人気な車種のカスタム事例
セブン 1700SSカスタム事例1,194件
昨日まで、休みだと知らず、突然の休みだったので、本日は、のんびりと過ごしました🤗朝から、ボンネットを磨いて!嫁さんの買い物のお付き合いして‼️セブンの先輩...
- thumb_up 84
 - comment 9
 
GTウィングの取り付けネジをチタン製に交換しました。56gの軽量化。チタン化による軽量化は100g/1万円が目安となりそうです(^^;;
- thumb_up 80
 - comment 4
 
最高のオープン日和でしたよ🤗夜勤明けからの帰宅後に、Z4の洗車して、ワックス掛けて、ピッカピカ!早速、宮崎の先輩の工場へ行き、セブンの整備の相談に乗っても...
- thumb_up 83
 - comment 2
 
本日、お休みなので、今からセブンの仲間と、日南海岸へ、ドライブ‼️曇り空なので、オープンドライブには、最高ですね\(^o^)/事故の無いように、安全運転で🤗
- thumb_up 101
 - comment 0
 
キャブのフィルター洗浄をしてみました。ぬるま湯で、ジャブジャブ!専用の洗剤で、ジャブジャブ!めっちゃ、汚れてました(笑)真っ黒😱組み付けする前に、キャブの...
- thumb_up 72
 - comment 6
 
3年前にオリジナル作成した燃料タンクステー。アルミ製で286g軽量にしています。チリツモです(^^;;純正ステー(スチール製)
- thumb_up 67
 - comment 0
 
先日の土曜日に、垂水の道の駅までドライブし後、帰宅して、車を乗り換え、嫁さんとバラ園に‼️密かな趣味が、多肉植物🤗多肉植物を買いに行ってきました!流石に、...
- thumb_up 93
 - comment 2
 
リヤハブ周りをチタンボルトに交換予定ですが、20年選手なのでサビや汚れがあるので、シーズンオフにサビ取りやメッキを掛けてからチタンボルトに交換します(^^;;
- thumb_up 78
 - comment 0
 
朝から桜島を見に行ってきました!この頃、桜島が、元気で、噴火🌋してます😅なので、風向きを見ながら、垂水の道の駅へ(笑)火山灰より、暑さに負けて、帰りは、幌...
- thumb_up 88
 - comment 2
 
夜勤明けで、主治医にメンテナンスしてもらいました🤗3000時程度、走ったので、オイル交換とフィルター交換、オイル漏れチェック、オイルキャッチタンクを設置、...
- thumb_up 76
 - comment 1
 
先日、桜島の火山灰で、愛車のZ4君が、ドロドロだったので、洗車してあげましたが、また、火山灰でドロドロです。明日、夜間明けなので、洗車してあげます🤗先日の...
- thumb_up 83
 - comment 3
 
ミッション側アングルドライブを交換した為、メーターケーブルも交換です(^^;;アングルドライブ内側形状が2種類あり、メーターケーブル内側形状も2種類あります。
- thumb_up 73
 - comment 14
 
先日修理上がりのスピードメーターを取り付けたのに、針が動かず原因特定していました。ギアボックスの回転を90度変更するアングルドライブギアとワイヤーのカシメ...
- thumb_up 71
 - comment 4
 
オリジナルつなぎを作ってみました。ベースはホームセンターのつなぎ(^^;;文字はアイロンプリントの物をヤフオクで購入しました。
- thumb_up 75
 - comment 2
 
