V60カスタム事例2,718件
GW後半は、長野にキャンプ🏕️結局GWはキャンプ三昧でした😅翌日雨予報だったので急遽コテージに変更させてもらい快適に過ごしました🌳山梨に引っ越して10年近...
- thumb_up 59
- comment 0
以前京都に行った時の写真(編集済み)です。前オーナーさんが住んでた地域ですね。古風な街によくマッチします。辰巳大明神のすぐそばです。ここは落ち着いていて、...
- thumb_up 64
- comment 2
GW最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?岐阜県、愛知県はかなり強い雨がずっと降ってます☔️ホテルに勤めてる者としてはかなり忙しい期間でした💦GW代わり...
- thumb_up 153
- comment 0
ホイールをSSRフォーミュラエアロメッシュに変えたので、いつもの場所で写真を撮り直してきました。現在の仕様です。フロントはVSTのFRPスポイラーとVST...
- thumb_up 84
- comment 0
スーパーGT観戦に富士までやってきた天気は雲一つない快晴、午前から早くも日射しの暑さを感じるほど。昨日、今日と、空いている新東名を走ればフロントバンパーと...
- thumb_up 50
- comment 0
富士五湖の一つ本栖湖でファミリーキャンプ🏕️タープ設営後に、ひと休み。車と自然の中の写真は必須ですよね🌳まだ雪化粧が見える中、千円札のモデルになった場所で...
- thumb_up 53
- comment 0
ヘッドライトリペアにチャレンジ‼️まずはビフォー300番から2000番まで磨いた後アフター‼️アフター‼️めっちゃ綺麗なりました‼️
- thumb_up 70
- comment 0
こんばんは🌙いつもいいねやコメントありがとうございます!5月もよろしくお願いします!世の中はGW真っ最中ですね。僕は名古屋でホテルマンとして働いてるので休...
- thumb_up 172
- comment 0
SSRフォーミュラエアロメッシュに変えてから500kmほど走りましたが、意外に汚れにくいホイールのようです。前のOZrallyracingもそうでしたが、...
- thumb_up 62
- comment 0
V60のHIDバルブはD3だけど、高い、流通量が少ない、色も少ないとなかなか厄介そこで、スズキ純正のイグナイターソケットを流用すると一般的なD4バルブが使...
- thumb_up 48
- comment 0
エネオスの洗車機にホイール洗浄機能が付いてたから試したら、表面は結構綺麗になった。これで300円だからコスパは高いタイヤはノータッチUVを吹き付けて艶出し...
- thumb_up 37
- comment 0
5mmスペーサーを通しで装着。これでOZrallyracingを装着していた時と同じ出ヅラになりました。たかが5mmされど5mm。これだけで印象がかなり変...
- thumb_up 61
- comment 2
HEICO製(ジャンク品)のショックを手に入れた。片方はHEICOでもう片方は普通のビルシュタインらしき謎の組み合わせ…オーバーホールして純正がへたった時...
- thumb_up 33
- comment 0
やはりホイールが変わると印象も変わりますね。週末には加工をお願いしているハブリング付きスペーサーが完成するため、もうちょっと良い感じになるかなと思います。...
- thumb_up 86
- comment 0
お題に乗ってみました!横から見るとお顔はぺったんこボルボ君はみんなこうじゃないかななんて思ったり玄関から見る愛車お庭の手入れしなきゃ💦
- thumb_up 145
- comment 7
これまではOZrally19inch+428jに前後10mmスペーサーを装着していました。車高はアイバッハのダウンサスで下げており、その状態でディーラーの...
- thumb_up 81
- comment 0
マフラーハンガーのゴム交換右が純正、左が強化品段差を通るとマフラーの辺りから「キュッ、キュッ」と異音がするのと、テールパイプもバンパーから離れているし、左...
- thumb_up 28
- comment 2
純正流用ホイールボルボ同士でハブ径も同じで楽々装着のハズでしたがボルト穴がデカい!こちらが純正穴大きいんでとりあえずボルトはつくのですがテーパーの当たり面...
- thumb_up 34
- comment 0
ついにSSRフォーミュラエアロメッシュが入りました。これまで履いていたOZrallyは、スタッドレス用のホイールになります。ボルボV60(ZB)には初めて...
- thumb_up 63
- comment 2
今シーズンはこのホイールで行きます!今回変えたのは、OZRacingItalia150です!同時に、タイヤをTOYOProxesSport2にチェンジしま...
- thumb_up 57
- comment 3
改造について記すヨコハマクロイツァー18in8j+42PBbrakes4POTキャリパーΦ3302ピーススリットローターフォクトランドダウンサスシルクメタ...
- thumb_up 53
- comment 6