アリストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アリストのDIY関連カスタム事例987件
チラッ|ω・ิ)インナーもっと濃くしてみようと思ってクリアに色混ぜて塗ってみたけども色が微妙😅ついでにウインカーのクリア化もしときました。やり直しも面倒だ...
- thumb_up 90
- comment 2
雪に埋まったアリストを救出。バッテリーは上がるわラッピング剥がれるわルーフスポイラーも外れてしまい最悪です⤵️雪は小まめに下ろさないと駄目ですね。救出つい...
- thumb_up 92
- comment 0
元愛車のエステートに付けてたホイールが帰ってきたので、剥離剤使用して開始してみました!塗装厚盛りで泣きそうになります笑笑😆しかも下地キズ付けて塗装されてる...
- thumb_up 58
- comment 2
この割れたグリルと曲がった網が前々から気になってたので貴重なTTEグリルだし連休中に直すことにしました😄プラリペアとパテでキレイに出来たと思いきや色が全然...
- thumb_up 70
- comment 0
雪でアリストにも乗れないのでプチカスタムでクイックリリースボスを得体の知れないメーカーからNRGのショートタイプに変更しました。結果はイマイチで若干ガタが...
- thumb_up 64
- comment 12
皆さまあけましておめでとうございます🎍🙇♂️今年も宜しくお願い致します😆新年早々に弟のバンパーニコイチ🤣正月休み全てバンパー製作で消えちゃいます😂特徴的...
- thumb_up 251
- comment 23
ヘッドライト交換しました!みぞれに打たれながらの交換でした😅アリストのバンパー外すの地獄でした...(ㅇ¬ㅇ)けど、カッコよくなったので結果オーライでした...
- thumb_up 46
- comment 10
今年最後の晴れかもしれないので、ちょこっとドライブ😁ちょっとしたご縁からフォロワーさんにヘッドライト作って頂きました🥰名前は伏せときますけどwお世話になり...
- thumb_up 70
- comment 7
こんばんは😁まず初めに土曜日の出来事ですが、遅い時間にお声掛けさせていただいた方々申し訳ございませんでした🙇♂️無事部品も借りれ走れる状態にでき帰す事が...
- thumb_up 202
- comment 0
最近ツイートしないで地道に色々仕様を変えてなんとか近場は走れるようになりました。アウトリップ仕様にして、ホイールも変えて、ドアも上に上がるようになりました...
- thumb_up 56
- comment 2
連投失礼しまーす🤣またまたガチャアリ😁ガチャアリのショック抜けの車高調ですが、フォロワーのあきおさんから車高調を提供していただきました😆あきおさん本当にあ...
- thumb_up 247
- comment 43
エンジンルーム塗装しました🙆♀️エアクリのフタ、エアダクト、リレーボックスストラットバーと同色のパープルメタリックですこれが前の状態まあこう見ると結構良...
- thumb_up 71
- comment 0
こんばんは😁今日は午後からガチャアリ号のフロントタイロッドエンド交換を弟にやってもらいました😁アリストの前に自分の同級生の車のミラーウインカーをシーケンシ...
- thumb_up 223
- comment 2
めっちゃ久々に投稿する( ̄▽ ̄;)とりあえず弄りまくってここまで来ました!まだまだ車高落としたい欲が、、、(*´﹃`*)フルアーム買えるまで頑張ります笑隣...
- thumb_up 36
- comment 5
9月9日牽引フックつけました!ターボじゃないけどスポーティーな車にしたいのでなんちゃって牽引フックをつけてスポーティーな感じにしてみました!実際に引っ張る...
- thumb_up 85
- comment 4
9月3日誰も気にしないであろうウォッシャーカバーを塗装してつけました!ティアナにつけていた四角型とアリスト用に100円で買った丸型いちよ両方塗装してどっち...
- thumb_up 101
- comment 4
8月18日ブリッツの砲弾型ニュルスペックマフラー?届きました✨装着するのはまだまだ先ですが新品のようにピッカピカにしました😁
- thumb_up 46
- comment 2
角度ミスりながらもバンパーマーカー取り付け☺️あるとないとじゃ全然見た目が違って満足😳✨純正サンルーフバイザーも取り付けで少しは当時感が出たかなと😂純正だ...
- thumb_up 102
- comment 4
手を付け始めてから一ヶ月ようやく部品が揃ったんでターボチャージャー交換終わりました。アリストの部品は部品供給が終了していたのですが80スープラの部品はまだ...
- thumb_up 119
- comment 2
ATIスーパーダンパー装着してみました!純正でプーリーが破断するってことでずっと考えてましたが安く手に入ったので。さすがにクランク緩める工具は持って無いの...
- thumb_up 46
- comment 0
祝197000km突破〜(^^)まだまだ走ります!やけど最近トラブル、故障が目立つ……・テールランプのヒューズが偶に切れる。・セカンダリータービン回らない...
- thumb_up 172
- comment 16
1年探し続けてやっと手に入れたクリアフォグ透明感がたまらんです🤤フォグランプはミラリードの6500k右が純正左がクリアどっちが好きですか?🤔
- thumb_up 75
- comment 2
セカンダリーに切り替わってからのパンチが無くなってしまいセンサー類なのか配管なのかはっきりしませんが程度の良さそうなターボを入手したのでタービン交換を決行...
- thumb_up 108
- comment 0
トムスのコンピューターを勢いで落札しました。後期はイモビ付きなんでキーシリンダーとスペアキーが付いてきました。当然エンジンは掛かりません。コンピューターに...
- thumb_up 92
- comment 4
もう宿題の期限は過ぎたようですが.......ギリギリどころかいつも過ぎてます😭宿題の内容は左がADVANGTフロント20×9.5J+24ワイトレ25mm...
- thumb_up 108
- comment 5
不調の原因のイグニションコイルです。半年前にプラグコードとプラグ一式交換したんですが。あまりにも早かったですね。新しいイグニションコイルとプラグも新調。心...
- thumb_up 93
- comment 4
お疲れ様です( ̄▽ ̄;)なんちゃって全塗終わってそのままバイナルとデカール貼って今日はプチ撮影会して来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧遠くや写真で見るのはええけ...
- thumb_up 111
- comment 147
今日は暑くて予定していたロングハブボルト打ち替えとツラ出しを断念して純正バンパーのフィンの塗り分けをしました!たぶんアリスト乗っている方しか気づかない位の...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは😃暑い日が続きますね💦熱中症には気をつけましょうね。実は昨日私の誕生日でして(*´꒳`ノノ゙パチパチ嬉しさのあまりアリストに乗って帰って、朝...
- thumb_up 131
- comment 4
クローゼットから発見した懐かしいHKSEVC3取り付けました。0.85にセットして全開。その後アイドリング不調に陥り配管を全て元に戻しましたがアイドリング...
- thumb_up 94
- comment 2