人気な車種のカスタム事例
サニートラックカスタム事例10,785件
サニトラと立山連峰リアショック交換多車種流用につき棒にダイス立て純正の輪っか切断タップ立て棒に輪っかねじ込み溶接純正底付き抜けてたので良しとしよう😅硬い跳...
- thumb_up 94
- comment 2
ドア2枚バラしましたちなみにゴム類はディーラーで純正品注文出来ました。ただかなり高い、、、😨これから塗装剥がして塗り直します。
- thumb_up 73
- comment 6
オーバーホール、磨き中のSUキャブ。ついでにヒートプレートも作ります。アルミ板。かたとって。カッターで何度も切り線を入れ余分な所をカットし曲げる。エアーソ...
- thumb_up 83
- comment 12
昨日、奥多摩初参戦してきました!山梨甲府を出発し、途中でこれまた初参戦のyu_kiさんと合流し、R411で約1時間半位で到着。清々しい秋風を受けながら、少...
- thumb_up 96
- comment 7
今日も朝から仕事でしたが、休みの気分を少しでもと思い帰りに洗車しました😊✨艶がないなぁ〜😵💦20年近く前に出先駐車場に停めていたら酔っ払いに蹴られた右のド...
- thumb_up 226
- comment 13
今日は豊田の矢作ダムにソロツーして来ました😄✨途中信号でたまたま停車して横見たら廃墟っぽい建物にハコスカ顔のバン(ワゴン?)👀ベースはなんでしょう?😅💦途...
- thumb_up 96
- comment 16
車検対策に最低でもマフラー、板バネ、ホイール変えなイカンのですが手持ちのジャッキが入らず本日は断念。マフラーは自家製ストレートとのこと…伝統の板バネ逆組み...
- thumb_up 70
- comment 29
まつおかさんから購入した強化スタビとウレタンブッシュ(リンク側)あいにくの雨ですが☔️交換します❗️😄👍先ずはアンダーカバー外して、このカバーって要るんで...
- thumb_up 93
- comment 29
名古屋の師匠の真似して取ってみた💦💦バンパーレスチンスポショボイ💦水性塗料💦💦すぐ取れる👍と思う💦ちょいと、使い込んだ感演出😎オートキャンプ🔥テンション高...
- thumb_up 98
- comment 6
どーも!今回は見ての通りスタビを強化しようとしてます😄⤴︎🎶愛知はあいにくの雨で☂️寒いですが取り付けようと思います😅価格はスタビが22.500円ウレタン...
- thumb_up 76
- comment 11
皆さまこんにちは😄✨連続投稿すみません💦🙏昨夜こんな荷物が届きました😄⤴︎🎶メーカー不明の真っ直ぐなリーブスプリングです😃✨見るからに車高は下がりそうです...
- thumb_up 85
- comment 14
スピードスターマークⅡ8Jオフセット0BタイプポテンザRE004165/55R14サイドウォール固いので入るかどうか不安だったけど、上手く挿れてくれました...
- thumb_up 77
- comment 2
知人と物々交換でインマニ計ゲットしたので、付けたった😆計器自体はあんまり意味は無いけど、針がよく動くので、ちょっぴりテンション上がります笑とある駐車場でこ...
- thumb_up 145
- comment 16
今日は仕事の予定が、台風の影響で無くなり休みになったので、用事を済ませに出かけました。帰って来て暇を持て余したので、ステンレスグリル用の予備のエンブレム(...
- thumb_up 201
- comment 9
連投すいません…久しぶりに、予定無しの休みだったので嫁さんのライトをしたあとにワックスをかけました。普通の車に比べて面積は少ないはずなのに疲れたぁ😓年式相...
- thumb_up 110
- comment 2
後はタイヤが入れば車検出せるなーとか思ってましたがナンバープレートを付ける場所が無いのに気付いて、急遽溶接で作りました。家にあったL50X50X4をカット...
- thumb_up 61
- comment 2
燃料ポンプ交換完了しました。ポンプのモーター音が「カタ、カタ、カタ、カタ」から高速で「コト、コト、コト、コト」に変化。アイドリングも劇的に安定しました。ア...
- thumb_up 57
- comment 14
汚かったヒーターも綺麗にして、内装部品取り付けていきます。ダッシュボードは染めQで黒にしました。ブレーキパイプも取り付けました。少しづつですが進んでます。
- thumb_up 83
- comment 4