シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア CS14 前期カスタム事例790件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
仕事のストレスが溜まってもう限界ピークに達しましたので、走らせて発散しました😊ゆっくり走らせても良い気分転換になりました☺️
- thumb_up 111
- comment 4
皆さん、こんばんは😌🌃nightphotographyのお題に乗りました😁夜勤専属、仕事は🚲通勤です。夜は傷凹み目立たなくて、写真写りがいいかも👍愛車で暗...
- thumb_up 85
- comment 2
ちょっと古いKENWOODで揃えています。ツィーターはKFC-ST7を使っています。フロントスピーカーKFC-C162を使っています。音量は大したことない...
- thumb_up 70
- comment 2
晴香堂の、cueという芳香剤を使っています。プラチナシャワーの香り芳香剤の入れ物は先代のシルバーS14に乗ってた頃に買った物を使ってます。ざっくり15年く...
- thumb_up 62
- comment 0
ミサイル修理。どうやら運転席側が鬼門のようで昔から友達の車に良くやっていたハーネスの通す位置を変えました。なんとかボンネットオープナーも届いた(笑)点付け...
- thumb_up 179
- comment 2
サイドブレーキブーツが届いたので追加しました。既に装着済みのシフトブーツと同じ、本革バックスキンのブルーステッチでオーダーしました♪シフトブーツの方は15...
- thumb_up 74
- comment 0
完全なるドリ仕様でキレ角もアホほどある車。最近動き出しました。チェイサー好きの方もシルビア好きの方もよろしくお願いします(笑)ただ基本はもっと車高落として...
- thumb_up 201
- comment 9
ツィーター→KFC-ST7をフロントに追加しました。あると無しでは音質が違う感じ♪リアのツィーターと同じやつで😆リアは据置スピーカーに付属のやつです😅
- thumb_up 70
- comment 0
ヘッドユニット→DPX-4000を使っています。カセットテープ聞く際に片面気まぐれですが、一応全ての機能が使えています。EVC3のコントローラーの上に、ウ...
- thumb_up 62
- comment 0
お題ですが、今は17インチのシュテルンビーストを履いています。フロント9J+47ワイトレ25mmリア9J+44スペーサー10mm&ロングハブボルト打ち替え...
- thumb_up 84
- comment 1
私用を兼ねて、夏休みをリベンジしてきました。裏磐梯物産館この辺はちょっと涼しかった中津川渓谷レストハウスお目当ての、ステッカー購入
- thumb_up 76
- comment 0
ドアミラー拭き上げ中、パキッと音がして、鏡がガタガタになりました。補修しようとしたら元に戻らないので、エアロミラー使ってみる事にしました。ヤフオクで即決!...
- thumb_up 73
- comment 2
山形からの帰り、約446キロ走行で給油⛽️画像撮り忘れ気付いて帰りに📸エアコン常時稼働だったので悪くないと思うって言うか、エキマニ周り直して、FUEL1ぶ...
- thumb_up 69
- comment 0
前回のSRMT山形でお声掛けいただき、フォローさせて頂いている末っつーさんとコラボ😊ランチまでお誘いいただき、ありがとうございます🙇♀️お疲れ様でした(^^)
- thumb_up 89
- comment 2
ヘッドライト磨き✨今はこれを使っています。作業前画像よりも実物の方が黄ばんでいます😵作業後もともと写真の方が黄ばみ目立たないんだけど、あまり変わり映えしな...
- thumb_up 74
- comment 2
リアガラス真ん中のステッカー「SR命」以外を90年代には既に存在してるブランドで統一( ̄▽ ̄)貼ってあるブランドの物は、付けてるのでハッタリではない😆サイ...
- thumb_up 67
- comment 0
ドリフトしないけど、サイドブレーキはよく使うのでサイドブレーキカバーを取り付け一応本革みたい(^^)あとはサイドブレーキブーツかなつけるならシフトブーツと...
- thumb_up 58
- comment 0
吸排気系リフレッシュで入院してたいちよんが帰ってきました😁排気漏れしてた頃エキマニとサクションが光ってる😆KTSサクションパイプD-MAXエキマニHKS強...
- thumb_up 102
- comment 2
12か月点検でエキマニ付近からの排気漏れが発覚し、リフレッシュ&予防整備のため入院しました。12か月点検で不具合発覚して先に対処してたオイルプレッシャース...
- thumb_up 58
- comment 0
12か月点検ステアリングラックブーツの切れと、オイルプレッシャースイッチからのオイル滲みが発覚していて、こっちは先に修理していたのですが、エキマニ付近から...
- thumb_up 68
- comment 0
お題のセンターキャップシュテルンビーストのセンターキャップをつけています🤗2枚ずつ色違いだけど、格安で手に入れた30年近く前のホイールだから、あるだけマシ...
- thumb_up 61
- comment 0
ケツバキを外して裏組してたタイヤに交換フロントは両側使用済みのため新品に交換(^^)ハッピーマンデーにワイスピ鑑賞しました📽️🎞️
- thumb_up 76
- comment 0
小ネタですが、販売店のステッカーを追加しました😬シルビアはもともとサニー店とモーター店の販売車種。この車は記録簿上は東京のディーラーから出た車なんですが、...
- thumb_up 89
- comment 0
レーシングプラグ2年くらい使ってたけど、エンジンのかかりが良かったり悪かったり、気まぐれになったのでプラグ変えてみた(*´ω`*)納車時→ブースト上がって...
- thumb_up 54
- comment 0
5月のいちよんの日🤩お題の補強パーツ旧NISMOストラットタワーバーリアにもタワーバー付いていたのですが、リアスピーカーと同時装着できなかったので、土台だ...
- thumb_up 59
- comment 0
夜勤明け、久々に洗車しに行きました。水垢いっぱいだったので、水垢取り使いながら拭き上げ😅お題ですが、トレッドウェアは200です。グリップは👍ですがおじさん...
- thumb_up 81
- comment 0
パワトラ撤去+S15強化コイルで、とりあえずエンジンかかりました。アイドリングの回転数は安定してるけど、振動とボクサーサウンド、そして試走すればマフラーか...
- thumb_up 64
- comment 0
S15用の社外コイル流用で、パワトラ撤去することにしました😄パワトラを取り外して...ハーネスをかましてキャンセル^_^ボルト折れちまったー😩とりあえず突...
- thumb_up 55
- comment 0
冬の間は街乗り180SXは封印してるので基本サーキット号のメンテナンスシーズン終盤にエンジンブローした14のエンジン直したり練習機予備のミッション直したり...
- thumb_up 47
- comment 2