GR86の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
GR86のマグネタイトグレーメタリック関連カスタム事例106件
柿本改のマフラーにかえました!コールドスタート時は近所に少し気をつかいます🥲困った事は走るのが楽しすぎて会社から直帰できません。
- thumb_up 79
- comment 0
車検が完了した愛車を受け取ったあとに、そのまま洗車しに行って来ました。洗車場に着いたら、同じ車が!こんな事あるんですね(笑)さて、洗車です。預けていたショ...
- thumb_up 105
- comment 8
ついにnewホイールお披露目です✨TWSt-66f18:8.5jインセット42ですなんとホイール1本6.97㌔です軽いです色が冒険しました✨限定色コルサブ...
- thumb_up 98
- comment 3
お題提出。最近乗れてないので、過去画をペタペタ渋くてカッコいいのに意外と同じ色を見かけない白や黒も定番でカッコいいし、悩んだけどこの色にして良かったと思ってる
- thumb_up 130
- comment 4
お題に乗って見た。エンドレスのMONO6SPORTSTAと345×32の2pcsローターオプションのイエローコーティングRacing4掘文字仕様キャリパー...
- thumb_up 101
- comment 2
導入したアームをローアングルから(笑)ロアアームトラクションロッドトーコントロールロッドアッパーアームは…写せませんでした。
- thumb_up 81
- comment 0
ずっと悩みの種だったスマホホルダー。ようやく、良いと思える商品に出会えました。土台部分はoricarmesのgr86用スマホホルダーを流用ホルダー部分はE...
- thumb_up 69
- comment 0
3日後に走行会なので、洗車して来ました。いつも通り足周りを洗い愛車のシャンプーかけを作り浮かせた汚れを吹き飛ばし中性洗剤で撫で洗い。ザックリ拭きあげてピッ...
- thumb_up 94
- comment 2
Foooote37sagaslの9.5j+45に履き替えました。面具合もいい感じです。問題のリアも、調整式のアームでいい感じにしてもらいました。ちなみに、...
- thumb_up 96
- comment 15
そう言えば、走行会後の写真は載せたけど、走行会中の写真は載せて無かったことに今頃気づ来ました。ということで、1/11(土)に六連星主催の筑波サーキット(T...
- thumb_up 95
- comment 3
みなとみらいの写真を撮って頂いたフォロワーさんに、ローリングショットも撮って頂きました。貴重な走行写真。車体色もあって全体的に暗いですが、それがまた怪しい...
- thumb_up 104
- comment 2
奥多摩湖でチョコさんMASAさんと別れてから、温泉に向かう前に写車活今回は前ボケを入れて見ました別バージョン前ボケ無しと有り、どれがいいでしょう?
- thumb_up 103
- comment 7
連休を利用して、奥多摩湖までドライブ。その際、以前お会いしたチョコさんとMASAさんに連絡したところ、お二人とも都合をつけて来て下さいました。ありがとうご...
- thumb_up 60
- comment 4
連休を利用して、みなとみらいへ。自分の機材だと暗過ぎて無理だったのですが、ご一緒したフォロワーさんがとても綺麗に撮って下さりました。m67さん、ありがとう...
- thumb_up 46
- comment 4
ホイールステッカー、自作して見ました。材料を切り出して試作したデータでカッティングカットされたステッカーから、不要な部分を剥がしていきます。が、しかし。枠...
- thumb_up 67
- comment 4
昨日確認出来なかった仕上がり状態の確認ついでにワックスの重ねがけをしてみた。う〜む、ビューティホー艶感がいつもより良い気がする。ポリッシャーなら簡単に施工...
- thumb_up 72
- comment 6
年末大洗車ちな、まだ途中ホイール洗ってプレウォッシュして撫で洗いして拭きあげ水垢落としの窓拭きの油膜除去タイヤワックスかけて下地処理からの仕上げのワックス
- thumb_up 79
- comment 0
先日の走行会前に、急遽取り付け。途中、ホースがハマらないなどのトラブルがありつつも、何とか着きました…三時間位かかってしまいました。取り付けの苦労話はこち...
- thumb_up 80
- comment 0
写真を撮る時や、イベント、走行会用に購入。gr86のロゴと、GAZOORacingのロゴでデザインして頂きました。前後の2枚で、送料込み4770円先日の走...
- thumb_up 79
- comment 5
初めて、マジックアワーの時間帯(多分)に撮影してみました。200mmのレンズ撮影したので、背景も少しボヤけて、良い感じに撮れたかなと思います。ただ望遠なの...
- thumb_up 95
- comment 4
