シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア KPS13カスタム事例542件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
「みんなのステアリングが見たい」らしいので。パーソナルのネオイーグル35パイ(たぶん)。現在は廃盤のようです。ナルディモモよりも握りが太く、手が疲れにくい...
- thumb_up 77
- comment 1
遂に純正形状クリアテールが揃いました世界初の純正形状フルクリアシルビア完成シルバーボディにクリアレンズだとウルトラマンなると思ってたけど明るいシルバーだか...
- thumb_up 113
- comment 0
純正形状クリアテール(早口)写真は当てがっただけ先日届いて少しずつ進めてる海外製ってのもあってレンズ割れと歪みがある交換の連絡したら「それは正常な欠陥」と...
- thumb_up 82
- comment 2
土砂降りの中タイヤ変えたりフォグ外したり大変だったけど無事道路出る権利得た事故車で買って顔周り変えたけどタイヤやら高級足付いてたから実質0円KW乗り心地良...
- thumb_up 65
- comment 2
以前頑張ってスムージングして溝掘ったエアロバンパー溝の角の高さが異なっていて違和感…大変すぎて溝の深さ、面出しに挫折したのを後悔してます。もう自分でやり直...
- thumb_up 92
- comment 2
エアロバンパー買った時からやりたかったナンバースムージングエスヘリの余韻が残ってるうちに帰ってすぐ作業始めましたダクト付き10万で買ったバンパーだけどいま...
- thumb_up 123
- comment 0
SRHJに行って来ました行かないつもりでしたが直前で行くことになり弾丸で走りました2日間の合計睡眠時間は1h大きなトラブルもなく身体も丈夫で往復850km
- thumb_up 96
- comment 0
前愛車過去最強スペックでした👍一度クラッシュ後に外装フルオリジンにガラス周りスポット増し増しの6速化にタービン交換にロールバー溶接留めと贅を尽くしましたね...
- thumb_up 76
- comment 0
下げて外出した瞬間後輩から呼ばれて密会してきました10年前のフルHDカメラでもまあまあ綺麗に撮れた俺もナンバースムージングしたいな
- thumb_up 141
- comment 3
クリアテールレンズ輸入待ちにバラしておいたたぶん日本初の純正形状クリアテールになる気がするウィンカー、ブレーキ部分だけのレンズのみ販売ちなみにお値段なんと...
- thumb_up 71
- comment 0
ナンバースムージングしたら更にかっこよくなりそうたくさんやる事あるけど理想の為に頑張ります中期サイドだと指入らないメンバーは指1本まで上げる
- thumb_up 118
- comment 0
ルーフ錆出てきてるから確認合わせ目のとこ腐食してたからとりあえず転換剤で閉じたまじサンルーフ重かったおつむ交換される姿勢で頑張って付けた
- thumb_up 32
- comment 0
北海道も、かなり寒くなってきました。冬眠前の作業続編。手先が冷えて大変になってきました。パテを盛るも、寒すぎて固まるのに時間掛かりますね。まあ、チマチマや...
- thumb_up 86
- comment 1
お誘いいただき、ハロウィンナイトに参加させていただきました🎵写真は、皆さまからの頂き物(笑)ちょいちょい緑さん、白竜さんありがとうございます💕一眼レフ??...
- thumb_up 109
- comment 15
先週からほったらかしにしていた、TBOのGTRタイプフロントバンパーの割れ修理。ボチボチやっていかないと、雪降ってきたらツラいからね。なんか塗料が裏に滲ん...
- thumb_up 102
- comment 2
今日は、4輪タイヤ交換&フロントバンパー取り外しました。何かやろうとすると、急に雲行きがおかしくなるんだよね(;´Д`)前後ロンシャンに戻します。このまま...
- thumb_up 105
- comment 3
お題に乗っかってみます。オーバルタイコ型の柿本改マフラーです。音は少し静かめですが、ターボ特有の図太いエキゾーストノートが素敵。当時のキャッチコピーは、「...
- thumb_up 88
- comment 2
昨日の夕張ハチマルカーミーティング番外編は快晴☀️今回は3男坊も来ちゃいました。なぜかいつもよりS13率が高くて、かなりテンション上がりました。情報交換が...
- thumb_up 105
- comment 10
本日北海道ではめずらしく、10月なのに一部で最高気温30℃越えの場所も。因果関係は無いですが(汗)タワーバーを当時180SXに付けていたクスコの古いタイプ...
- thumb_up 75
- comment 2