 6