シーマの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シーマ FY32型カスタム事例1,065件
平成5年から今まで約28年で、ついに10万キロ…。大きなトラブルもなくご苦労様。祝10万キロ!これからも永く一緒に走って行こう。記念に近いうちにジャンクシ...
- thumb_up 58
- comment 0
セキュリティーシステム完全撤去。とりあえずメインハーネスから摘出出来たはず?!次回は、配線補修とかまだ残ってるセンサーとかユニットやらを取外しかな。しかし...
- thumb_up 43
- comment 0
今日はショップS1ガレージさんにて・クーリングファン交換・クーラント交換していただきました~😆クーリングファン交換後です。ステッカーも頂きました❗
- thumb_up 134
- comment 10
あっ!実は、エンジンルーム側を先にやったからとっくに終わってる😅室内側が強烈過ぎて忘れてた😓リレーBOXを取付けするブラケットを現物合わせでアルミ板から作...
- thumb_up 36
- comment 0
皆さん‼️今晩は!🖐😎💦最近目ん玉がショボイ爺さんで〜すぅ‼️🤣💦💦笑これは先週末の土曜の夜フォロワーさんのともや君に呼び出されて仕事やりやりさせボックス...
- thumb_up 131
- comment 33
先日、13〜14年前くらいのガラケーが部屋の奥隅から出てきてビックリしました。笑電源さえも入らないだろうと思い、ある程度充電器で充電して電源ボタンを長押し...
- thumb_up 130
- comment 11
電気系でトラブル。VFC電源取るに安易にオーディオ裏からと思ったら、バックアップとアクセサリー電源が来なくなってしまい・・・(・∇・)・・・訳分からんから...
- thumb_up 44
- comment 2
昨日は淡路ハイウェイオワシスでのオールジャンルMTに行ってきました😊淡路SAの大観覧車の照明が消えているのがちょっと残念でした😢
- thumb_up 91
- comment 4
シリンダーヘッドカバーパッキン交換です。とか言いながら、これはバイトに来てもらって作業してもらってます🤣整備士なんだから自分でしろよって感じなんですが🤣お...
- thumb_up 127
- comment 5
取り付けしているアーム・フロント調整式ピロロアアーム・強化テンションロッドリアピロアーム調整式・アッパーアーム・トラックションロッド・トーコンアーム
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんお疲れ様です‼️🖐😎一昨日のサンデーモーニングから🔆🌸和樂定例会🇯🇵in唐津のアソコに🏯🚗🚘地元メンバーは娘達とれい君🤩🇯🇵行ってきますばい‼️🤣💦...
- thumb_up 128
- comment 37
うーん久しぶりに洗車しました☺️ローションたっぷり塗りました🥺今からAZにちょっと集まってる人達いるっぽいので、ぶらっといってきます🍌
- thumb_up 142
- comment 3
皆さんお疲れ様です‼️🖐😎元気に頑張ってますか⁉️🤭💦グダグダ感じです!🤣💦笑笑3台まとめて泡泡大作戦やりました‼️🤭💦疲れたばい‼️😑💦長串山公園に行く...
- thumb_up 148
- comment 45
作った回路で、電ファン作動するか仮配線してテスト。最初動かなくて調べたら、外す前まで全く問題なかったオーディオ周りの電源が唐突に死んだ😓勝手にミラーヒータ...
- thumb_up 45
- comment 2
キャンバー角度フロント9度❗も~ちょっと車高下げよかな🤔キャンバー角度リア10度リアのインナー加工して❗もうちょっとツラまで外に出さないとダサイなぁ~🤔
- thumb_up 68
- comment 0
合間を縫っての全力復旧作業中だけど…………………………………32の日(*゚▽゚)ノ楽しもうよ!Todayishappy32days!
- thumb_up 82
- comment 0
過去の写真ですが3月2日は良い32の日ということですごく盛れた写真をあげます🤣今現在素人板金にて修理中ですが再来週には完全復活の予定なのでよろしくお願いし...
- thumb_up 68
- comment 2
Y32シーマ❗1992年式の平成4式です。V8のNA4100ccです。29年落ちですがまだまだ元気に走ります。😊👍良い32❗
- thumb_up 52
- comment 0