人気な車種のカスタム事例
セブン 1700SSカスタム事例1,194件
本日、鹿児島市内で、会議があり、アクアちゃんでお出掛け‼️時間が、少しあったので、桜島を見に!残念ながら、曇り空でした😅さぁ〜お仕事してきます🎵カニに見え...
- thumb_up 86
 - comment 12
 
最近SNSなどの広告で出て来たセラミックコーティングをやってみました。車好きの皆さん、絶対に買わないでください。まず、屋外での施工は無理です。埃、ゴミなど...
- thumb_up 54
 - comment 7
 
朝から久しぶりの晴天\(^o^)/朝の6時半から、自治会の草刈りを終わらせ自宅に帰ると、嫁さんからセブンで、実家の霧島まで、ドライブしたいとリクエスト!珍...
- thumb_up 102
 - comment 17
 
朝から天気良かったから走りに行った。羊蹄山に雲がかかって来て微妙。ニセコのパノラマラインを走りに行ったが山菜採りの方々がコーナーに車停めたり、本当に危ない...
- thumb_up 69
 - comment 11
 
本日は、帰宅したら、セブンでお散歩する予定で、仕事を早目に切り上げ、帰宅したら、雨が降ってきました😅雨、嫌になりますね。写真は、通勤に使用してるアクアちゃ...
- thumb_up 97
 - comment 0
 
おはようございます!本日、休みなのに、朝から雨☔️今日は、一日中、雨が降る😅オープンカーの弱点だよね(笑)こんな日は、のんびり過ごします🎵関西の地震、余震...
- thumb_up 104
 - comment 7
 
本日、夜勤明けで、帰宅してから、セブンでドライブを予定してましたが、嫁さんが、おつかいを頼まれて、ドライブは、諦め、Z4の洗車🤗関西で、大きな地震が、あっ...
- thumb_up 110
 - comment 4
 
先週、ホーンが鳴らない事に気付きました。検査の結果、原因はリレーの不具合のようなので、近所のオートバックスで汎用のリレーを購入。元々は端子を直挿しでしたが...
- thumb_up 47
 - comment 0
 
本日、夜勤中です😅ネタが、無いので、セブンの写真を1枚‼️私は、この角度のセブンが、好きなんですが、友達には、ハエ見たいと、言われます(笑)嫁には、カエル...
- thumb_up 103
 - comment 4
 
先日もげたミラーとマフラーステーの取り付けこれは2りんかんでバイク用を流用しました。こっちはマフラーステーホーマックのステンレスの物を加工。
- thumb_up 63
 - comment 4
 
本日、お休みで、セブンを磨いてました!あと、芝生のお手入れ、疲れました😅草刈りして、芝生のお手入れ‼️午後から、お昼寝します🎵
- thumb_up 96
 - comment 8
 
昨日のオフ会は、素晴らしい晴天で、オープン乗りには、地獄でした(笑)日陰に、逃げてる写真です‼️本日、日焼けで、真っ赤です😅道の駅だったので、ついでに、陸...
- thumb_up 119
 - comment 4
 
男だけのスイーツオフ会🍰かごんまオープンクラブの仲間とスイーツオフ会🍰オープンクラブなので、車種は、バラバラで楽しかったです🎵桜島が、綺麗に見える場所に移...
- thumb_up 104
 - comment 5
 
昨夜は、8人のセブンの先輩達、飲み会でした‼️完全に酔っ払いになって、セブンの隊長さん宅にある、ゲストルームにお泊りして、昼前に帰宅🤗帰り道に、先輩の自宅...
- thumb_up 107
 - comment 2
 
普段、あまり使う事は無いのですが、ホーンが鳴らない事に気付きました。今日は雨も降りそうなので、メンテの日とします。まずはコンプレッサ自体に問題ないかを確め...
- thumb_up 74
 - comment 2
 
本日、お休みで、大好きな内之浦ロケット🚀までドライブに来ました🤗ウグイスが、鳴いてます!いつも、癒されます!海も綺麗な内之浦、素晴らしいですよ\(^o^)/
- thumb_up 115
 - comment 5
 
昨日天気も良くドライブに行って来ました。まず、マフラーステーが折れました┐(´ー`)┌まぁ近くのホームセンターで応急品で仮対策出来ました。走行中、運転席側...
- thumb_up 109
 - comment 26
 
ステアリングシャフトの固定パーツをジュラルミンで作成してます。まだ加工途中です。コンター、フライス盤、ボール盤、タップ、耐水ペーパーを使用。加工前の材料です。
- thumb_up 75
 - comment 0
 
本日、お休みで、ドライブ予定が、セブンの整備の1日になりました🤗整備は、苦手なんですが、シートを取り、掃除。あと、ボルトの緩みがないかの確認!ミラーを交換...
- thumb_up 92
 - comment 8
 
素人ですが、こだわって丁寧に巻くとバンテージも綺麗に巻けます(^。^)特に、チタン配合のバンテージはチクチクしないのと、見た目が綺麗に見えます。
- thumb_up 88
 - comment 11
 
クラッチのO/Hが完了し札幌の車屋さんに取りに行ってきました。取りに向かう途中雨が降って焦りましたが通り雨程度で問題なし。でもヤフーの雨雲レーダーでは怪し...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
嫁さんから前日にランチに行きたいと注文があったので、ついでに映画も観に行ってきました🤗なかなか、感動しましたよ!楽しかったです。ランチは、天麩羅!揚げたて...
- thumb_up 67
 - comment 17
 
溶接が取れたデリバリーパイプも直して、月一のサンデーミーティングに間に合いました(^^;;磨いている時間が無かったので、このまま出撃です(^^;;
- thumb_up 63
 - comment 6
 
行きつけの店からデリバリーパイプの取り付け部溶接が出来て来ました。が、しかし…青い部分がエンジンフードに干渉します(^^;;明日削ります。
- thumb_up 57
 - comment 4
 
歯の治療を始めて2ヶ月、やっと治療が本日、終わりました\(^o^)/治療費で、足回りが購入出来たかも(笑)痛いし、費用かかるし、時間掛かるし災厄でしたが、...
- thumb_up 64
 - comment 4
 
