人気な車種のカスタム事例
サニートラック B122カスタム事例912件
待ちに待った御宝が到着😁ピットロードさんでH1653.7ファイナルにCUSCOLSDRS1.5way仕様で製作フルオーバーホールして頂きました至高の逸品新...
- thumb_up 88
- comment 4
オッドアイ👻🎭外装はほとんど完成👍まあ、我ながら相変わらずセンス良いわと鑑賞に浸っていた矢先、悲劇は起こった、、、皆さん、既にお気付きだろうか!?何が本当...
- thumb_up 89
- comment 4
デスビ①デスビ②ディストリビューター(通称デスビ)デスビとか今や死語😂平成生まれの私もギリギリライン😂綺麗になりました🥺👍調子が悪かった原因が解って、直す...
- thumb_up 81
- comment 6
うちのでっかちゃんとちっちゃちゃん😼笑昨日のパトロールは午前中に別のパトロールの方と😂笑(撮影許可済)↑旦那が一人でてくてく歩いて行って声かけて写真撮って...
- thumb_up 151
- comment 6
おはようございますぅ毎度月曜日のオッサンです本日はいつものルートを逆回りで海側から早朝ですが季節がら北海道を満喫中のキャンピングカー比率が高いですねぇから...
- thumb_up 105
- comment 17
ハコスカフェイスのサニートラックのオーバーフェンダーレス仕様作ってみました。とりあえずサニーの純正フェンダー風です。#サニトラ#ハコスカフェイス#ノーマル...
- thumb_up 129
- comment 8
レアなプリケツショットから前回迄のリーフ組み換えやショック交換したトコロ素人作業なので一応締め付けの確認からのいきなりですがスタビライザー交換のぶちんさん...
- thumb_up 98
- comment 0
終盤戦後は内装関係だけ🫡シートレールが無いなら暫くは無しで乗るのはここだけの話🤫後、外装カスタムって言ったら縞板とマーシャルライトとメッキワイパーとエアー...
- thumb_up 95
- comment 0
今日の撮影はライトブルー寄りでした🤤もうじき、外装は仕上がるかな?でも、今日予想していない出費が重なりました😂バッテリー死亡、、⚰️完全に寿命やな😇すぐメ...
- thumb_up 95
- comment 0
友達のさばーちゃん公道復帰した記念📸一生懸命記事入力してたら携帯バグって最初からになったので心折れたのでお写真だけupします😂とりあえずこれだけは言わせて...
- thumb_up 155
- comment 4
ハイ🙋毎度のいつものトコロです祝日ですが安定のボッチですねBILS製全長調整式コイルオーバーの試走ですココに至る道のりでキャブ調整の時も投稿した全開チャレ...
- thumb_up 88
- comment 4
ローレルウィンカー当時物着けとります👍オバフェンの形がイマイチ気にいらないから、09レーシングさんの物に替えようかなー😑ホイール入れて、チンスポ着けてみて...
- thumb_up 66
- comment 2
本日は特に作業ありませんがそんな時でもココに来ますただただ見ているだけ車庫の中にほんのり香るガソリンのにおいサニトラに近付けば場所によってはオイルやグリス...
- thumb_up 101
- comment 0
ようやく取り付け完了会社から帰って来て苦節4日のべ約10時間でも自分の出来る事を出来る範囲でやってみました素人だからとにかく要領が悪かったでも自分のサニト...
- thumb_up 94
- comment 6
太陽の光を当てれば、ライトブルー🩵月の光を当てれば、ライトグレー🩶電気の光で間のホワイト系の完成🤍この絶妙な色のサニトラは世界1台のみと自信持って言えます...
- thumb_up 61
- comment 0
約2時間格闘してようやく片側だけ…😣素人には大変な作業かも?でもコツは掴んだので明日には1G状態にして最後の難関?の全長調整作業しますUボルトのナットが1...
- thumb_up 83
- comment 2
画像③④⑤のオリジナルカラーを出すのにかなり苦戦😑太陽の光、月の光、街灯の光、曇り空によって色の見え方が全く違う🫨でも、多分ほぼ同じカラーになったんじゃな...
- thumb_up 67
- comment 3
初投稿サニートラックレストアしまーすサニトラ仲間さん、宜しくお願い致します🙇♂️ボロボロサニトラが何処まで綺麗になる事やら💚
- thumb_up 89
- comment 0
全長調整式コイルオーバーリヤショートストロークスプリングレート4kヘルパー無し仕様減衰力40段調整G-ワークスで足回りの解説でお馴染みのBILSの金沢さん...
- thumb_up 95
- comment 8
車庫に入ったらこの時期はまずは蚊取り線香点火からのとりあえず愛でてニンマリ…😅古くなった肌着等をチョキチョキ✂️してウエス製作したり届いたモノで未来を想像...
- thumb_up 95
- comment 2
ハイ🙋毎度いつものトコロですボッチです😆駐車場🅿️の椅子ココでいつもたそがれますいわゆるリフレッシュタイム先週は電磁ポンプくん移設に伴い不要になった配管を...
- thumb_up 118
- comment 4
おはようございます🌅天気が微妙すぎてダムMT悩んでる😂笑時間9:00から12:00までやけど微妙〜💔お昼からは久しぶりに日曜港パトロールする予定なのでお会...
- thumb_up 153
- comment 5
配達中にお客様に遭遇コソッと撮ってもらってました。車高下げたいと思ってますが自転車屋の働く車としてはこの車高もカッコつけ過ぎてなくてイイなと勝手に思ってし...
- thumb_up 76
- comment 0
一週間遅れですがいつものトコロです安定のボッチです😆油面調整後調子良いので気持ち良く走ってもらってその②に到着本当に気持ち良いので小樽迄来たらこんなデッカ...
- thumb_up 98
- comment 0
朝から昨晩の調整を更に密にセットアップしていつものトコロへ向かう途中で何やら違和感が…3000回転付近で引っ掛かりを体感してココへの到着寸前で全開チャレン...
- thumb_up 114
- comment 0
「キャブ調整虎の穴」「第二幕」開幕です😱同調調整ですとりあえず車検仕様からアレコレと色々外してキャブ丸見え状態にして今回も御世話になります🙇「あの方」から...
- thumb_up 91
- comment 2
そろそろタイヤ変えないとなー😂wしばらく削れたら止まるかなと思ったらひたすら削れる😸次は引っ張らないとなー🏄今日あたりタイヤ館行ってみようかな☺️よんくさ...
- thumb_up 140
- comment 9
車検終了しましたお帰り~🤣両ピロターンバックルレバー側を加工して取り付けてもらいました問題児だった電磁ポンプくんが居た跡地です前回投稿画像ですがコチラに引...
- thumb_up 92
- comment 2
