エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル T33型カスタム事例1,399件
今日はフロントフォグランプメッキとウィンドウメッキモールを装着。直線を意識したボディデザインなので直線部のみ貼付け。中華製ながら中々の仕上がり。
- thumb_up 716
- comment 3
エクストレイルT33久しぶりにカーテシランプをデザインしてみました。どれが似合うかな〜?最近は作ってくれる所が少なくなってます。作成決まったら教えますね💕...
- thumb_up 88
- comment 0
リアゲートプレートを装着しました。トランクルームの1500wコンセントでドライヤーで温めてからの圧着。格安の割にはなかなかの完成度。もう少しで50代なので...
- thumb_up 635
- comment 7
丸亀製麺に行ってきました♪久しぶりに行ってきたんやけど♪めっちゃ美味しい😋💕🍙おにぎりや🍤天ぷらなどてんこ盛りにしたけど!2人で3千円なり〜🥰🥰🥰フレンチ...
- thumb_up 110
- comment 0
カーメイトさんからドリンクホルダーが出ていたので取り付けました!ダーククロムが、エクストリーマーXのキャラクターとマッチしてますね☺️
- thumb_up 56
- comment 2
遮音・防音・制振・静音化をしてきましたが、エンジンルーム内の放熱の為に、純正パッキンは敢えてここには無いと考え↗️の流れで熱放出をイメージしたので、今密着...
- thumb_up 487
- comment 0
リアトランク縁に余ったT型モールを貼付。純正パッキンやモールが所狭しと貼ってありましたがここだけなしでしたので、T型モール追加。密着度アップ⤴️BOSEウ...
- thumb_up 426
- comment 0
エンジン静音化に成功✨暖気時の回転数高いエンジン音が三分の一以下に激減しました。樹脂部分の制振に続いて今日は耐熱エプトシーラー二重にしてその上に貼付け。大...
- thumb_up 521
- comment 4
オヤイデ電気WMA-RCのセンダスト合金部分を剥がしてナビボリューム中心に貼りました。前車ナビでもやっていましたが、同様の効果で全帯域のノイズが減り、解像...
- thumb_up 413
- comment 0
エンジンルームと車内の間にある樹脂部分のデットニングをしました。叩いても分厚い樹脂なので共振しない部分もありましたが、共振する上部裏側を中心にエーモンポイ...
- thumb_up 383
- comment 0
リアシート横と下の僅かな隙間と運転席・助手席の隙間に住宅用吸音シートを内巻きにして押し込みました。リアシート下からはロードノイズは聞こえない感じ【純正の吸...
- thumb_up 419
- comment 2
RAV4とエクストレイルのコラボです。RAV4かっこいいですね〜❣️勝手にコラボしました。ごめんね🙏カッコよかったので隣に(≧▽≦)ゞエクストレイルもグリ...
- thumb_up 88
- comment 0
T33エクストレイルのエンジンスタートスイッチカバーを付けました。25mmで手頃な価格で良かったです😊押し心地も気持ち良い🤩
- thumb_up 74
- comment 2
エンジン上部にエプトシーラー貼付これで、純正Dモール・中華製p型モール・エプトシーラーも含め三重〜四重の遮音吸音※通勤往復で↔️吸音効果が少しあるのか、微...
- thumb_up 492
- comment 0
直ぐにくるであろ〜❗️⭐️マイナーチェンジ予想です😁✨⭐️セレナAUTECHの顔をそのまま移植❗️ローグがこんな感じなので!(米国でローグ)と言う名前で展...
- thumb_up 91
- comment 4
エンジンと車内の仕切り防音カバー【純正】ネジ三箇所プラスチック製で固定してあるのでまず外します。外したネジ叩くとトントン音だった純正品が、コツコツと低い如...
- thumb_up 610
- comment 8
洗車が分からない😱5YEARSCOATにはいっていますが💦セレナの時はイタズラされてボディーに傷つけられたので!洗車機に入れてました。1年に1回めっちゃ新...
- thumb_up 91
- comment 5
(BOSEサウンドシステム最適化でHOMEオーディオに近い音質に調音出来ました)⬆️部分にセンダストチップ貼付け(裏にも貼ってます計2枚)脱落防止にビニー...
- thumb_up 403
- comment 15
【BOSEサウンドシステム更に音質向上】USBとシガーソケット蓋にセンダスト合金チップを貼付(入力系に特に効果あり←ノイズ侵入経路にもなる)センダストには...
- thumb_up 428
- comment 11