インプレッサ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ ハッチバックの愛車紹介関連カスタム事例1,862件
久々の投稿です特に写真を撮ったりした訳じゃないけどいつもの様に洗車して眺めて終わるって事を週末にしてます(笑)このアングルたまらなくいい(笑)
- thumb_up 89
- comment 6
久しぶりに写真取りました!!!暗くて見えませんが汎用リアディフューザーを取り付け、リアが少しいかつくなりました。兄のVABのマフラーをプレゼントして見た目...
- thumb_up 83
- comment 11
やっとタイヤ交換してきた!初KENDA.225/40/18でホイールまで磨いてもらって綺麗になった!オーナーさんもいー人でよかった!交換途中ーお店はパーツ...
- thumb_up 46
- comment 0
純正ホイールから変えました!ホイールが変わるだけでみためがすごい変わった!憧れられる人になるためもっとカスタムして、腕も磨いていきますっ!!!!
- thumb_up 38
- comment 1
はい。こんばんは。車高調卒業してダウンサス〜とか言っていましたが、結局もう車高調を買ってしまいました。はい。今度はテインのflexZにしました。今度こそ新...
- thumb_up 58
- comment 0
マフラー→TRUSTGreddyウィング→FRP製カーボンテール→赤テールホイール→レイズシフトノブ→LikewiseSLASHERスピーカー→kenwo...
- thumb_up 89
- comment 0
速くて荷物の積める車として購入しました。ゴテゴテしたのは嫌いなので見えない箇所と気づかないであろう箇所に気を使って、ノーマル風にしてます。オーディオに30...
- thumb_up 60
- comment 1
ネオバAD08R組んでもらいました!イエローハットでタイヤ4本の組み換えのみお願いしたら15000円だったんですが高くないですか!?w
- thumb_up 55
- comment 4
台湾製のGRBリアスポイラーとトランクスポイラーリアスポイラーのチリが合わないために、ホームセンターで売っているスポンジ製の緩衝材を利用して誤魔化していま...
- thumb_up 42
- comment 2
乗り初めて1年たちますが、これから末長く宜しくお願いします目指すは取り合えず、15万キロw追伸、ホイールは冬使用のため、夏用ホイールを模索中ですw
- thumb_up 44
- comment 2
GR.GV系は前期と後期でインパネの色がかなり違います。着けばいいと思って色はあまり気にしてなかったけど、ドアレバーのとことかなり色が違ってきになったので...
- thumb_up 46
- comment 0
GRB用の競技用リアピース買いました!タイコ無しのただの筒ですね🙂GRBセンターパイプ+GRB競技用リアピースでめちゃくちゃいい音なるのでおすすめです☺️...
- thumb_up 60
- comment 0
本日は車高調→純正ダンパー(兄のVAB)へ足をリフレッシュいたしました🕺!!ネットで調べてもVABの純正足をGR系につけてる人がいないので不安でしたがたぶ...
- thumb_up 72
- comment 12
右の純正センターパイプから左のGRBのセンターパイプに交換しました!リアピース無しで聞くとめちゃめちゃいい音になりました!!😝また重さも結構違うくて1、2...
- thumb_up 45
- comment 7
修理、車検、仕様変更から戻りました!⤴️長かった(-。-;)フロント、リア共に乱人のバンパーになりました!ボンネットはチャージスピードのFRPです
- thumb_up 57
- comment 8
愛車紹介(いじったとこ紹介)フジツボオーソライズs重低音がいいです柿本改のチャンバートルクが上がりました。stiのシフトノブギアが入れやすくなりましたブレ...
- thumb_up 55
- comment 0
特別車高を落としていたわけでもないのですが、車高調の異音の激しさが増してきていまして、、乗り心地も悪く、、とても車高調については詳しくなり勉強になりました...
- thumb_up 78
- comment 16
夜勤明けで帰ろうとしたら、かごめさんに足跡&フン&傷をつけられた、、、コンパウンドで落ちたから良かった😅ついでに洗車!確かな証拠😳
- thumb_up 42
- comment 0
この前ナンバー仮付けしていよいよ本付けしました!!めちゃくちゃ気に入ってる☺️たったこれだけなのにめっちゃいじってるように見えるエンジンルーム汚いしショボい…
- thumb_up 45
- comment 2