ミニクーパー1.3のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[115件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
ミニクーパー1.3のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

ミニクーパー1.3のDIY関連カスタム事例115

ローバー ミニクーパー1.3についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ローバー ミニクーパー1.3のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

タイヤ交換ついでに鉄チンホイールを再塗装して足回りを一新!(∩՞ټ՞∩)タイヤは元FireStoneのセイバーリングSL101。サイズは純正サイズ145/...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2021/03/04 14:34
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ラジエター水漏れしちゃいましたのでメンテです。ラジエター、ファンブレード、エンジンマウント、ウォーターポンプ等まとめて交換しました。アルミラジエターにした...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2021/02/26 13:37
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ミニの車内ブラック化計画完了!自作インパネの第二弾は相変わらず100均から材料調達。たぶん材料費500円くらい_(┐「ε:)_ズコードアは可動部がメッキ...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2021/02/15 19:46
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

水牛の角でシフトノブ作ってみた!円錐形の水牛の角の両端をバランス良くカットしてサンダーでひたすらカットして大体の形を作る。握り部分は好みの角度でカット!最...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2021/01/18 09:51
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ヴィレヴァン豊明で散財!ムーンアイズのファジーダイスとステアリングスポーツグリップ!ヽ(`Д´)ノ今までの小さいダイスから少し大きくなりました。ただでさえ...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2021/01/14 17:19
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

遅くなりましたがあけましておめでとうございます!昨年はコロナコロナで全然遊べませんでしたが、今年は車関連のイベントが復活してほしいヽ(`Д´)ノほんで今年...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2021/01/06 11:02
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ネガキャンキット組み込みました。トーの調整もしたのですが調整の限界でした。ネガキャンなのでトーイン側でも平気かな?

  • thumb_up 48
  • comment 3
2020/11/16 10:24
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ミニ専門店キャメルオートで販売してる『ちょいオバフェン4.5』着弾!!その名の通り純正フェンダーよりも小さく、4.5J12インチ純正タイヤでツライチになる...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2020/10/25 15:02
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

マフラーをオークションで¥5000でゲットした2本出しにしました。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/09/30 12:38
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ファイヤーパターンステッカーが届いたので早速貼り付け!!くぁっこいい!(∩՞ټ՞∩)加工画像と比べてほぼイメージ通りの仕上がり!よく見ると気泡がいっぱい…...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2020/09/19 14:39
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

イグニッションコイル交換です。プラグコードも交換しました。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/09/14 15:49
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ステアリングのガタがあるんでコラムのブッシュ交換しました。ブッシュ割れてました。簡単な作業ですが暑すぎてヘトヘトです

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/09/08 14:45
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

お久しぶりです。レームです(՞ټ՞タイヤをホワイトリボン化してから早いものでもう2年。小汚くなってきたのでお色直しです(˘ω˘)ホワイトレター化に定番のポ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/08/31 16:14
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

メーターホルダーが届いたので空燃比計と水温計並べて設置できました。左から電圧、油温、油圧、水温、空燃比です。空燃比はデジタル表示の方が確認しやすいので違う...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2020/06/02 19:51
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

久々の投稿になってしまいました。先月、昔から憧れていたロールバーを入れました。お店の人に手伝ってもらいながら(手伝いながら?)取り付けました。実物を見ると...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2020/01/02 13:47
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ヘッドライトバルブLEDにしました。大きさもハロゲンと同じ大きさなのでMINIには有難いです!色はイエローにしました。明るいと思います

  • thumb_up 33
  • comment 5
2019/12/09 17:53
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

フルバンプでリアフェンダーにタイヤがヒットするのでスプリングを硬めのものに交換しました。フロントは200キロのスプリングを入れたので今回リアは180キロで...

  • thumb_up 32
  • comment 6
2019/12/05 22:20
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

エアクリーナーを取り外してファンネル化しました。レスポンスも上がりましたが第一に吸気音がすごいです。色がダサいのでアルマイト剥がすか迷いましたが、そのうち...

  • thumb_up 28
  • comment 3
2019/11/30 14:04
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

朝一オルタネータ予防整備で交換。その後試運転兼ねてドライブ行ってきました。国産車ベースのオルタネータ組みました。今まで頑張ってくれたオルタネータ岬まで流し...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/11/07 12:52
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ハチロク以来、久々に車イヂリをしました。ヘッドライト交換&LED化。(写真は助手席側を交換した状態)旧車の味も捨てられないけど、安全第一でいかさせていただ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/11/04 22:50
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

先日ブレーキキャリパーとロータ交換しました。オークションにてapの中古キャリパーゲットして組んだらブリーダーからオイル滲みがあり日数がかかってしまいました...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/10/28 13:53
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

足回りの整備も終え本日初めてのユーザー車検にて車幅変更の構造変更してきました。朝テスター屋にてライトの光度が足りないとのこと、急いで戻ってリレー追加して大...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/09/06 18:55
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

車検が近いので水路洗浄して冷却液交換しました。ついでにサーモ交換!去年ヒーター使用時冷却液の臭いがしていたのでヒーターラジエター交換。ちょい漏れでした。い...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/09/02 14:57
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

さりげなリップ♪(´ε`)仮組付けずっと付けたかった一品!さりげない大きさが◎FRPよりも割れにくいってことで◎とりあえず自家塗装にて後日装着…。オイル滲...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2019/05/31 19:42
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

画像はネット上の物ですが、元々のミニの内装は極端なくらいシンプルで国産にはあって当たり前のものが着いていないのが当たり前なわけで、純正だとタコメーターすら...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2019/05/27 21:50
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

異音がするんでフロント廻りのメンテしました!マウント前後共に完全に切れてました!ロアアームブッシュもぐずぐずでした。交換後走りましたが異音が消えて良かったです。

  • thumb_up 67
  • comment 9
2019/05/20 13:07
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

イーストハイドストーリー②続、ガレージとして使えるようにしよう!前回作った作業台にバイスを固定、これで作業の幅が広がります!続いて工具かけの作成まず板に仮...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2019/05/19 23:21
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

イーストハイドストーリー①ガレージとして使えるようにしよう!の巻きまず掘ってもらったピットがこのままだと車も止めるのに神経を使うし、落ちて怪我してしまいそ...

  • thumb_up 39
  • comment 6
2019/04/27 21:49
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

メーター照明ledバルブに替えてましたが暗いんで更に明るくしてみました!但し明るすぎたんで調光ユニット追加予定です。beforeテープled張り付け❗

  • thumb_up 52
  • comment 1
2019/04/08 19:39
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

富良野

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/03/26 12:57
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

名は体を表すというように、少しでもイタ車に近づくためのピッコロ化計画。第一歩としてモーリスグリルをピッコロバッチを着けるために金網グリルに交換しました!イ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2019/03/01 12:02
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

mk-2テール化完了!バックフォグは有りものをつけたのですが、やる気が有りすぎて眩しいです笑

  • thumb_up 35
  • comment 2
2019/02/09 18:30
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ワイパー観音開き化完了しました!おそらくやる人は居ないでしょうが何をやったか説明しますと。(先程上げちゃった投稿は歯車の動きが間違ってました)ミニのワイパ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/02/04 19:14
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

んんーあと少し!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/01/28 12:37
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

千葉の袖ヶ浦のニューイヤーミーティングにてドリンクホルダーをゲットしました。ステーがないので500円にまけてくれました。こんな感じに取り付け出来ました。結...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2019/01/21 13:48
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

シート交換するお金がないんでシートカバー取り付けしました。ステッチは赤に変更してもらいました。シートカバー付けるついでにシートヒーターも仕込みました。安物...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/12/31 16:37
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

前回取り付けた三連メーターを変更しました。一番知りたい水温計をグローブボックスからステアリングコラムに移動。グローブボックスに電圧計追加しました。電圧計見...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/11/26 19:47
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

クイックリリース+スペーサーでかなりハンドルが前に出てきてしまい、純正よりさらにトラックようなのハンドルさばきになっていたのでTTRのそれを参考にステアリ...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2018/11/24 15:32
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

ルーフラックのカスタムをしよう(՞ټ՞☝用意するのはinnoのアルミラック。新品でお値段7000円くらい。この業務用感漂うラックをなんとかオシャレにしたい...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/11/23 17:22
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

カスタムしたラックにUSプレートをビス止め!いいじゃない(∩՞ټ՞∩)風でひん曲がらない事を祈ろう…

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/11/23 13:42
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

着けたらビタビタになるはずのビタローニですが、550ミラーをイメージしていたせいか思っていたよりも浮いて見えるようです。浮いてる分見えやすくなっていれば良...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2018/11/15 16:11
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

暇を見つけてはこそこそと進めていた内装ラドフォード化計画も終盤になってき、完成が見えてきました!ただ置いてあるだけであっちゃこっちゃに転がってたタコメータ...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2018/11/13 08:17
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

激安追加メータをとりあえずマウントしました。配線は時間切れなので後日です。サークルカッターで穴開けてマウントです。ただ運転席からは視認性悪かったんでショッ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/11/08 09:46
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

大変だ!ボンネットが一瞬でサビまみれに!(||゚Д゚)なーんて、これが錆風ラッピングです(՞ټ՞☝今はラッピングシートもかなり種類が増え、こんな一芸の代物...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2018/10/30 14:50
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

旧ミニの特徴の一つとして、短い全長からくるトラックのようなステアリング角度がありますが、なにぶんこれが運転しづらい!(´゚ω゚`)なので旧ミニの定番パーツ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2018/10/18 17:40
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

メーターパネルも完成に近づきつつあるので保留にしていた配線たちを繋げました。やっと三つ目のお目覚めです!笑メーター下にファンとフォグのトグルスイッチをつけ...

  • thumb_up 31
  • comment 8
2018/10/14 23:23
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

昼休憩に仮組をしました。結構イメージ通りです!昼飯抜いた甲斐がありました。笑

  • thumb_up 46
  • comment 2
2018/10/03 17:23
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

既製品ではなんとなく良いものがなかったのでホームセンターで人工芝を買ってフロアマットに!フロアマットを色違いにすると、タダでさえ狭い車が更に狭く見えるので...

  • thumb_up 54
  • comment 11
2018/10/03 13:24
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

メイフェアのウッドパネルを加工して満足をしたつもりでも、やっぱり頭の片隅ではセンターメーターに憧れていました。時は経ってなんだかんだで今、その憧れだったセ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/10/01 21:11
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

先日貼り付けた王冠マグネット。どこか良いところはないかと試行錯誤していたら……。あるじゃないですか!ピッタリのAピラーが(゚ロ゚)5個では到底足りないので...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2018/09/27 15:10

おすすめ記事