インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴン GG型カスタム事例5,671件
ついにやってしまいました、オーディオカスタム…(笑)オートバックスのトクトクパックなるものを使い、とても格安でやっていただきました!画像はツィーターのみで...
- thumb_up 104
- comment 2
久しぶりにびっくりドンキーに行った(^ω^)✨うまかった(^ω^)✨そろそろかなと思ってたらやっぱ切れた(^ω^)✨とりあえずインシュロック(^ω^)✨
- thumb_up 252
- comment 27
所謂、HKSの毒キノコ🍄メーカーの交換推奨距離は3000~5000㌔なわけですが、シカトこいて走っていたらいつの間にか6000~7000㌔。の割には、そん...
- thumb_up 95
- comment 3
ん?あれ?また(笑)?はい、先日つけたアンテナはフィッティングが悪かったので…今度は純正同等のBeatSonicのアンテナに変えました!フィッティングも良...
- thumb_up 98
- comment 0
皆さんこんにちは!うちのインプ、この度走行不明および改ざん車両となりました…その理由についてはこの動画をご覧ください…わかる人にはわかると思いますが、タコ...
- thumb_up 47
- comment 4
う~む…どうすっかなぁ(^ω^)✨いっそのことチャージスピードさんワイドボデー下さい(^ω^)w✨【悲報】今年の春にリニューアルオープン予定だった交通資料...
- thumb_up 231
- comment 8
あ…ラム肉食いたい(^ω^)✨猫バンバンステッカーをget(^ω^)✨使いどころは…う~ん…ステッカーボムにするか(^ω^)✨
- thumb_up 254
- comment 19
スケートリンク貸し切りで各種スタッドレスの検証第二弾(^ω^)✨今回はKENDA。来シーズン以降のスタッドレス選びには持ってこいな動画です(^ω^)✨ちな...
- thumb_up 210
- comment 6
オイル与えて掃除してればずっと使えると聞いてK&Nのエアクリーナー買いました。前のはなんかしょーもないのついてたので。吸気音が大きくなった気がします。ちな...
- thumb_up 33
- comment 2
愛車のインプもうダメかもしれない😭冷却水漏れ、オイル漏れ、ウォータポンプから異音、エンジンの振動が尋常じゃないくらい激しい、その他諸々。せっかく治したのに...
- thumb_up 47
- comment 0
2015年2/28から(^ω^)✨マフラー以外はほぼノーマルだったのをDIYでコツコツと仕上げました(^ω^)✨乗るたびに楽しくて愛車にも感謝ですが、一緒...
- thumb_up 292
- comment 14
今日は北海道民には聖地となっている伊丹車輌へ行ってきました!廃車からのパーツ取りのecoひろばは今冬季間で閉鎖中ですが今日は中古のタイヤを見に行ってきまし...
- thumb_up 47
- comment 0
本日は浜名湖のSUBARU車MTが開催予定だったのですがコロナの影響で延期になってしまったのでMTに誘って頂いたこう!さんと撮影会してきました!!霞埠頭W...
- thumb_up 79
- comment 3
こないだ赤コラボしたつもりが周りのライトが暗すぎてよく分からなかったので、一昨日もう一度先輩と撮り直しをしました‼️今回は2台ともライトを付けてみました‼...
- thumb_up 98
- comment 4
去年の11月に「サビオ」について語りましたが、なんと今年4月にサビオが復活するらしいです(^ω^)✨https://youtu.be/rW0QcAnOa8...
- thumb_up 250
- comment 12
久々に投稿です。中破してしまったので、長い期間入渠させていました。ほぼ完品で戻ってきてほっとしてます。もともと付いてたリップスポイラーと同じのは出回ってな...
- thumb_up 44
- comment 0
どて煮が食べたかったのでドライブがてら山へ…天気が良くて気持ちいいですね〜手打ちそばも食べましたがとっても美味しい…これで千円です!安い!
- thumb_up 60
- comment 0
3月5日で、自分がこのインプワゴンに乗り始めて丸4年が経ち、5年目に突入しました1年間で16115km4年前からは58796km走りました。遂に10万km...
- thumb_up 42
- comment 0
ロアアームバーとワイトレ(リアのみ)を入れたインプレッションをば。走行コース:首都高4号線高井戸in→台場経由辰巳→4号線永福outロアアームバー効果でフ...
- thumb_up 97
- comment 0
今年はファイターズのユニフォームを買うことになったんだけど、誰のレプリカにするか悩みどころ(^ω^)✨清宮幸太郎…吉田輝星…太田泰示…王柏融(^ω^)✨清...
- thumb_up 246
- comment 7
フォグカバーが塗装からあがってきたので取り付けました〜ついでにフォグの光軸も調整…というか全上げ⤴️理想の顔つきになりました✨✨明るいところで💡フォグレン...
- thumb_up 50
- comment 0
フォグが両方お亡くなりになったかと思ったら右のヘッドライトも(^ω^)‼️かと思ったらタントのバッテリーもお亡くなりに(^ω^)‼️なにやら流れが悪い(^...
- thumb_up 264
- comment 10
こんにちは‼️4日前にやったのにすっかり上げるの忘れてました(^_^;)会社の先輩の車検が長引いていて代車が赤だったのでインプと合わせてみました‼️暗くて...
- thumb_up 103
- comment 0
突発愛媛へ行こうということで最初行ったのが世界文化遺産でもある別子銅山道の駅風和里最後は坊っちゃんスタジアムで何枚か☺車汚れてるのが残念また来る😎
- thumb_up 54
- comment 0
GDB-Dに付いていた中間リアピ1本タイプのRM01Aを安く譲って頂いたので取り付け静かすぎずやかまし過ぎない程車検対応トルクも増し増し燃費も伸びた気がします
- thumb_up 50
- comment 0
アクティブユーザーが減ってる気がするの(^ω^)✨indyさんが先行で予告編を作ってくれた様ですが、要するに雪道太郎の動画です(^ω^)✨下記URLからど...
- thumb_up 253
- comment 10
久々の投稿です。昨年の2月、キーパーラボでヘッドライトクリーン&プロテクトを施工してもらったのですが、1年強経過した最近では再び白濁してきました。ネットの...
- thumb_up 104
- comment 0
予告通り今日は1日中フォグを点けるための配線作業をしていました!無事点灯いたしました!カプラー手前から分岐させて、プラスマイナスそれぞれギボシ端子で接続し...
- thumb_up 42
- comment 8
どうも~。アツユキでーす。今日は久しぶりにサバゲに行って来ました~。いつも使ってる愛銃と加賀さんの寝そべりぬいぐるみとのツーショwたまにゲームに参加してあ...
- thumb_up 66
- comment 3
今日はめったに出来ない経験をさせていただきました(^ω^)✨現時点ではお伝え出来ませんが許可がおりればお知らせ出来たらなぁ…と思ってます(^ω^)✨どうか...
- thumb_up 242
- comment 9
(写真は前のやつですが)修理箇所がたくさん…(笑)オルタネーターは交換、それを取り巻くベルトも交換、そしてはたまたチェックランプが点灯…点火系(イグニッシ...
- thumb_up 46
- comment 6
